パワーの低いゴッドノヴァOMGをサポート出来るのは悪くないかもしれませんね。 (15/05/05) |
ドデビルの隠し味ですね
展開力の高い種族へのスレイヤー付与は鬼です、リンクして使う必要がないのだけが残念ですね (14/03/18) |
リンクしても弱いし、イモブレ使います。 (14/03/13) |
グラデビでスレイヤーにするってのが恐ろしく強い アルナイルのおかげで相手を道連れにしてこっちは手札に戻るなんて気持ち悪い気持ち悪い (13/03/30) |
グラデビには入りそうです。 (13/03/30) |
おそらくゴッドよりグランド・デビルって書いてるのが強い。単体でグランド・デビルにつっこんでも仕事しそうな程度のスペックはある (12/11/09) |
単体でも充分な神様。千手観音?ドデビルをスレイヤー化はなかなか。ゴッドの方はあまりないかな。 (12/05/07) |
カレーパンとのデザイナーズコンボを感じる (11/11/12) |
リンク後は微妙ですが、単体ではグラデビにスレイヤーを付加したいときなどに便利です。 (11/09/05) |
単体でもグランド・デビル専用のイモータル・ブレードとなるため、グラデビデッキに投入しても差し支えない。ただ、リンクしても若干能力は微妙か。 (09/05/04) |
少なくとも、コスト論的におかしい。スレイヤーの−2000、しかも種族全範囲におよぶんですから、4マナ・・・6000!?w (09/04/01) |
今こそ、かなりいけると思う。マクスヴァルの再録、無敵城が付けられていても道ずれに。ゴッドリンクしていればサーファーなどもスレイヤー。グランドデビルを持つクリも多いので。単体でも十分。 (09/03/05) |
単体でも十分に性能を発揮できる。アルナイルと組めば強いと思いますよ。 (08/11/09) |
むしろ単体でしか使わない。
マクスヴァルでの軽量対象、各種ディープマリーンでの豊富なサポートが受けられて、グランドデビルをスレイヤー化。
自身もそこそこのサイズなので気にせず殴りにいける。
除去が衰退してる今こそのこのカード (08/04/20) |
単体でも十分な神ですね。このペアは2人で使うことが他に比べて少ないのは何故,,?(個人的な意見か? (08/03/31) |
もっと評価されるべき。アルナイルとエリダヌスがいるとデビルが恐怖の強化メルニア+もやしという恐怖になります。 (08/03/01) |
ゴッドのデカさから、スレイヤーに頼るのは特異だろうから、これはデビル視点で考えるべきかな。イモブレのような多数のデッキに入る便利さは無いが、デビルデッキに突っ込むなら、無論このカードの方が強い。 (08/01/13) |
単体でもデビルとゴッドが全てスレイヤーになります。自身もマナ3000のスレイヤーと他のスレイヤーよりいいです (08/01/12) |
単体でもこの効果は強力です。グランド・デビルが全員スレイヤーになるので、メディカル・アルナイル等と組んでも面白いと思います。 (08/01/02) |
単体でグランドデビルに入れましょう。
そのほうが現実的でいいです。 (07/12/28) |
グラデビとゴットはスレイヤーを得るということは、グラデビデッキに入れろ!ということですかね?
まあリンクしてもWブレイカーしか増えないってどうよ?微妙すぎるよ・・・。 (07/12/18) |
リンク前の効果はイモータルで十分です。
リンク後に期待したほうがいいですね。 (07/11/28) |
デビルスレイヤー化は強い (07/11/06) |
このままでもスレイヤーですので、悪くはない。ただ相方ほど効果が凄い訳ではないから○で。 (07/11/04) |
両方とも単体でもいけるので強いのではないでしょうか (07/10/14) |
場に出たままの《封魔ゴーゴンシャック》がスレイヤーになると地味に怖い。
デッキタイプによってはこいつに苦しめられる。 (07/10/04) |
ゴッドで使うかシステムクリで使うか・・ (07/10/04) |
単体でも、普通より良いコストパフォーマンス。
ドデビルスレイヤー化は強力、イラストも格好いいので、集めておいた方がいいかもしれません。 (07/10/02) |
あれ?案外評価低いんだな、コイツ。個人的にはデビルデッキの新たな神だと思ったんだけど。あのウェバ兄さんやエリゴウルがスレイヤー化じゃん!弱いわけがない!! ・・相方さんのタウロスもそうだけど、無理にリンクしようなんて考えず単体で使った方が無難かと。 (07/10/02) |
単体でグラデビに入りそうなカード。
クロスしたらダンリモスとあわせ〆 (07/09/29) |
デビルがスレイヤーってところがおいしいね (07/09/28) |
リンクしたところで微妙感が漂う。単体で使ったほうがまだいいカード。ティラノのサポートとしての方がまだ使いやすい。 (07/09/27) |
クロスギアの存在を消すためのゴッドかも?能力は微妙でどう扱うかはプレイヤー次第。連鎖の仕方によっては手早く化けれる存在。 (07/09/26) |
単体では主にグランドデビルのサポートとして効果を発揮しそう。ゴットの時もまあまあ良いと思う (07/09/24) |
芋ブレでおk。リンクしても微妙感がどうも拭いきれない一品。スレイヤー化して嬉しいのは低パワーなクリ。そんなら芋でいいじゃんって話になります。 (07/09/24) |
単体ではインパクトが薄いが、スレイヤー付加能力は侮る無かれ。
グラデビに加えリキッドピープル、ティラノまでも「自分だけ」が能力追加されるのは、相手にとって嫌らしいことこの上ない。 (07/09/23) |
単体でも使えるゴッドだと思います。個人的には、ドラグアーマーやマスターチャと組ませてみたいですね。 (07/09/23) |
デビルのスレイヤー化が嬉しくない。だからと言ってリンクしても、単純なハードパンチャーってだけな上にカラーが赤黒青だから、それだったら他ので殴るよって話になる。弱くは無いけど、あまり使えるとは思えないなぁ。 (07/09/23) |
種族が強い。グラデビ全員がスレイヤーになるのは痛い。 (07/09/23) |
種族強化。
どちらも種族はいいんですが色が少々残念。
赤入りのデビルに・・・かな (07/09/22) |