そもそもロスト・プリズム自体1ドローの下位なのに何でこんなにコスト高いの (15/04/16) |
overkillerさんの評価コメントが今のデュエマの原点を示している それにしてもなんでこんな性能になってしまったんでしょうね、《マグリス》に加え《ピカリャン》も登場した今ではますますみじめなカードになりました (15/04/13) |
上位互換のマグリスは2弾のカード。おかしい。 (15/04/13) |
ロストプリズムを使ったあとはパワーの低いバニラなので。 (14/03/15) |
ロストプリズム発動させるために多色多くすると事故るのが辛い (11/11/12) |
マグリスが多色になって能力が劣化しているなんて可笑しいです。 (11/02/11) |
発音練習に使いましょう。 (10/08/29) |
まさかの色合わせ専用カードですね。分かります。色合わせができるという点がマグリスに勝っているところです。え?スカイソード? (10/08/29) |
光牙?ああ、光牙忍ハヤブサマルいいですよね (10/08/29) |
こんなカードあったんですねww Wikiで見て初めて知ったww (10/08/29) |
結局ロスト・クルセイダーに進化や種族シナジーのカードがないため、最軽量とはいえ使われなかった。今後進化などが出れば出番があるかもしれないが…… (09/03/17) |
色は変わりますがアクア・ハルカスで十分かと。
個人的にロスト・プリズムって使い辛いイメージがあるんですよねぇ・・・。 (08/02/15) |
クルセイダーの中では、今のところは最軽量のカードです。クルセイダーのデッキでは、使えるカードだと思いますが、それ以外のデッキでの出番は無いと思います。 (08/01/05) |
光&自然がかわいそうですw (07/12/22) |
・・・素直に霊光の化身を使います。 (07/12/22) |
ネタ・・・だろ? (07/09/12) |
これが、クルセイダーの基本パワーらしいです。残念極まりない。 (07/09/08) |
マナが3マナなら良かったかな (07/08/18) |
プリズムは今の所使えないので。今後に期待。 (07/08/18) |
さすがにこいつは・・・せめて、3500はパワーがほしかった (07/08/06) |
スペック的にも弱い…
3マナ4500ぐらいだったら使われてた (07/07/21) |
単色のマグリスの下位ってそれはないでしょ (07/07/17) |
・・・何か能力を。ロスト・プリズム失敗すれば4コスト2000のバニラですから。 (07/07/16) |
守護と偶然の象徴の親戚?とでも言いたいくらい、コストパフォーマンスが悪い。マグリス以下なのはさすがに悲しい・・・ (07/07/15) |
ハルカスを下回るのは仕方がないにしても、何故単色のマグリスにすら効果が劣るのか。2コストで出すぐらいで丁度いいだろう、レインボーなんだから (07/07/11) |
パルファートのデッキには...。入りませんね。 (07/07/02) |
やはり弱い、ハルカスに及ばないのは仕方ないとしても、マグリス以下となると何のためのレインボーかわからない。 (07/07/01) |
ロスト・プリズムって微妙なんですよね。 (07/06/30) |
単色でも可能なスペックに咽び泣く男 (07/06/30) |
う〜ん、3コストが妥当だったかも・・・ (07/06/29) |
ロストプリズムって効果として独立させる必要があったろうか。そしてこのコストは高すぎやしないだろうか。 (07/06/29) |
ロストプリズムって3コスト分もかかるのか・・・ (07/06/29) |
でもあれですよね、光だけのマグリスより弱いって話になりませんよね。 (07/06/29) |
>nozomiさん
正直なとこ十弾のレインボーのほうが異常なんです。あの時はウィザーズにもこのカードゲームでレインボーがどの程度の強さになるかがわかっていなかったんで。んで、実際にかなりレインボーを強めに設定したところ、腐ればマナにおけるというこのゲームの自由性の高さから脅威の強さを誇りました。さらに通常ではありえないような、パワーカードを集めただけの多色デッキが回るようになる等の環境を変えるほどの影響が出たので、そのあとウィザーズはしばらくレインボーカードを創らなくなったぐらいです。
まあ長々と書きましたが何が言いたいかというと、十弾のカードとは比べないほうがいいですよ、と (07/06/29) |
マグリスの下位とかどうしようもないじゃん・・・。なんで10弾のレインボーと比べてスペックがこんな低いんだろ?ボルバルはやばかったけどさあ。昔のだったらこれパワー5500パワーアタッカー+2000くらいあったろうに。それでも使わないけど。 (07/06/28) |
このカードの効果でドローし、このカードも同様の効果でドローできる。 虹傾向のデッキではハルカスと違うベクトルを進むでしょうね。
しかしどう見てもコストパフォーマンスがいいとは言えません・・・。 (07/06/28) |
色が違うけどアクアハルカスでいいじゃないか。裏をかいてオールレインボーを作るかな( (07/06/28) |
イラネ。それだけとか・・・がっかりだ・・・ (07/06/27) |
バニラクルセイダー ただそれだけ (07/06/26) |
L・クルセイダーの将来がよほど輝かしいものでないと、輝けないと思います。 (07/06/26) |