マナ8枚タップとか重すぎです。 (14/03/15) |
焼かれやすい、重い、即効性がない、タップ能力に毎回8マナも必要など使いにくい要素が多すぎます。サーベルフィーリのデッキにも入らない。 (11/04/09) |
激しく残念なカード。考えれば考えるほど他のカードでいいという結果になる。 (11/04/08) |
は? (09/03/30) |
これも使いまわせば強力だろうが、8枚タップは使いにくい。サーベルフィーリを使う価値はあるだろうか。 (09/03/17) |
ストームクロウラーを使います。 (08/09/14) |
マナ回収ならストームクロウラー、ランデスならアドミラルや宝剣使っとけという話。
8枚タップは厳しいです。 (08/02/14) |
8枚タップ (08/01/25) |
能力は悪くないと思いますが、8マナタップはきついですし、1マナ上げた所にアドミラル・クイーンがいるので、そちらを使うと思いますが、種族がいいので○です。 (08/01/17) |
・・・素直にストーム・クロウラーかゼブラフィッシュを使います。 (07/12/22) |
自分の戻すなら他の奴でいい。【魔天降臨】から繋いで、【サーベルフィーリ】と組み合わせてランデスに使えば・・・。 (07/12/03) |
これ、相手のも戻せるのか・・・
だからと言って使えるカードでは無いのですがね。 (07/11/18) |
かなり遅めのデッキで、一回発動するかどうか。
一応覚えておきましょう。その程度です。 (07/09/08) |
ストームクロウラーでいいような… (07/08/18) |
8マナ使う価値もない。マナを戻したいのなら、優秀な先輩達がいる。 (07/07/22) |
「5コストのデビルの攻撃可能なブロッカー」という点で評価。能力はおまけとしても、実戦レベルであることは間違いなさそう。 (07/07/16) |
ハイリスクローリターン。これは使いどころが無さそう。 (07/07/11) |
8マナタップのコスト踏み倒しの手段は次弾以降で出るものと信じたい。現状じゃ無理です。 (07/07/04) |
8枚もタップしてやることか...。 (07/07/02) |
8マナタップできたらほかのことをしたほうが良いです。 (07/06/30) |
8マナTT系はやはり派手な効果でなければ使う気はおきない。 (07/06/29) |
8マナTTシリーズは弱い (07/06/29) |
バトルゾーンのクリーチャーが戻せたら永久にドローロックができたんだけどねw流石にそれは無理ですか。 (07/06/28) |
除去とかに入るかも。なんでも8マナタップで戻せるのだから。でも焼かれやすすぎる・・・ (07/06/27) |
8マナタップトリガー系は基本使えない 以上 (07/06/26) |
パックを剥いて初めて出会ったカードですが、てっきり印刷ミスかと思いました。 (07/06/26) |
ストーム・クロウラーを忘れてはいけない (07/06/26) |
素直にストームクロウラーを使いたい。8コスト+タップしてまでやることではないかと。 (07/06/26) |
24弾って使えるカードと使えないカードの落差がすごいね。 (07/06/23) |
8マナとクリ自身をタップして系は無理。 (07/06/23) |
8マナタップが厳しい。自分のマナを回収したいなら、ストクロを優先すると思いますね。 (07/06/23) |
密かに殴れるブロッカー。でも使わない・・。 (07/06/23) |