白米男しゃく(マナ回収追加コストなし,ツインパクト)の完全下位互換。 O・ドライブ復活して♥(提案 (18/03/20) |
今までありがとうございました。イラストのアミトアキがとても印象的です (18/03/16) |
お疲れさまでした。 (18/03/15) |
最近馬鹿に出来ない。なかなか働いてくれる。 (16/09/21) |
マナ伸ばすデッキで色が合えば一枚入れておくと幸せになれるカード (14/03/28) |
マクノカの登場もあり、使うべきデッキは限られるけど強いことに間違いはない。序盤も問題なくブーストでき、中盤はマナに落ちた殿堂呪文を拾い、後半はガードホールやホワイトグリーンホールに化けるカード。ブースト&回収を安定して同時に行えるのは、マクノカに無い利点。 (14/03/28) |
ウィザードリザレクションのが好き。 (14/03/27) |
ブースト+マナ回収はこれぐらいが適正コストですね
軽すぎるピクシーライフは「無色しか拾えない範囲の狭さ」が免罪符になっているとして、同コストでより汎用性の高いマクノカ&ヌクノカの登場が痛いところです (14/03/27) |
効果は強力ですが、ピクシーライフを見ると重く感じますね。もうコスト2の完全上位互換出してもいいと思います。 (14/01/07) |
後半も腐らないブーストとして強いです。 (13/10/12) |
ラララオプティマスにも入った。 (13/10/12) |
昔から愛用していますが、本当にこれは便利です。前半は普通にブーストができ、後半は呪文をマナから回収でき、腐らないところが良いですね。 (13/10/06) |
ネクラカラーなら個人的にはルーレットよりはこっちだなという印象。3ブースト枠が2枚ほどあるならルーレット2ではなくルーレット1ガーデニング1にするとその強さがわかったりする (13/10/05) |
可愛くて強い、。 (13/10/03) |
無色主体のデッキだったら《ピクシー・ライフ》がありますし、光が入るのなら《ソルハバキ》なんかもいますし、そのほか大勢のライバルもありますが、入るデッキには入るし強いデッキでは強いんじゃないかなとおもいます。光マナタップ&マナ回収するかしないかを決定するのはブーストの前でやんす (13/03/21) |
ブースト後OD、回収かどうかを選択。というタイミングが強いと思いました (13/03/21) |
1度に2つの効果は強すぎる。壊れかも。 (13/01/26) |
強いしずっと大好き!!! (13/01/26) |
結構気に入ってるカードです。これだけで初手のブースト、後半のマナ回収が両立できるので腐りにくい良いカードです。 (13/01/26) |
こういう渋い呪文を使いたくなるのが、悲しいサガ。マナブーストをしたり、回収したりと。腐りにくいのが強み。 (13/01/25) |
加速とマナ回収を同時に行えるとはなんと欲張りな。 (13/01/09) |
ミラミスの動きが変わります。 (12/12/29) |
腐らないブーストは強い。 (12/11/22) |
序盤も終盤もいつでも活躍できる良いカード。 (12/09/10) |
任意でマナ回収できるブーストは強い。 (11/12/15) |
ヴァルチャーが強いのに1コスト軽いこいつが強くないわけない。後半でも腐らないマナブーストカードは本当にありがたいです。 (11/11/13) |
序盤ではブーストに、終盤ではマナ回収に使える。臨機応変。強い。 (11/11/03) |
評価がじわじわ上がってきているのが分かる (11/09/08) |
腐らないブーストというのはやはり強力なものです (11/09/08) |
後半で腐らないブーストは強い。トップライフで泣きを見た事のある人なら分かるはず (11/07/06) |
ドラヴィタで回収できるのももちろんだしマナから呪文回収は強力 (11/06/23) |
強いとは思うけど自分にはあまり合わなかったな (11/05/09) |
今頃つかわれるとはドロヴィタとの相性○ (11/04/30) |
超次元環境で強くなりました。腐りにくいのが利点です。 (11/04/23) |
アマテラスでもオーバードライブできるのが地味にナイス。リザレクションと違って3でのブーストができるのもいい。1挿すといい動きします (11/04/23) |
序盤から終盤まで腐らないマナブーストカードが他にあるでしょうか、自然文明らしいマナの器用な動きが期待できます。 (11/04/23) |
かなりの安定剤。マナカーブが合うコントロールなら採用の価値アリ。3→5で各種ホール呪文につながる上、ドラ穴とも好相性です。 (11/04/08) |
最近、オーバードライブの強さに気付きました マナブースト+マナ回収は便利ですね。 (11/04/02) |
ついさっきまでこのカードを知らなかった自分って… 序盤だと5枚目以降の青銅、後半だとブースト+呪文回収と中々のスペック ドラヴィタで回収できるのも利点かな (11/03/08) |
最近自分の中でかなり株が上がってるカードです。トラヴィタ穴で回収できる点も評価高いです (11/03/08) |