ライドウ→ボルジャ並みの手軽さでパワー10000の187ブロッカー破壊で除去耐性持ちの3打点。メガスが後に来ても違うメガスを用意して待てるので強力。 (14/10/11) |
オルメガスでサーチしましょう。ブロッカー破壊してビートしていきましょう。 (14/03/15) |
先にこっちを引いてしまうと詰まるのが難点です。 (13/03/19) |
相方と組めばスムーズにビートできるので悪くないです (13/01/12) |
簡単で面白い。単体ではロリ破壊程度しかできないのでリンクさせたい。最近は青を入れて吸い込んで簡単にサーチできてしまう。黒入れてデスゲを使っても強い。 (13/01/11) |
破壊力満点な能力の組み合わせ。相方の能力的にリンクさせやすくて、わかりやすい強さを持った、初心者に優しいゴッド (12/11/10) |
基本的にオルメガスのサーチで持ってくるのでリンクは容易ですし、このコストでブロッカーを破壊しつつ3打点は強いです。 (11/09/08) |
ブロッカー破壊が強い。オルメガスと組むのが最適か。 (10/02/25) |
単体でも相方と組んでも赤青緑ビートダウンに入るのでは。標準パワーでブロッカー破壊は結構汎用性が高いです。 (09/03/25) |
単体でもブロッカー破壊があるのでまずまずの能力。しかし、やはりここは相方と一緒にデッキで活躍させたい。 (09/03/18) |
普通にシータビートに入りそうなカード。絶対強いと思う。 (08/08/19) |
5大神でこいつらオワタ(^o^)/なんだけども
効果は全然違うので・・・ (08/03/28) |
よく考えて欲しい。今まで赤で5マナ5000のクリは必ずデメリットがあった。だがこれを見て欲しい。
赤の5マナ5000でデメリットといったものがなくそれどころかブロッカー破壊というメリットがある。
これは評価されるべきカードだ。武神以外にも入ると俺は思う (08/02/10) |
出た時の効果も強いですしリンク後もパワーも高いので強いと思います。 (08/02/08) |
単体でも十分 (08/01/16) |
でた時効果が強いので、単体でも使えるカードだと思います。 (08/01/16) |
結構使用頻度も大きく基本6ターンで切り札級の破壊力を出すのは大きく、その相方にも恵まれてるカード。後はそのアシストかな… (07/11/06) |
かなり強いです。ゴッドは、「10マナかかる」より「6ターン目に出せる」と考えるとポジティブでいいです。
攻撃も止まりませんし、パワーは10000。
破壊しようにも片方だけというんですから、弱いわけがありません。 (07/08/20) |
コストと能力の割りにパワーが高い。パワー高いせいで、リンクされると倒しにくくなり、非常に厄介 (07/08/17) |
リンクしなくても十分なスペック。コスト的には。
リンクしちゃうと最強!!! (07/07/27) |
先日使いました。
効果がいい、ネ申様の中で1位かも
あるアニメのキャラでいたかもしれないバルザック
知ってる方いたらわたしデッキの感想欄にカキコお願い
します。 (07/07/25) |
出た時にブロッカーを破壊するので、リンク後のT・ブレイクをほぼ確実に決めれるのがいいですね。シンプル・イズ・ベストな強力神です。 (07/07/13) |
ブロッカー破壊がついていて良い (07/07/08) |
単体でも十分強い。 (07/07/07) |
オルメガス出したら絶対に出せる!!しかもバルザックの効果でブロッカー破壊!!だからTブレイカー確実に出来る!!しかもP1000!!対処法は出した瞬間破壊しかないと思う。あと3枚欲しいなぁ!! (07/07/06) |
評価間違い。デッキ組もうかと。 (07/07/06) |
青銅→メガス→バルザックは止まらんです。 (07/07/06) |
5マナ5000で壁破壊にGリン付きって明らかにオーバースペックじゃないですか。神評価ついても当然ですかね。 (07/06/29) |
いやいやいやいやいやいやいや、ちょっとこれはおかしすぎる。まず5コスト5000の時点で平均クラスなのに、さらにブロッカー破壊効果。もうこの時点でコスト的におかしい。さらに合体可能でその能力も異常に強い…神以外どの評価つければいいんですか。 (07/06/26) |
ってことでこっちも評価上げ。
グラディアンが5ターン目に飛んでくるとね (07/06/26) |
使われた感じ、思ったよりも強い。最速5ターン目に、しかもオルメガスが出せればほぼ確実にブロッカー破壊しながら飛んでくるTブレイカーが弱いはずがなかった。しかも少し除去されにくい。 (07/06/26) |
強い。
5ターン目にトリプルブレイカーが飛ぶのはつよいw (07/06/26) |
普通でも入れられるじゃないですか! (07/06/21) |
5,6ターン目にTブレイカーは結構いい。
リンクした次のターンに青銅の鎧が生存してたら結構な確率でとどめ。 (07/06/19) |
単体で使ってもアド1とれる可能性があるし、何と言っても合体は浪漫があるよね (07/06/17) |
リンクしていれば攻撃時15000のTBかぁ。
すごく微妙。そう簡単に2体そろうかなぁ。 (07/06/17) |
強い。オルガメスでサーチできるし、普通に出しても◎ (07/06/16) |
単体だけでも基本スペックを軽くオーバーしており、さらに"オルメガス"とリンクすることで非常に強力な奇襲を仕掛けることができる。・・弱いはずがない。 "バジュラズ"と噛み合わないあたりがシータカラーデッキの新しい動きを象徴しているように思う。 (07/06/16) |
このカード1枚で既にドラグライドやメテオレイジ・リザードの上位互換になってる・・・。 (07/06/16) |
実際に使ってみたらめちゃくちゃ強いですよ、これ。
リンクすると召喚酔いもしないらしいので、普通に使うと6ターン目にTブレイカーが飛んできます。やばいです。 (07/06/15) |