これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 暴走龍 5000GT ローズ・キャッスル 希望の親衛隊ファンク 薔薇男爵 ローズ・ベルト 罰神オルフェ |
---|---|
質問 | 5000GTがバトルゾーンにあり、ローズ・キャッスルを要塞化している状況で、パワー6000のクリーチャーを召喚することはできますか? |
回答3 |
できます
《ローズ・キャッスル》は常在系効果ですが、バトルゾーンに出る前の時点で《暴走龍5000GT》のチェックが入ります。 そのため、 《暴走龍5000GT》のチェックが入る⇒パワー6000(パワー5000以上)なのでOK⇒バトルゾーンに出る⇒《ローズ・キャッスル》の効果でパワーが-1000される という順になります 正式回答 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 罰神オルフェ 罪神イザナ 怒髪の豪腕 |
---|---|
質問 | 相手の場にレイジアーム、自分の場に罪神イザナがいます。 その時、罰神オルフェを出してリンクした場合、レイジアームは破壊、または手札に戻されますか? それともレイジアームは場に残りますか? 常時-1000がリンク後の為(リンクは出した時の効果)にレイジアームの処理が行われてからパワーを引くか?という意味です。 |
回答3 |
常在型能力が優先されるので、レイジアームは破壊されます。(正式回答)
回答者4 |
操作 |
|
関連 | ペインシュート・ドラグーン 黒神ダーク・インドラ 炎神フレイム・アゴン 黒神龍ザンジバル 魔光帝フェルナンドVII世 斬撃虫ブレードワーム ヤミノサザン 魔弾デュアル・ザンジバル 機動闘竜メタルクロー 魔城の黒鬼オルガイザ 鎧亜の邪聖ギル・ダグラス 罰神オルフェ 威牙の幻ハンゾウ 魔弾ロマノフ・ストライク |
---|---|
質問 | リンクしてパワーが8000のリンクゴッドに ペインシュート・ドラグーン/フェルナンドVII世等の効果で パワーマイナス9000しました リンクゴッドはどうなりますか? |
回答3 |
リンクされたゴッドが破壊され
リンクが外れて どちらかのゴッドは場に残りますが パワーマイナスの対象として リンクが外れたゴッドもパワーマイナス9000の 対象継続になりますので リンクが外れたゴッドも破壊されます |
操作 |
|
関連 | 怒髪の豪腕 古の羅漢バグレン 黒神龍ザンジバル 罰神オルフェ |
---|---|
質問 | バトルゾーンに相手のタップされているレイジアームがいるとき、自分のザンジバルを出したら、レイジアームはどうなりますか? |
回答3 |
裁定変更っす
「怒髪の豪腕」が相手のBZでタップされています。 自分のターン、「古の羅漢バグレン」を召喚しましたこのような場合、「怒髪の豪腕」は破壊されますか?(07.12.14) はい、「怒髪の豪腕」は破壊されます。 なぜならば、「怒髪の豪腕」がパワーアップするのは、「〜の時、〜した場合」などで始まる「トリガー能力」 であるのに対し、「古の羅漢バグレン」はあるだけで常にその効果を発動し続ける「常在型能力」です。 デュエル・マスターズのルールでは、「常在型能力」のほうが、「トリガー能力」よりも優先的に解決されるので、 この場合、「怒髪の豪腕」がパワーアップするより先に、「古の羅漢バグレン」の効果で-1000され、 「怒髪の豪腕」は破壊されます。 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/super.html と出ているので。そのターンのみの効果は違うっぽいです。 |
操作 |
|
関連 | 罪神イザナ 罰神オルフェ |
---|---|
質問 | 罪神イザナと罰神オルフェが、リンクしたとき、パワー3000の相手クリーチャーは、どうなりますか?(-1000が先なので手札へ?2000以下を戻すが先なので場に残る?) |
回答1 |
手札に戻します。
|
操作 |
|
関連 | 炎武神バルザック 地武神オルメガス 千刃の武象ギリトラワンガ 千呪の魔象ギリメノアイル 金剛神ガナストラ 修羅王ガラサラマ 外道神カイカイ 邪道神キキ G・A・ペガサス G・E・レオパルド 竜極神ゲキ 竜極神メツ 龍神ヘヴィ 龍神メタル 破壊神デス 回神パロロ 幻神ドッコイ 界神オットー 封神ゴート 戦神アロロ 闘神タウロス 霊神ゴウ 雷神リキ 罪神イザナ 罰神オルフェ 天神シャイン・バルキリー 海神ブルー・ポセイドン 黒神ダーク・インドラ 炎神フレイム・アゴン 地神エメラルド・ファラオ 究極神アク 超絶神ゼン 崇高神ケミカル 極上神プロディジー 至高神オービタル 無上神アンダーワールド 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ 魔光神ルドヴィカII世 魔光神レオパルドII世 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE 邪神R・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪神M・ロマノフ 神帝ムーラ 神帝アージュ 神帝マニ 神帝アナ 神帝スヴァ 神帝ヴィシュ 神王リア 神王タイタス 神王オセロー 神王マクベス 起源神エレクトロン 起源神ニュートロン 起源神クォーク 起源神レプトン 起源神プロトン 神核アトム |
---|---|
質問 | G・リンクのタイミングはいつでも良いのでしょうか? |
回答1 |
はい。
ただし、リンクできるクリーチャーを出した時(両方揃った直後)リンクしないと、その後は再び出るまでリンクできません。 例)ゴッドAが場にいて、リンクできるゴッドBが出ました。 この直後はリンクできますが、リンクせずに呪文やクリーチャーを出したり攻撃したりするとリンクできません。 この2体がリンク出来るようになるのは手札等に戻して、再びバトルゾーンに出した(揃った)直後です。 |
操作 |
|