Tブレイカーとパワーアタッカーを持っているだけの準バニラですし、上位互換といえる存在が多くいるため、使われることはないでしょう。 (22/11/05) |
準バニラファッティ。それだけ。 (14/08/28) |
準バニラで重すぎです。 (14/03/21) |
結局準バニラですのでどうにも使えない気がします。ただこの種族のデッキをまだ作っていないのでまだこの評価で。 (13/03/10) |
普通にオリパ買ったりプロモのコーナーに投げられてるから案外集まるんだなこれが 本題:流石にこの重さで準バニラは酷いです (11/12/31) |
バニラは結構です。弱くて集めにくいプロモは最恐です、コレクターさん達にとっては。 (11/12/31) |
オーバーキル・ゼロ・ドラゴンと同じくらい使えないです。 (11/03/29) |
パワー馬鹿。でも今の環境じゃ基本パワーが必要。
8マナと重く召喚もしずらいがどうせこのカードが入るデッキはキラとかコッコ等のサポートが入っているだろうので使えなくはないはず。 (10/05/16) |
リューガのほうがいいというのは昔の話ですね。今はパワーバカが多少なりとも重要なんですよ。騎神の種としても1枚突っ込んでおくと便利。騎神じゃHM超えられないのでね (09/04/15) |
ボルガウルの進化元としてもジャック・ライドウが出てしまったので…。 (09/04/01) |
一応上位があるので。なくてもただのファッティなので使えない。よく使っている子どもはいるんだけど…… (09/03/14) |
コストが重い、パワー馬鹿は基本的に使えない。 (08/06/21) |
え?あんたいつ配布されたの? (08/02/09) |
重すぎる。 デッキに入るスペースすらない。 (07/12/27) |
種族○。他は×ってところです。コストがもっと軽くないとまず使えません。 (07/12/27) |
凄く大きいです。頑張って使いましょう。 (07/12/15) |
パワーが高くても・・・連ドラにも、ドレイクにも入らない上、ジャックの種としても重過ぎます。 (07/09/25) |
ネオボルシャックの方が性能いいですね、破壊力はあっていいですが (07/07/09) |
明らかにボルガウルジャックの種にしろと言っていますね。
でも、ボルガウルジャックは普通にドラゴンから進化させても十分強いし、第一重い。
普通に使う分にもネオボルやボル赤で十分。 (07/04/30) |
とりあえず評価下げで。案外リューガ安定したから。リューガが安定したということは、わざわざこいつを使う理由が無いわけで・・・ (07/04/27) |
種族が二つになっただけで、基本値はネオボル以下。あちらがボルガッシュより上でも不評だったのに、なお中途半端なこちらに良い評価はつけられない。強引に使った状況を作ることは、使えることにはならない。 (07/04/27) |
大きい。ただただ大きい。でもそれだけ。 (07/04/25) |
なんだこりゃ (07/04/23) |
このコストならぼる赤がいるので、それをお勧めします。 (07/04/02) |
少なくともボルガッシュよりは強いと思います。進化するのがもったいないほど・・・ (07/03/31) |
デカいだけのバニラは使えません。 (07/03/29) |
イラスト見てみたいカード (07/03/29) |
パワーだけでは何も出来ません。 (07/03/28) |
そんなに悪くはないけど、もっとほかのカードを使うべきかな (07/03/26) |
その馬力は侮れなかったりするものの、所詮その本質は子供が喜ぶような只のデカイバニラ。プロモでパワーカードを出されるよりマシだが、いい加減ネオボルシャックやこいつみたいな木偶をだして子供の目を曇らせるのはよした方がいいと思う。こんなのを嬉々として使ってもカードゲームを本当に理解して楽しむ事には繋がらないし。
まだ生産終了パックの中からでも実戦レベルのフィニッシャーを選んで再録した方がマシなのではないか。学年誌を買うような子供はそう古いカード持ってないだろうし、買わないような年齢の人は他で手に入れる手段を持ってるだろうし。 (07/03/24) |
火力ではやられないのはいいですね。キラで軽くしたり、スウザでスピードアタッカーにしたりすればいくらか使える? (07/03/20) |
いつの時代もこういったカードは登場するのですね。ただこのバニラシリーズも、次第にパワーが上昇しつつありますから、油断していると勢いに押されて苦労したり^^; (07/03/20) |
種としては重いし、能力が単純すぎる (07/03/19) |
ネオボルシャックと比較するとなんともいえない。
ティラノ&ドラゴンのサポートを大量搭載して、スーパークリーチャーにしてみるとか。 (07/03/19) |
コスト的にジャックの種は無理。
こいついれるぐらいならネオボルシャックを使う。 (07/03/19) |
ボルガウル種にしようとすると重さが、サイズでせめようとすると他のクリに役を取られてしまうのでそんなに使えるカードではありません。 (07/03/18) |
種族以外ネオボルの下位。特に理由がなければネオボルで。 (07/03/18) |
重さがちょいとばかし気になるけど、普通に使えば文句の言い様が無い能力。キラで軽くして使おう。 (07/03/18) |
残念だな。
少年騙しのバニラですね。
8マナあるなら、他のカードでフィニッシュしたいです。ボル赤もありますし・・・。 (07/03/18) |
ヴィラン初評価です。確かに重く、ただのパワー馬鹿でありますが、リューガより安定するし、火力じゃ消されないパワーが強いです。あ、こないだこいつにマーズ潰されました。不死鳥を潰せるそのパワーはいいと思います。 (07/03/18) |