スポンサードリンク

脈動の化身
(パルストーテム)

表示順:
総合評価:
 敵対色を意識しているカードは好きですが流石に苦しい。水闇の呪文で選べないとか、パワー****以下にブロックされないとかその辺の効果をもりもり搭載しても良かったかなと思いますね。 (17/07/23)
 パワーだけでなく打点も増やして欲しかったです。 (14/03/15)
 文明嫌悪は、本当にあまり使えない。コスト5払ってこんなクリーチャーは出しても得はないし、水、闇は呪文による圧制が得意なので微妙なところ。文明違いとはいえど、さらに優秀なストジャベ、アリエスがいるのも向かい風 (11/08/23)
 活躍するビジョンが見えません。 (11/08/22)
 文明限定はタージマル以外は使えないんですよね…。何故タージマルが強いのかと問われても上手く答えられないのですが…。 (09/05/25)
 動脈の超人と名前がかぶってるよ (09/05/24)
 「ターンの終わりに」というのが気になる。ブロッカーをつければ多少は活躍できそうだが、素のパワーが低いので難しいか。 (09/03/18)
 これならもう1マナためて、殺戮の化身を使った方がまだマシですね・・・ (08/03/04)
 非常に微妙。・・・なんと言っていいものか;とりあえずガチなデッキに入ることはまず無いでしょう。 (08/02/17)
 バルスと叫んだ人は少なくないはず。  リバースアーマーでなく無限掌なら良かったと思う。 (07/09/12)
 ホームラン狙いすぎて、ミートが弱いです。  準闇単に泣かされている場合は。 (07/09/11)
 これよりも確実にトーテムデッキには電磁霊樹アカシック・セカンドを使いますね (07/08/26)
 バウンス、スレイヤー、除去が揃っている水闇に何で力で立ち向かうのだろう・・・(汗) (07/08/26)
 奮闘の銅鑼も忘れずに。 (07/08/18)
 ストジャベやジェノサイドのように特定色のメタであっても、アンタップクリーチャーを殺れるならもっと評価が高かったろうに・・・。単体で能動的にクリーチャーを倒せない以上使われることは少ないだろう。 (07/08/17)
 バルスにしかみえない。  限定構築とかでは強いかも? (07/08/03)
 たられば。アンタップもそんなに要らないし、第一そこまで青と黒をいじめたくない。ストームジャベリンにリバース・アーマーでいいと思う。 (07/07/14)
 緑にこのての効果は以前から出ていたが、どれも使われてはいない。光火自然の方が戦闘重視。 (07/07/08)
 「ターンの終わりにアンタップ」じゃなくて「攻撃後アンタップ」だったらまだ良かったかも。 (07/07/07)
 メサイヤ使いで、悪魔が嫌いという人は。あ、メールワスプ..。 (07/07/07)
 ・・・ちょっと使えないかな。 (07/07/02)
 水はともかく、闇にはスレイヤーが多いしなぁ・・・というか、バトル・トーテムと噛み合ってないし・・・ (07/06/27)
 青黒にパワーで対抗しても無駄 (07/06/26)
 水闇にメタ張っても・・・ (07/06/26)
 特定メタは、よほどのことがない限り使われないのが定番。これも、文明が限られてるわりには効果が微妙なので使われなさそう。 (07/06/26)
 相手任せは弱いです。 (07/06/23)
スポンサードリンク