スポンサードリンク

竜極神ゲキ
(リュウキョクシン ゲキ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問ゴッドがブレイクするシールドの枚数を、選択するタイミングはいつですか?
回答4
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/16
  • ■事務局確認日:2011/09/16
相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後です。

ダブル・トリプル・クワトロ・ワールドなどのブレイク能力を
攻撃するクリーチャーが複数個、持っていた場合、
攻撃する時に選択する必要はなく、
また複数のブレイク能力を攻撃の途中で得た(失った)場合でも、
どのブレイク能力を使って何枚ブレイクするかは、
”相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後”に選択します。
(通常の1枚ブレイクは能力ではない)


正式に裁定変更です。
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/basic/0036-god_link.html

回答者3
操作
関連
質問バトルゾーンの幻想妖精カチュアをタップして竜極神ゲキ、メタルコックのタイマーでアンタップして幻想妖精カチュアをもう一回タップさせ、竜極神メツを出し、ゴッドリンクさせました。ターンの終わりに幻想妖精カチュアで出したドラゴンは破壊されますが、どう処理すればいいですか?
回答2
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/03/13
  • ■事務局確認日:2011/03/11
リンクしたゲキメツ共に2度破壊し、場に残らなくなります。
裁定変更です。

カチュアの効果が2回分トリガーするので、二度破壊されます。
操作
関連
質問W・ブレイカーとT・ブレイカー両方を持っているクリーチャーがいます。
どちらでブレイクするかを選ぶタイミングはいつですか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/09/13
  • ■事務局確認日:2011/09/16
相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後です。

回答者3
操作
関連
質問種族にドラゴンを持っているゴッドがリンクしています。
そして、ドラグハリケーン・エナジーを使用し、そのゴッドをタップしました。
その時、場に出せるゴッドはリンクしている2体ですか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/10/06
  • ■事務局確認日:2007/10/6
いいえ。
リンクしているうちのどちらか1体を出します。
操作
関連
質問リンク状態のG・EレオパルドとG・Aペガサスの攻撃を、炎雷賢者エイジスでブロックしてバトルに勝ちました。破壊される種族はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:javelin
  • ■投稿日:2007/07/26
  • ■事務局確認日:2007/7/26
相手がどちらを墓地に置いたかで破壊される種族が変わります。
レオパルドなら、アース・ドラゴンとゴッド。
ペガサスなら、アポロニア・ドラゴンとゴッド。
片方しか墓地に置かれていなくても効果は発動するとのことでした
操作
関連
質問バトルゾーンにリンクしているゴッドA、BとリンクしていないゴッドAがいました。
その時天使と悪魔の墳墓を発動した場合、処理はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/07/19
  • ■事務局確認日:2007/7/19
リンクしていないゴッドAは破壊され、リンクしている方はAかBかのどちらかを破壊します。
操作
関連
質問リンクしたゴッドは進化できますか?
また、可能ならばどういう処理をすればよいのでしょうか?
回答1
  • ■投稿者:来栖鱈
  • ■投稿日:2007/07/09
  • ■事務局確認日:2007/7/9
リンクしたゴッドは進化可能です。
リンクしたゴッドを重ねて下におき、さらにその上に進化クリーチャーを重ねます。
(DM事務局電話確認済み)
操作
関連
質問G・リンクのタイミングはいつでも良いのでしょうか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/06/21
  • ■事務局確認日:2007/6/21
はい。
ただし、リンクできるクリーチャーを出した時(両方揃った直後)リンクしないと、その後は再び出るまでリンクできません。

例)ゴッドAが場にいて、リンクできるゴッドBが出ました。
この直後はリンクできますが、リンクせずに呪文やクリーチャーを出したり攻撃したりするとリンクできません。
この2体がリンク出来るようになるのは手札等に戻して、再びバトルゾーンに出した(揃った)直後です。
操作
関連
質問G・リンクをしたクリーチャーは、呪文やクリーチャーの効果を使用せずに分離する事が出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/06/16
  • ■事務局確認日:2007/6/16
出来ません。
操作
関連
質問G・リンクをしたクリーチャーは召喚酔いをしますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2007/06/16
  • ■事務局確認日:2007/6/16
しません。
ただし、出したターンに何かしらの効果でリンクが解除された場合、そのターン出した方のゴッドは召喚酔いします。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク