コンボ | ロマネスクとエクスの組み合わせ。 条件 マナにエクスがあること。 1 6ターン目ロマネを出してブースト 2 紋章で ロマネを引っ込めて、エクスを出す(10マナアンタップ) 3 ファルレーゼで 紋章を回収 4 紋章をエクスに打ちロマネを出してブースト マナ14 もう1回 ファル出して 紋章回収し、2をすれば 14マナ起き上がる。 あとはやりたい放題w |
---|---|
投稿者 | vegetables1209 on 2015-12-27 14:23:04 |
関連 | 母なる紋章 |
コンボ | 条件は火か自然クリ一体 エンドオブザワールド 次ターン8マナあります。再誕の聖地使って紋章使ってエクス出しましょう。 |
---|---|
投稿者 | marioandkinoko on 2012-02-15 19:49:31 |
関連 | ボルバルザーク・エクス 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド 再誕の聖地 母なる紋章 |
コンボ | 1、オプティマスとロマネスクを場に用意 2、ロマネスクに母なる紋章を打つ 3、ロマネスク出す 4、SC発動で墓地から紋章回収 5、ロマネスク4マナブースト 2〜5を繰り返す 無限にマナを増やせる |
---|---|
投稿者 | ♪MIEN♪ on 2011-11-15 17:02:54 |
関連 | 常勝ディス・オプティマス 龍仙ロマネスク 龍仙ロマネスク 母なる紋章 |
コンボ | ヴォルグ無限ループLO 【条件】進化ではないクリーチャー1体とコマンド一体が場に居て、手札にミスティック・クリエーション。マナに、ボルバルザーク・エクス、グレイトフル・ライフ、母なる紋章、母なる星域、ミスティック・クリエーションが存在する場合。合計10マナで可能 .潺好謄ック・クリエーションを唱えて、ミスティック・クリエーション、母なる紋章、母なる星域を回収する。 ⊆然クリーチャーに星域を使いコマンドの上にグレイト・フルライフを乗せて召還。この時、ヴォルグ・サンダーを出し山札を2枚+α削る。 J譴覆詭羮呂鮠Г─▲哀譽ぅ肇侫襦Ε薀ぅ佞鯡瓩轡椒襯丱襯供璽・エクスを出す。マナを全てアンタップして、墓地から星域、紋章、ミスクリをマナに送る。 ぅ潺好謄ック・クリエーションを唱えて、ミスティック・クリエーション、母なる紋章、母なる星域を回収する。 以下、´↓の順に相手のデッキが切れるまで無限ループさせる。 無限ループなので条件が整っていれば始動はどこでもいい ちなみにヴォルグ以外の7コス以下のcip付きコマンドでも無限ループは可能である。サンダー・ティーガーを出せばー2000の無限ループで対象に取れない相手クリーチャー以外は全滅する。ブラック・ガンヴィートもタップされてるクリ限定で無限ループさせる事が可能である。 YOU WIN |
---|---|
投稿者 | Autodoll on 2011-11-10 20:40:55 |
関連 | 大神砕グレイトフル・ライフ 母なる紋章 母なる星域 ボルバルザーク・エクス サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート ミスティック・クリエーション |
コンボ | 先攻2tライフ→ライト→と繋いだ4t目と仮定。手札枚数はドローした時点で6枚 .ガシータ立てる(手札4枚) ⊆,離拭璽鵐疋蹇爾ら水マナチャージで手札4枚。そしてハリケーンクロウラー召喚。大体2〜3枚はマナに水が置かれるので、マナを3枚ほど起こして2〜3、ここでは3ドロー(手札6枚) フォースアゲインまたは紋章。手札6枚マナへ。この時大体3〜5は水。ここでは4枚とおく。そのまま6枚回収+4ドロー(手札10枚) い發Π貪戰侫ースアゲインまたは紋章またはハリケーンクロウラー召喚。手札全置き&ドローで大体手札が15〜20枚。 ゼ劼箸、ライフとか、ソーラーチャージャーとかでマナブーストしつつ、山札が切れないようにハリケーンループでマナを起こす。 Ε妊奪が切れそうならN出していったんリセット。山札に余裕があって十分マナがあればオプティマス召喚(もしくは紋章から)してのハリケーンをまたフォースアゲインあたりで召喚。 Г海了光も何枚かマナへ落ちるからオプティマスSCで紋章やらフォースアゲインやら回収。この状態が作れればループ完成。次元呪文をループさせてサイキックで場を埋めたり、ハリケーン展開させたり、PGとか出したり。 ┘襦璽彜粟したら最後にN出して山札回復。ここで相手にターンを渡す。 デルフィンが立っているなら何もできない(と思う)ので、あとは数の暴力 |
---|---|
投稿者 | ぽるす@美鈴 on 2011-10-11 23:26:38 |
関連 | 知力の求道者ガガ・シータ ハリケーン・クロウラー 常勝ディス・オプティマス 母なる紋章 フォース・アゲイン サイバー・N・ワールド |
コンボ | 《爆双ブルカノ・フドウ》+《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》+《母なる星域(紋章)》+他のクリーチャー1体 .侫疋Δ搬召離リーチャー1体以上がいる状態で星域or紋章 ▲侫疋Π奮阿離リーチャーをマナに置きキリンと入れ替える 場のクリーチャーの1枚、キリンと進化元の2枚がマナを離れたためフドウを3回指定 ぅ侫疋Δ妊掘璽襯匹5枚ブレイクし、キリンで〆(キリンのSFでブロックされにくい) 他のクリーチャーにはコッコルピアなどを使うと綺麗に繋がります |
---|---|
投稿者 | つな缶 on 2010-10-30 17:54:26 |
関連 | 爆双ブルカノ・フドウ 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 母なる星域 母なる紋章 コッコ・ルピア |
コンボ | 薔薇の使者+母なる系+ビッグバン 母なるで薔薇の使者を選んでビッグバンを出し、 薔薇の効果を先に使うと好きなクリを山札から出せる |
---|---|
投稿者 | daiz on 2009-12-04 18:05:48 |
関連 | 薔薇の使者 母なる紋章 母なる星域 超神星ビッグバン・アナスタシス |
コンボ | 《エンペラー・キリコ》+《蒼狼の始祖アマテラス》+《フォース・アゲイン》or《母なる紋章》 1.キリコでアマテラスを出す。1回で出てこなかったら《斬隠オロチ》でもう一歩。 2.《フォース・アゲイン》を唱えてキリコ破壊→アマテラスを種にしてキリコを出しなおす。 3.もう一回キリコ、運がよければ1に戻る。 実用性は謎。ガジラビュートを延々回しますか?いや、効率悪いか。 |
---|---|
投稿者 | ウミウママン on 2009-06-21 18:34:22 |
関連 | エンペラー・キリコ 蒼狼の始祖アマテラス 母なる紋章 フォース・アゲイン |
コンボ | 場に【百発人形マグナム】がいる状況で【インフェルノ・サイン】を発動させ、墓地からpig能力を持ったクリーチャーを場に出す。 すると【マグナム】の能力ですぐに墓地に戻され、pig能力を発動させることができる。 呼び出すクリーチャーは【霊翼の宝アルバトロス】や【鎧亜の氷爪メフィスト】がおすすめ。 【奇面王機ボーンキラー】や【闘竜妖精ティルニア】を更に呼び出して楽しいことになる。 【霊翼の宝アルバトロス】の場合、事前に【カラフル・ダンス】を使っておくと成功しやすい。 【封魔妖スーパー・クズトレイン】、【雷鳴の守護者ミスト・リエス】系のドロークリーチャーを出しておくのもいいかも。 |
---|---|
投稿者 | yousong on 2008-08-15 14:00:36 |
関連 | 霊翼の宝アルバトロス 鎧亜の氷爪メフィスト インフェルノ・サイン インフェルノ・ゲート 母なる大地 母なる紋章 百発人形マグナム |
コンボ | 【母なる大地】or【母なる紋章】+【不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー】。 【母なる】の効果でクリーチャーをマナに置くとき、フォース能力が発動している【ギャラクシー】を指定します。 すると【ギャラクシー】はバトルゾーンにとどまるため、場アドが純粋に増加します。 【インフィニティ・ドラゴン】や【ヴィーナス・ラ・セイントマザー】達と比べ 出しやすさやコンボの確実性において勝っています。 |
---|---|
投稿者 | yousong on 2008-06-24 09:57:17 |
関連 | 母なる大地 母なる紋章 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
コンボを追加できます。