スポンサードリンク

戦攻竜騎ドルボラン
(センコウリュウキ ドルボラン)

表示順:
総合評価:
 こういう昔の冠詞ルール守ってる強ファッティ好きなのでリメイクしてほしい。レイジクリスタルがそのポジションなのかもしれないけど。 (21/02/13)
 蒼龍で出す分には重さが気にならないのが結構便利だった。蒼龍のバトル込みで3面除去はめちゃくちゃやばいですね。6000以下2体除去+6001以上1体バウンスは凶悪。蒼龍の青を増やす時にも意外と役立ったりするのが良い感じ。 (19/09/30)
 t青のボルシャック・ドギラゴンを据えたデッキが出てこれば、また採用の余地が産まれてくるだろうか (17/06/30)
 インフレが進みすぎましたね。 (17/06/30)
 現環境では8コスト払ってまでこいつの除去能力じゃ色々無理がある。ドルゲユキムラでアースイーターサポートが来たらワンチャンって程度 (17/06/29)
 まったく使えないわけではないのですが、今の時代では随分と戦いにくくなったと思います… (17/06/29)
 フレイムバーンに近いものを感じるようになってきましたね。レイジクリスタル出ちゃいましたし・・・ (15/12/07)
 キリコ3の進化元にもなる除去クリ (15/08/30)
 やはり2体除去は役に立ちます。今の職場は、JPEでしょうか。 (15/04/26)
 JPEで出せるのでまあ色合せに (15/03/28)
 トリガーがついたレイジクリスタルでいいです。 (14/03/07)
 コスト7だったらアカダシで出せてしまった。 (13/08/27)
 基本的にゾルゲ。 色として採用しても結局抜けていってしまう。 (13/04/16)
 効果より、水を確保しつつ多色で不足しがちな火を補ってくれる所がうれしい所。 (13/04/15)
 ドラゴンってのが重要なんだよね。ランデスや連ドラにはテラが入るから、それらに水文明挿すなら色合わせとして必須。 (13/03/20)
 確定で最大2体除去できるのはすばらしい。色が難点だが、種族は強い。キルなどに対応でき、基本的に腐りにくい。加速も早くなったし、ビートダウンなどでも活躍の機会は十分ある。 (13/02/16)
 もはや不滅退治専用。そこまでよく見かけるクリーチャーではないし、高パワーなほど強力なcipを持つので使い勝手はよくない。 (13/02/16)
 不滅ギャラクシー殺せると知って見る目が変わった。 (13/02/15)
 比較対象として正しいのかは甚だ疑問ですが、ヴィルヘルムを見てからこれを見ると時代の流れを感じます 良カードだとは思うのですが現環境ではこれで塞げない場も多く、種族を考慮に入れない場合は色補完としても優秀なゾルゲにする場合も多いでしょう (13/02/07)
 最近インフレが激しくこのカードで戦うことも厳しくなってきましたが2体除去、ドラゴンという点を生かせばまだやっていけるか・・・ (13/02/07)
 使いづらくなってきた (13/01/11)
 ゾルゲとは違い、2体除去なのが良い。 (13/01/11)
 ゾルゲとは違い出た時に稼ぐことができるアドが多く、ドラゴンであるという点もいいと思います。 (12/12/12)
 ゾルゲとはその場で稼ぐアド、種族で差別したい。 (12/11/11)
 ゾルゲが出てから若干肩身が狭くなりましたね ゾルゲと効果が若干違いますが置いておくだけで仕事するあちらを優先しますね (12/10/25)
 これ使うならゾルゲ使いたいかなあ この2色使うってことは緑も大体採用してるでしょうし (12/10/25)
 昔からお世話になっている1枚ですが、1色足すとゾルゲになるのが玉に瑕ですね ドラゴンであることを生かせればまだまだ現役の強カードだと想います (12/09/22)
 多少の重さは仕方がないぐらい強い。種族、効果が強くて色合わせが出来るのでしょ?最高じゃないですか (12/09/22)
 同じコスト8ならゾルゲ使っちゃうなあ。 (12/07/24)
 出せたら便利だけどゾルゲとか他の奴に枠をとられがち。でも強いよねー (12/03/28)
 強いけど最近見ない1枚 (12/03/22)
 昔、龍キリコのデッキに入れていた時期もありました。本題:どんなデッキにでも入るわけではありませんが、除去能力は優秀です。最近は、あまり見かけませんが。 (12/02/13)
 時滅も1発返し可能でセツダンどかして超次元バウンスできるのはかなり強い。種族にドラゴンも評価できる。コストの重さは構築でカバー。 (11/12/30)
 ダンジューロウで呼べるから8マナでも十分 弱いわけがない (11/12/11)
 cipで大型小型を2体除去、ドラゴン、打点もパワーも優秀。これが◎でなくて何か、というカードですね。時空不滅を一発で処理できるのも素晴らしい。 (11/11/14)
 ストームG除去したり、出た後は進化元になったり殴っていったり、色々出来ていいです。コストが重いのが気になる… (11/11/07)
 文句なしです (11/10/12)
 5cだと牢獄かこれかですごく迷う。牢獄だとDDZ焼けるけどセツダン焼けないし、こちらは殴り手にもなるので。ピョーピョー! (11/10/02)
 当たった当初は「効果はまだしも、色が微妙・・・。」とか思って使わなかったけど、今では5cロリコンで活躍中。マナ基盤にもなる良カードだと思います。 (11/10/02)
 スペース考えてたら抜けた。けど入れてたときに強かったことからこの評価で (11/09/23)
スポンサードリンク