他のカードを優先して使う。このカードは使えるかどうかわからない。 (14/08/28) |
自身も対象ですが、コイツから除去されると思うので微妙です。 (14/03/21) |
自身も対象に含まれるので使いやすいです。 (11/11/08) |
セイント・ヘッドの中では優秀な1枚 (10/08/11) |
セラフィムだと代わりがたくさんいるのでセイントヘッド主体で。とりあえずトラップコミューンとのシナジーがなんかおかしいです。 (09/05/16) |
サティークとは別として考えてみる。薔薇城で破壊されやすいが効果は弱くは無い。 (09/03/28) |
アーク・セラフィムデッキに3〜4枚は積みたい。死んでもマナにいくので、またマナから出すことができる。自分自身が死んでも効果があるのが嬉しい限り。 (09/03/14) |
すごい強くてびっくりした。 (08/03/17) |
【ギガマンティス】とか【カラフール】とか【フウセンアワダケ】のことを思い出すと、微妙な気がする。 (08/01/03) |
サンダールとの相性が良い。サティークがいるのでどうしても入る訳ではないが、これはこれで強いはず。 (07/09/25) |
よくよく考えればセラフィムに突っ込むだけじゃサティクの下位。先に出さなくてはいけず、連ドラ等のせいで軽量除去が増えてるからこれを生きのこさせるのは難しそう。サティークは後出しでだが、コブラは先出しでないと効果がない。盾で埋められたらマナにいく効果も関係ない&コイツのためだけにラビリオニクス入れて回収するのはスペースを圧迫しすぎる。1〜2枚積でも動かせるサティークに対してこれは序盤に出したいから3〜4枚積まないと動かないと思うんだが (07/05/17) |
とりあえず、自然のセラフィムに突っ込んでおいても腐らないはず。
サンダル&ラグ丸コンボとは相性抜群。 (07/04/30) |
3マナでこれなら十分じゃないですか。 (07/04/27) |
こいつのおかげでセラフィムが不死になった。ラビリオ二クスでも出せるのもすごい特徴。 (07/04/23) |
アークセラフィムを使うときは白を入れるから、白のほうが安定してランデス対策ができる思うんであまり使われないようなきがする。でもまったく入らないわけでもないと思う。 (07/04/08) |
サティークと評価に差があり過ぎる気がするんであえてこの評価で。こいつ自身がサンダルで回収出来ないんで自分はサティーク使います。 (07/03/31) |
こいつのおかげでラグマール&サンダールコンボがかなり強化されましたね。 (07/03/31) |
使えないわけはないでしょうね。
というより、全員にこの効果はつけるのは本当に強いと思います (07/03/28) |
マナ操作の得意なセラフィムには向いてるかも (07/03/26) |
アークセラフィムが段々強化されていく。
サンダールと。 (07/03/21) |
裁に強いし、マナ操作の得意なセフィラムとのシナジーが強烈。後は如何にこいつを守っていくかがカギになりそう。 (07/03/21) |
全員シャーマンブロッコリー化か。
中途半端な効果ですね (07/03/17) |
自分自身もマナになるのでコスト的にいいと思います (07/03/15) |
これって自分もマナに行くんですよね?3マナでそこまでするとはさすが不死鳥編w (07/03/12) |
サンダールとあわせると、セラフィムでもアポカリコンが作れるかも!? (07/03/10) |
サンダールと相性よすぎです。 (07/03/10) |
これ自身がブロッコリーに近い効果。
さらにセラフィムとヘッドを全てがこの能力を得るため、天敵であるアポカリを撃たれてもむしろお得感が残る。
さらに、セラフィムを全てブロッカーぬするマルディスもいるので、弱いはずもない。
また、マナに行ってもラビリオニクスで出せたり・・・と、長所を上げればきりがない。 (07/03/05) |
《サンダール》や《ラビリオニクス》などと組むと、苦手な火力や除去に少し耐性がつき、《ラグマール回転》もより確実になるナイスカード。効果自体は◎ですが、専用デッキ向きなので○。 (07/03/04) |
マナ回収と組み合わせてこそ活躍できるもの。このクリーチャ自身もマナ送り対象ですから、破壊されてもすぐに復帰できてラグマールを只管回せる点も優秀。 (07/03/02) |
こいつを守れたら得意のマナ回収と合わせていい感じになりそう。 (07/02/28) |
自分がこの弾で一番注目しているカード。霊騎サンダールとのシナジーは強力すぎるし、こいつ自身もマナにおかれる所が最高。軽いし、使いやすいと思う。 (07/02/27) |
ふーん (07/02/21) |
コモンでこの能力というだけでも嬉しいのに、マナ操作に長けた「セラフィム」デッキとのシナジーが強力。(^^)ゞ やはり「サンダル」との相性が良いのが素晴らしい。 (07/02/20) |
サンダールとのシナジーがよさそう。3コストとなかなか軽くて良い感じ。 (07/02/19) |
いける、結構いい。 (07/02/18) |
お、これ使えるかも。直接マナに送ったほうがいいのは明らか。 (07/02/18) |
風船泡茸を思い出させた一枚。サンダルと組めばなかなかなのでは?除去の標的になりそうなので、除去回避にも。 (07/02/18) |
サンダルと組むのかぁ。 (07/02/17) |
ふははは!《マボロシキリダケ》ェェェ! (07/02/17) |
セラフィムにはいいですね。
うざったい存在になりそうです。 (07/02/17) |