スポンサードリンク

鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
(ガイアノホウコウ キリュー ジルヴェス)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《キリュー・ジルヴェス》のcip効果によって
スレイヤー能力を得て、破壊されたときにマナに行く効果を受けているクリーチャーが進化した場合、
その能力や効果は引き継がれますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2016/05/09
  • ■事務局確認日:2016/05/09
引き継がれます。

効果によって付与された能力や効果は
そのターン進化クリーチャーに引き継がれます。


回答者6

基本ルールですがCSで質問が多かったので再質問しました。
操作
関連
質問《キリモミ・スラッシュ》を唱えた後に
このターン自分のバトルゾーンに出たクリーチャーは
スピードアッタカーを得ますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/10/06
  • ■事務局確認日:2011/10/06
効果を受けません。

対象クリーチャーを指定しない効果を持つカードの効果は
呪文を唱えた後にバトルゾーンに出たクリーチャーは、
出る前に唱えられた呪文の効果を受けません。

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/index.html
裁定変更


回答者4、1
操作
関連
質問キリュー・ジルヴェスのcipを解決後に
場にでたクリーチャーは
スレイヤーと破壊置換効果を得ますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/10/06
  • ■事務局確認日:2011/10/06
効果を得ません。

対象クリーチャーを指定しない効果を持つカードの効果は
cip効果を解決後にバトルゾーンに出たクリーチャーは、
出る前のcip効果を受けません。

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/index.html
裁定変更


回答者4、1
操作
関連
質問鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェスや、ダイヤモンド・ソードなどで電磁無頼アカシック・サードに何らかの効果が追加された場合、
電磁無頼アカシック・サードが変身能力を使用したら、それらはすべて消えてしまうのですか?
回答1
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/03/13
  • ■事務局確認日:2011/03/11
はい、消えます。
操作
関連
質問《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》がタップ状態の時、相手が《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴィス》を召喚しアタックして来ました。
《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》は《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴィス》のスレイヤー効果で破壊され超次元ゾーンに置かれる事になりますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/08/06
  • ■事務局確認日:2010/08/06
いいえ、解除されるだけです。

まず《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》がバトルに勝ったので覚醒し、
《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》になります。
スレイヤー効果は”バトルの後”にトリガーする為、バトルに勝つ効果よりも後に処理をします。
その為、一旦は覚醒し《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》になりましたが、
スレイヤー効果で破壊され覚醒が解除し《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》に戻ります。
操作
関連
質問《魔弾 ゴッド・ジェノサイダー》を《究極神アク》に使いました。《アク》が自身の能力で手札に戻った場合、相手クリーチャーをもう1体破壊することはできますか?
(対象になったクリーチャーが置き換え効果によって破壊されなかった場合、追加効果が発生するのか?)
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/02/12
  • ■事務局確認日:2010/02/12
相手クリーチャーをもう1体破壊出来ます。

破壊するゴッドが置き換え効果を受けても
”破壊する”という条件は満たしているので
もう1体破壊出来ます。
操作
関連
質問バトルゾーンにシールドフォースがセットされたパーフェクト・ギャラクシーがあり、
キリュージルヴェスを召喚し、パーフェクトギャラクシーで攻撃しました。
シールドトリガーによってパーフェクト・ギャラクシーが破壊されようとしていますが、
キリュージルヴェスの能力を使用し、マナゾーンに置いても良いですか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/10/17
  • ■事務局確認日:2009/10/17
マナゾーンに置くことが出来ます。

パーフェクト・ギャラクシーの離れる時と
キリュー・ジルヴェスの破壊される時は
同じタイミングですので
選ぶことが出来ます

公式Q&A 参照
Q『黒神龍バズラデューダ』がバトルゾーンから離れようとしている時、
『インフィニティ・ドラゴン』との効果の解決順はどうなりますか?(07.07.15)

A どちらを先に行なうかを選択できます。
『インフィニティ・ドラゴン』の「BZを離れるとき」のタイミングと、
『黒神龍バズラデューダ』の「破壊されるとき」のタイミングは、
同時となるため選択が可能となります。
操作
関連
質問エンペラー・キリコを召喚して

山札から
アマテラスとキリュー・ジルヴェスが出ました

アマテラスとキリューの
場に出したときの効果(cip効果)がトリガーしますが

先にアマテラスのcip効果を使って
山札のフォースアゲインを唱え
キリコを破壊し
そのアマテラスの上に進化しました

キリューは山札下に行きますが
キリューのcip効果はいつ解決しますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/07/09
  • ■事務局確認日:2009/07/09
トリガーしてストックされた
キリューのcip効果は
アマテラスの効果の後でも
2回目のキリコの効果の後でも
2回目のキリコで出たクリーチャーのcip効果の後でも

好きなタイミングを選んで解決出来ます

******************
cip効果は効果を解決した時に場にある
クリーチャーが対象になります
******************
操作
関連
質問墓地にクエイクスとグールジェネレイドがある時にバベルギヌスを召喚しました。
そのバベルギヌスを破壊して、クエイクスを場に出しました。
その後バベルギヌス(ドラゴン)が破壊されたのでグールが場に出ます。
グールが場に出た後にクエイクスの効果を解決して
グールの分、相手の手札を破壊できますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/03/13
  • ■事務局確認日:2009/03/13
出来ます。

裁定の変わった
キリュー、ダイヤモンド・グロリアス同様

効果の解決の順番を選べば
グールが場に出た後にクエイクスのcip効果を解決して
クエイクスのcip効果の解決時に場にあるグールの分
手札破壊が出来ます
操作
関連
質問相手の盾にローズキャッスルがありキリュージルヴェスを出した場合キリュージルヴェスはマナ、墓地どちらにいきますか?
回答1
  • ■投稿者:天然
  • ■投稿日:2009/03/09
  • ■事務局確認日:2009/03/09
墓地です。
ローズキャッスルの効果が優先されて破壊されます。
破壊された後キリューの効果が発動する、とのことでした。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク