単色2コスト獣で数少ないSAになれるクリーチャーなので、弱いことはないのですが、今となっては、速攻デッキにおいて2コストSAであるよりも、罰怒や我我我の軽減に役立てるかの方が重要になっているため、このカードにあまり価値を見出せません。そもそも、近年の速攻デッキでは動きが鈍るため多色カードはそこまで採用されませんし、たとえ手札に多色カードがあったとしても、相手が引いてくれなければただのバニラなので、そんなリスクのあるカードを採用することはほぼないでしょう。 (22/05/01) |
速攻にレインボー入れすぎると持ち前の速さが生かせないこともありますがこれの速さは意外と安定してます。火自然ベースですとタイガやハムカツマン剣等割とレインボーカードを使います。色指定の侵略や革命チェンジもいますのでレインボークリーチャーを採用すると攻撃範囲が広がります。ですのでこの子は意外と腐らないんです。手札が相手に知られるリスクもございますが何度か使ったところそれで困ったことはありません。 (19/11/21) |
チェンジとかみ合うので見るかもしれませんね。 (16/06/05) |
革命チェンジでジョー並に高沸するかもしれない (16/04/09) |
友達に使われて負けた思い出が・・・
懐かしいなあ
運まかせなので採用は難しいところですね。 (15/02/08) |
2コスSAになれる可能性があるため×にはしませんが、この早さで殴りたいデッキに入る多色は少なく、運用はかなり厳しそうです (14/03/17) |
チョキパンやDJショーいるもんね (13/03/24) |
相手がカードを選ぶので、タイガ、チョキパン、ジョーに劣ります。 (13/03/23) |
チョキパンやジョーの方が不確定でも強いです。 (13/03/23) |
あまりに不確定なスピードアタッカーは厳しいです。 (12/05/12) |
チョキパンよりも効果が不安定なので使いづらいです。 (11/11/29) |
速攻ならタイガ、ドリメなら突っ込みパンダ使います (11/11/12) |
種族は違えどタイガというカードが出てだな・・・同じドリメでも2マナは激戦区 (11/03/25) |
2コスト枠のスピードアタッカーは貴重なのだが、相手が多色を引いてくれるかどうか運頼みなのが厳しい。手札が多色ばかりだと次のターンが困るし。 (09/05/04) |
僕はビューラーかカブトワンを優先します。 (08/03/31) |
ドリームメイトデッキには、レインボーが入りにくいですし、速攻デッキに入りそうな効果ではないので、専門デッキ以外には入らないと思います。 (08/01/06) |
ドリメで手札にエレファウストとかもってて出すと
よさげそうなカード。 (07/12/25) |
ドリームメイトデッキなら使えると思います。 (07/12/19) |
使いどころが難しいですね・・・。
速攻にはビューラーなどの方が良かったり (07/12/15) |
2マナドリメというのが優秀。しかし、効果発動はかなり少ないでしょうから、割り切って。 (07/12/15) |
・・・素直にビューラーを使います。 (07/11/23) |
使ってみたらそんなんでもなかった (07/11/05) |
今のところは使えませんね。いつか化けないかなー (07/11/04) |
不確定。ドリメも速攻も虹そんなに積めない。 (07/10/31) |
確実にレインボーを選ばせるようにすると強力。ただ、速攻ではあんまりレインボー使わないからなぁ・・・でも、2色以上の時は活躍の機会は多そう。 (07/10/18) |
コスト2でSAは強い。 (07/10/14) |
赤緑ならゴンタ、赤白ならフンヌーあたりか。赤青ならチックチックかジャスパー。
でもデッキ全体に4枚ないし8枚しかない物を
手札から相手に選んでもらって当てるのは結構難しいかと。
速攻向きの2コストクリは優秀揃いなので入るかなー (07/10/14) |
割と強い。最悪2コストの殴り手ですし、発動すれば凄い。 (07/10/06) |
二色速攻なら使えないこともないかも。
ビューラーの条件が手札0に対し、こちらは手札に虹が1枚でもあればSAの可能性が。
赤緑速攻ないし赤白速攻に入りそうです。 (07/10/02) |
どう見ても速攻向きカードだが、手札に多色カードが何枚あるかが問題。運要素が少なくて3枚もあるようじゃデッキを調節した方がいいし、あってせいぜい2枚、通常は1枚とするなら、相手にジョーカーを引いてもらうのと同じで、確実性がないため使いづらい。 (07/09/29) |
白入りドリメの可能性が高まった昨今、色調整の虹札はやはり増量せざるを得ない。
従って、SAを得ることもままあるでしょう。
2マナということでポルタスを使うことがあったころに比べると、格段にいい時代です。 (07/09/29) |
なんかいろんなビートダウンに入りそう。使いやすいクリーチャー。 (07/09/26) |
レインボーの短所を補う軽量クリが出るなら使えるか? (07/09/26) |
虹入る速攻ってあんまり・・・ (07/09/24) |
ドリームメイトデッキでもスペースが入るかなぁ… (07/09/24) |
多色でビートダウンを作れば入るw工夫が必要かな。 (07/09/24) |
速攻の手札の消費力を考えればそうそう悪くない能力のような気がする。
問題は速攻に虹を入れるかって事。 (07/09/24) |
不安定かなぁ。これ見て赤単以外の速攻を久々に見たいと思ったのだが。 (07/09/23) |
メイトでは、2マナ域にバコネコやらラルビンやらがいるので、正直積む必要性が無い。メイトに多色を積むのも多分相当馬鹿な行為だし。
…ただ、赤緑速攻とかなら話は別。ゴンタ見せるだけで2コスのSAってのはかなーり良さそう。 (07/09/23) |
速攻で虹を多く積むと事故を起こした時の影響が半端無いので、効果の発動はかなり運任せになりがち。手札に虹を持っておくにしても、通常虹はカードパワーが高く、使用順位も高いので、そこでも微妙にアンチシナジーを醸し出している。ドリメとしても速攻獣にしても立ち位置が微妙なカード。 (07/09/23) |