ファルピエロ使い回した方がいいと思うけどいっぱい戻せるしこの評価 (17/12/12) |
トップミントからの場面返しすごく楽しい (15/02/12) |
ガーディアンデッキを組む理由ですね。1枚だけでなく2枚以上回収できる可能性があるのは3コストとは思えない強さ。 (14/06/20) |
ガーディアンデッキのホネンビーで墓地肥やしてこいつで回収の流れが強いです。 (14/06/19) |
種族デッキ限定なだけあって、とにかく優秀ですね。 (14/05/14) |
ガーディアンデッキのMVP。ドローをこいつに依存するデッキもあるくらい (14/05/14) |
2枚以上回収できると非常に強い。個人的に好きなゴースト・パニッシュを使い回して遊んでる。使って楽しいのでお気に入りなカード。 (14/02/10) |
2枚以上ヒットすると爆アドです。 (14/02/08) |
1枚ヒットするだけで充分すぎるほどのスペックですが、構築次第で2~3枚を連発でき、青があれば吸い込むで自身を回すループができるあたりもまたエグい1枚です
情けないことに、これとゴーストタッチだけで完全にテンポを握られ投了してしまった思い出があります…… (14/02/03) |
ガーディアンでいい動きしてくれます。 (13/06/23) |
ガーディアンの種族デッキ専用の呪文回収。種族デッキにおいては非常に大きな活躍をします。しかしそれ以外のデッキでは採用されにくいのでこの評価で。 (13/04/14) |
3マナで2枚以上回収できる可能性がるのはかなり強力です。 (13/03/19) |
使ってみて再評価。ゴースト・タッチや超次元呪文使いまわしてたら申し訳なくなってくる。特にリバイヴ・ホールとの相性がヤバスギル。タース・ケルケルヨで使い回したらもはやイジメ。こいつのおかげで水がいらないほど。 (12/12/16) |
こんなに使えるなんておもってませんでした。軽量呪文と相性良すぎる (12/12/16) |
復活オメメタァ・・・!ハズレでも盾としていれるのがGJ (12/10/30) |
呪文とガーディアンの割合が難しいでしょうか。デッキによっては輝くと思います (12/10/29) |
ガーディアン強化なのでこいつにとっては嬉しいことです 例えば水が入ってればエナジーライト、エターナルガード、おつかいなどが回収できますね (12/10/23) |
昔大地があったころネクラガーディアンって強かったな。最大3枚も回収できるのは強い。 (12/10/22) |
2500というパワーも強いです。呪文回収したあとも仕事してくれますし、ファルピエロとは十分差別化できます。 (12/07/28) |
バトウ?きかん!ロストマインド?きかんよ! ガーディアン復活の予感。集めといて良かった。 (12/06/16) |
3コストで呪文回収は優秀。これからの活躍に期待。 (12/06/10) |
今後のガーディアンでかなり変わる。効果は普通に強いし。 (12/06/06) |
なんだが、ガーディアンが強化される予感。 ナイスアドカードだね。 (12/06/03) |
なにこれ強い。専用デッキつくったら呪文まわし放題ですな。 (12/04/14) |
複数枚回収できるのが強すぎる そして種族とコストの軽さ (12/04/14) |
種族デッキならかなり強力ですね。 (12/04/08) |
ユッパールとがんばれ (12/03/16) |
ガーディアンが生きてる理由?ですよね (12/01/07) |
呪文を多く回収出来るのでドロマーコントロールにしてはクリの比率を高く保てるのでヴォルグに強くなるし、ビートにも強くなる 死んでもリバイブと合わせてループ出来るので強いです (11/12/17) |
アヴァ殿堂で地味に強化。Hitの期待値上げるためにピエロ、レーゼ辺りと仲良くやるのもいい感じ。 (11/09/27) |
ハイ、強い (11/09/11) |
ガーディアン軸のデッキでこれと《リバイヴ・ホール》のシナジーがすごいwww ボトム固定、複数枚回収、場に残るブロッカー。 《ファル・ピエロ》との差別化は十分可能! (11/08/14) |
ピエロ登場が追い風。ネクラ、ドロマーカラーのガーディアンデッキも良く見る気がする。超次元呪文だけじゃなくても、ちょびちょびハンデスするだけで十分効果絶大。ピエロとは使い分ける? (11/07/12) |
現状デバウラ、アヴァのナイト勢が強いためガーディアンで固めなければならないこのカードの立場は危ういです。あちらはナイトマジックを使えるというアドバンテージもあります。ガーディアンは地味な良カードが多いのでこれからも少しずつ使いやすくなってくれるといいなと期待しています。 (11/06/05) |
ガーディアンの核。今の環境であれば超次元回収しつつランブルの覚醒条件を満たせたりなどと面白い動きが期待できそう。 (10/09/06) |
往年の除去ガーディアンの核。これとヒドラで延々とトラコミュを回されるのは悪夢としか言いようがなかった。現環境でも穴とか回収できて優秀…なんだけど、最近ガーディアンプッシュ弱いからなぁ (10/09/06) |
最近このカードをやけに強く感じる。ホールを回収して何度も打てるし、ゴーストタッチ→アンラッキーダーツと繋いでこいつで2枚回収出来ることも結構ある。0HITの時は泣きたくなりますが・・・ (10/07/19) |
デッドリー・ラブ&これ&ライト・ゲートで5マナの確定除去打ち放題(2枚ヒットすれば)このごろガーディアンをあんま見かけないが、現役で使える。1枚ヒットで強い。2枚ヒットで神。3枚ヒットで異常な壊れ。リボーンEVOと使えば、2枚はヒットするので、LOデッキで応用できそう。 (10/06/24) |
現環境だと確実性に勝るバウラ伯を優先してしまう。ミスト殿堂も痛い。だが、そのスペックの高さは今でも輝く。ダイヤモンド系統に入れると強いかと (09/08/09) |
ネクロガーディアンが減ってきたので出番が少ないかもしれないが、それでも数少ない呪文をサルベージできる能力は優秀。1枚でも元が取れるため、3コスト枠を割く価値はあるだろう。 (09/03/16) |