どうせ使うにしてもツインパクト版だろうから誤差みたいなエラッタよ。サムライの有無で揉めるシーンが全く思いつかない。 (21/08/06) |
サムライ追加エラッタが確定しましたね。既にカードパワー的には過去のもので、ツインパクト版もある以上そうそう出番は回ってこないだろうが、紛らわしい事態は脱せてよかったね。 (21/08/06) |
出た当初はイラストのかっこよさも相まって興奮したな・・・。イラストのかっこよさだけならgenjiを遥かに超えている。リメイクしてほしい。 (17/10/15) |
上位互換のようなものが増えすぎたのでもう無理です。 (16/08/09) |
ボルシャックキングのデッキに入るかな?なんかこう、一枚入れとくと仕事しそう。
ボルシャックでサーチできる、SA、ファイヤーの対象、キングの進化素材って事の差別化でGENJIとは違うことができるのでは? (15/11/24) |
(祝)パズドラコラボ。今ではGENJIがいるせいでビミョウな立ち位置。出た当初は強かったな。 (15/06/16) |
全てはGENJIが悪い。昔は英雄だった…
絵や名前はこっちの方が好きです。能力は確かに劣っていますが、
弱いわけではないです。 (15/04/13) |
GENJIェ・・・ (15/03/22) |
別に弱くはない、条件整えば巨大クリーチャーでも押し切れるし GENJI使いますけどね (15/01/29) |
シークレット版の青色verが入手しやすくなったのは少し嬉しいかも。 (15/01/21) |
ライバルが多くなったとはいえど武者と共に蒼の姿で再録されたのでまた使ってみたいと思いました よって◎です (15/01/20) |
今では少し苦しい状況かと。今ではライバルが多いので使いにくいかも。一応武者と共に一緒のパックに再録してくれたことは嬉しい。 (15/01/20) |
源氏との違いは武者デッキにはこっちを投入することぐらいでしょう。あ、こいつ自体は弱いわけではないです (14/12/16) |
GENJIが強すぎるので・・・ (14/03/11) |
GENJIや滅に場所を奪われました。 (14/03/07) |
GENJI・滅も合わせた怒濤の12積みビートを冗談で作ったら、恐ろしい突破力にびっくりしました(笑)
互換たちと比べると幾分シンプルですが、パワーアタッカーが意外と馬鹿にできませんね (14/01/22) |
源氏で良いですけど、まぁバンプアップによってΛを一方的に殴り返し出来るのは源氏には無い良い所なのかな? (13/05/21) |
GENJIや滅がいるのでさすがに厳しいですね。 (13/03/19) |
GENJI、滅、シューティングガイアール、イダ等ライバルがどんどん増えていってます・・・登場時はこれもハイスペックだったのですがね・・・武者サポート等の利点を生かしてなんとか・・・ (12/11/08) |
パワーインフレで落ちたカード。武者とのシナジーがもっと強かったら、使ってた。けど、▲は付けられないです… (12/06/10) |
ライバルがまた増えたので厳しい。 (12/04/17) |
まあ源氏や滅使いますよねっていう。武者とのデザイナーズコンボも正直あんまり (12/04/17) |
弱くは無いけど入るデッキが今の環境だと限られちゃうな (12/04/16) |
流石に上位出過ぎた
でもその中でも唯一DDZを倒せるんで一応互換ってことで (12/04/16) |
鬼カイザーが出てしまった・・・ (12/04/16) |
6コス域のSAはGENJI優先します。1コス下にはシューティングありますし。 (12/01/08) |
個人的には◎をあげたいけど環境的に厳しいからなぁ…。 (11/12/22) |
シンプルな能力ばかりですが、それが全て合わさっているおかげでとても強くなっているカード。最近GENJIに押されがちですが、ボルシャックの名を持つカードとしてこれからも頑張ってもらいたいところです。 (11/12/16) |
昔の評価見てちょっと感動した。GENJIと違ってHEIKEに殴り勝てたり出来るのが利点。 (11/12/14) |
初めて当てたシークレットは確かこいつでしたね その時はまだ大和のイラスト見てなかったんで暫く普通に使ってましたが 本題:ライバルの登場でどんどん見なくなっていく… しかも上位に近いとまで言われてる源氏ですら現環境でみなくなってるので厳しいですね… (11/12/09) |
いきなり出てくるとテンションガタ下がり。
強いとは思いますが、源氏もいますしね・・・ (11/12/08) |
6コスでSA2打点持ちの強力さを知らしめたのがこのクリーチャー。最近はGENJIやガイアールで影が薄いですが、その功績は色あせることはないでしょう。裁定変更で解除持ちを一撃で破壊できるようになり、強化されましたね。 (11/12/07) |
置き換え効果になって解除持ちを一発除去できるけど、武者いないと無理だから厳しい…。 (11/11/23) |
裁定変わってGENJIと差別化できても,武者がいないと働かないのが厳しい. (11/11/22) |
裁定変更で置換効果になったw (11/11/22) |
ブロッカーも見なくなったし、HEIKE、阿部ヨーデル、ジャンヌなどが出てきたので必ずしもGENJIの下位とは言えなくなったか?墓地に火のカードが二枚あったときの話だけど。 (11/11/21) |
武者絡みのデッキならグッドスタッフ要因として悪くはないかもです。ただルール変わっても解除持ちってほとんどパワー12000越えちゃってるんですよねえ・・・ (11/11/21) |
解除持ち1発退場ですかw ジャンヌとか出てきたのでパワーアタッカーが役に立ちそう…? (11/11/21) |
大和と武者がなかったらDM始めてない (11/09/28) |
レアリティでも勝っている源氏の方に頼ることになります。でも武者いれたデッキならば。 (11/08/30) |