微妙だけど、何かしらのループで破壊しまくればいいんじゃないですか (15/03/22) |
コストが8と重い中で効果が破壊されたとき限定というのは弱いと思います。 (14/03/14) |
バウンスされるとつらいですけど面白い効果だと思います。 (13/04/29) |
クリスティで踏み倒せるんだな一応。 (13/02/13) |
Ζ-ファイルで破壊してから一緒にバロムを出し、バロムでΖ-ファイル破壊→次のターンでΖ-ファイル召喚で破壊してバロムを一緒に出し、というループコンボが…… (12/11/21) |
cipが何かしらあれば化けただろうに・・・ (12/10/18) |
ローランで閃く時には選択肢に入る一枚。ヒラプロで狙って破壊できるし、出来たら出来たでS増えて二体目のローランが出しやすくなる。 (12/05/13) |
やたらと重いので大抵はガジラビュートで良いと思います。 (11/12/12) |
アシュラ登場で化け・・・た?面白そうなのでこの評価 (11/05/31) |
強力なpig持ちレインボー。破壊する手段は邪魂系なり、オルゼキアなり豊富。重いのはマナブーストやアシュラで何とかしましょう。 (11/02/11) |
アシュライガーが出た今なら活躍できるかもしれない (11/02/04) |
もしかして、アシュラがいるとかなり使えるかも (10/11/13) |
ハッスルキャッスルとあわせたPGに対して、守らなければ2枚のライフを持っていかれて、守れば城ごと能力を失う。相手にプレッシャーを掛けるアタッカーとしては十分有効なレベルです。 (09/06/26) |
地味にセラフィムなのでミケランジェで出せると美味しそう。倒したくないアタッカーなので終盤のシールド1枚を争う状況で活躍しそう。 (09/04/05) |
色および種族の組み合わせは凄く好きだが、コストが重いことを考えるとこの能力のウマ味が少ないと思われる。6マナだったら絶対使ってたけどね。 (09/04/05) |
微妙。 (09/04/05) |
だめだ、重すぎる。7マナならまだ・・・ (09/04/05) |
バベギヌやフォースアゲインなどで破壊するとギャラクシーつぶしできる (09/04/05) |
フォースアゲインと相性の良いカード。ミラミスで高速で出して無双するのが面白いかも。除去したらしたで相手は大きな損害を蒙るわけですしね。セラフィムではソルダリオスで出したいですね (09/04/04) |
大地がプレ殿堂する為、破壊しにくいカードとなった。ただ、8コストとの重さと破壊しにくさから使いにくいだろう。 (09/03/27) |
出せれば強いのはわかる。が、やはり重いのがきつかったか。それでもどうにかして使いまわせば相手のシールドがガンガン減るのだが……さてどうやろうか。 (09/03/16) |
死ななくても十分強い (08/01/12) |
効果や、種族はいいのですが、8マナというのが重いので、あまり使えないと思います。 (07/12/28) |
俺が勝手に曰くスターマンの再来です。しかし効果発動の手軽さの違いが・・・しかもいがいとオーバーキル。使うのは難しいです (07/11/18) |
効果と種族とパワーが全然噛み合っていない。 (07/10/25) |
187能力なら強かったのですが。
《大地》《盾》で消されてしまうでしょうから、中々上手くはいきません。
《フォラス》と上手く組み合わせれば…。 (07/09/08) |
他のデーモン・コマンドと比べると存在が霞む。8マナのpigに期待してる時点で負け。 (07/08/30) |
重い。
出れば相手にプレッシャーは与えられますが・・・
転プロ用・・・にしては重すぎますし・・・ (07/08/27) |
パワーも高いし使うときはあるかもしれない
ただ、スペースがない (07/08/09) |
面白いんですが、コストはちょっと無視できない重さに達してますね。 (07/07/13) |
このパワーでは相手に期待するのは無理そう。つまり、邪魂転生。 (07/07/13) |
ソルダリオス+ミケランジェに入るかと思ったけど、やっぱ入りませんでした。 (07/07/13) |
悪くは無いと思う。ただ良くはない (07/07/12) |
評価○が最も適してそうなカード。可も無く不可もなく。 (07/07/09) |
効果に文句はないのだが流石にこのサイズとなると、出すのも殺すのも損した感じ。 (07/07/08) |
黒入りセラフィム・・・コミューンあるし、ソルダリ使えるのでいけるんではと・・・ (07/07/06) |
単純に、相手にとっては倒しにくいでかいアタッカーですので殴りきる自身があるもしくは、殴り合いのときに飛んでくると地味にいやかも。
並べて邪魂なんかはドリームだと思いますね。 (07/07/05) |
タダで出しても8マナWブレイカーを破壊したくはない。
6000だから死にずらいし。黒セラフィムでコイツを破壊できるギミックがあれば入るかも。イラストは結構好き。 (07/07/04) |
重いがセフィラムは無償召喚に長けるので、こういったデカ物の新参は選択肢が増えて嬉しい所。殴り合いに向く2つの能力も土壇場で力を発揮しそう。 (07/07/03) |
コストが高い!パワーとW・ブレイカーいらないから下げて欲しかった。 (07/06/30) |