取り敢えずパーフェクトネイチャーの玩具候補として……。 (19/10/12) |
ウゴカザルコの登場でちょっと強化?。カラフルナスオもあるし面白い動きはできそう。イメンから出してどうにかループできないものか。 (19/05/12) |
間違えた、キングシビレアシダケだ (18/01/11) |
強さ的には◎は不適な気もしますが唯一の効果なので低い評価はできません。
サハスラーラとの相性はかなりいいですね。悪魔の契約スナフ星域ィ (18/01/11) |
カラフルナスオで少し息を吹き返した感じはありますが、ナスオとダンスを4枚ずつ積めた頃よりも強くなれる気がしないです… (17/10/09) |
カラダン殿堂が非常に痛いですが、依然として危険な匂いがするテキストてワクワクしますね
無理にリンクせず単体でコンボ要員にするのがベターだと感じます (14/04/09) |
無茶食い悪魔の契約と組み合わせてコンボを狙えますが、リンクは比較的簡単とはいえ、スペースの消費とバトルゾーンにそろえる手間に見合った強さとは言い難いです。 (13/03/30) |
人造神の創造のゴッドってこのペアぐらいしかいい奴がいない・・・ カラフルダンスがなくなったとはいえ独特な能力を持つおかげでいろいろなコンボが考えられる良カードですな にしてもどこがビーストウォークとグラデビなんだろう・・・ミステリートーテムじゃないのって位奇妙なイラストである (13/03/30) |
効果が独特で、いろんなカードとシナジーする面白いカード。単体で活躍する方が多くて相方が可哀そうだけど、相性のいいカラフルダンスやダンディナスオが殿堂したせいでこっちもほとんど活躍させれなくなってしまった。でも強いもんは強い (12/11/10) |
ムチャグイと合わせると面白いです。マナも手札も潤沢です。 (12/11/07) |
むちゃぐいでなんとなかるかな?▲でもいいんだろうけど、弱くはないと思いたいので○ (12/04/29) |
ロマネ、ナスオ、カラダン・・・相性のいいカードは悉く殿堂してしまった可哀想なカード。 (12/04/08) |
ナスオ、ダンス殿堂が辛いです。 (12/04/08) |
ま…まだドリルスコールがあるんだな…!評価:流石に無理ですわ。9コスト3打点くらいのカラフルダンス付き生き物が出ればワンチャン。 (12/04/08) |
前は強かったけど、殿堂のせいでね〜・・・ (12/04/08) |
紋章殿堂→プレ殿の誤字ミス。しかし公式はファンデッキユーザーに対して冷酷だなぁ… (12/04/07) |
紋章殿堂、ナスオ制限。それだけならまだよかったんだが、カラダンすらも制限でもう本格的にオワコン化した気が…DMやる奴はとっとと金かけてガチデッキでも作ってろって事かよ…ファンデッキ使わせろ… (12/04/07) |
プレ殿、殿堂がね・・・ (12/02/26) |
ナスオ制限で大ダメージカラフルダンス制限でとどめだわ・・・お疲れ様また新しいカードが出る日まで! (12/02/24) |
評価下げ。紋章プレ殿、カラダン殿堂、ナスオ殿堂により瀕死です。 (12/02/23) |
ナスが殿堂入りして厳しくなったと思います。 (11/07/11) |
相方はアロロではなくナス、カラダン、バロン・ゴーヤマですね。特にゴーヤマとのシナジーは期待しています。 (11/07/11) |
あ、相方・・・カラダンに移るのか。 (11/06/24) |
単体で活躍するゴッドの中ではハイスペックだったり汎用性が高い訳でもなく、とてもトリッキーな戦法ができるので非常に楽しい。私も大好きな一枚 (11/04/01) |
大好きなカード。カラダンからの大量ドローや、ナスオとのコンボなど、使って楽しい一枚。 (10/06/07) |
ロマネ1になっても普通にナスオで出せたので強かったです。おそらくゴッドの中ではHDM、MC、に次いでゼンアクと並ぶくらい強い。 (10/06/06) |
バンバン使わせてもらってます。 アロロの方も普通に打点高いんで使ってもいいと思います。色もいいです。 (10/05/22) |
個人的にはヘヴィやMロマに並ぶ「単体で強いゴッド」。他カードとのシナジーにより1キルやら大量召喚やらを簡単にやってのける。恐らく真の相方はアロロでなくカラフル・ダンス。 (10/05/21) |
ナスオやダンス・悪魔の契約、ロマネスク…と組んでも面白いね。 (10/01/09) |
強いな・・・アロロよも強いと思う一枚。使い方次第で色々役割がこなせる。 (09/11/28) |
カラダン マニア には たまらない一品
バ持ちを なんとかしなくてはねww (09/09/16) |
マナさえあればマナとデッキのナスをいきなりキリューで投げることができます
2マナ(マナからの場合1マナの1000クリーチャーつきのクリスタルメモリーとか異常の一言
ロマネやナスオ、カラダンとあわせて使うカード
いいカードです 扱いようによって化けるので (09/09/16) |
ロマネ型のリアニに一枚突っ込むだけで有効に使えますよ。茄子、ダンスとの相性は言わずもがな。 (09/07/28) |
恐らく、「他のカードとの相性」という視点からみればゴッドの中で最高峰の実力。しかもアロロを含め、コストに対してリンク後のパワーが高い。強いです。 (09/07/15) |
単体でもデッキコンセプトの核となるほど強力な効果を持つ。多色でパワーが高いのでやられにくい。また、アロロをリンクさせることで簡単にフィニッシャーになるため、フィニッシャーにも困らない。しかし頼りすぎは禁物。 (09/05/04) |
ロマサイ(ロマネの方)に1枚は入れたいカード。マナに沈んだカードをロマネ効果で持ってこれる。他にもナスでサーチ、ダンスで大量ドローなど便利な1枚。 (09/04/22) |
もちろんカラフルダンスと使っても面白いですが、ロマネとのシナジーもとても面白いですよ (09/02/10) |
カラフル・ダンスとのコンボは凄い!単体でもそこそこ強いと思う。 (09/02/10) |
回れば凄まじいアドバンテージ。落とされたらお終いだがそれを差し引いても楽しい1枚 (09/02/09) |
ナスオやカラフルが楽しいことに (08/06/27) |