手助けするのにそんなにコストを重くしない方がよかった。 (14/08/28) |
自身のパワーが低いので、常時パワーアップのダルマンディ使います。 (14/03/20) |
奇襲性のあるこの効果は油断して殴ってきた相手を殲滅できたりするし、ドリームメイトは並ぶので全体効果は活かしやすい。が、メイズローゼンと比べるとその差に悲しくなる。ギリギリ▲といったところ。 (11/11/19) |
流石にスペックが低すぎて使えないです。 (11/11/07) |
常時パワー+3000でも使うかどうか。殴り返しに弱い上に薔薇で溶けるのが否めない (11/02/25) |
コストが重い分、パワーが1000って…。 (09/03/28) |
自分もパワーアタッカーだが、いかんせん重いのとやられやすいのが気になる。パンプアップをするならダルマンディを使った方がいいだろう。 (09/03/14) |
効果はそれなりに強いのだけどこいつのパワーが1000って・・
サザンで死ぬし、ラッパーのおまけでも死ぬ。 (08/10/03) |
重すぎ小さすぎ。【コアラ】も出てドリメにも白が入るようになったので、【ペトローバ】でいいだろう。そうでなくとも、5コストは【チューデルセン】などがある。 (07/11/02) |
コイツ自身のパワーが低い。しかもパワーアタッカー。
・・・微妙です。 (07/09/25) |
実はダイナモと組むと結構な補正になる。
ドリメ+ダイナモが増えれば強くなる可能性がある。 (07/05/17) |
効果自体はそんな悪くは思わんのだが、これ自身のパワーを見るとちと厳しいかな。 (07/05/09) |
能力は悪くは無いが、自身が除去されやすい。 (07/04/30) |
微妙。自身のパワーが...。 (07/04/23) |
悪くはないんですけど、僕はゴリヤンキーを優先しますね。 (07/03/31) |
PAってのはアンタップクリーチャーを殴れないとそう怖さを感じない。最後の攻撃に少なからず火力耐性を付与してくれるが、同コスト域に強力なカードが多いし、スクラッパーの端で焼けるサイズも問題。 (07/03/24) |
火力に弱いのはちょっと残念ですが、1度は最低でも効果が使えるのでそこはいいかも。 (07/03/20) |
ずっとなら強いね (07/03/17) |
やはり殴り返しが恐いのが一点。一時的な一斉攻撃の補助とはなるはずです。 (07/03/02) |
ドリメ大会だと凄いことになるんじゃないかなぁ。問題はこいつ自身がスクラッパーの端っこでつぶされちゃうこと。 (07/02/28) |
こいつも攻撃時+3000。でもって、さらに他のクリーチャーも+3000。これは地味に強い。パコネコとあわせると、お互い弱点を補う事が出来る為、さらに使いやすくなる。 (07/02/27) |
ギリギリ実践クラスのビークルビーです。パワ−が上がってブロックされにくくなるのはいいですが、パワーアタッカーなので殴り返しにはご用心です。 (07/02/24) |
能力自体は悪くないが、他の良カード群とバッティングするコスト粋なのが惜しい。(*--)ゞ (07/02/20) |
ムサシのトンボってこんな能力だったのかw (07/02/18) |
微妙だ。メガムサシっていうから、少しは期待したけど、全然関係ないじゃん。 (07/02/18) |
ダイナモ重視で組んだドリメなら、こいつのおかげで軽くフェニックスを倒せるかも。 (07/02/18) |
PAだからなぁ。 (07/02/17) |
パワーアタッカーならマデュガスを取りたい。
種族面では少しだけお得。 (07/02/17) |
地味に優秀かも。 (07/02/17) |
普通に+3000だったら強かったんですけど。 (07/02/17) |
パワーアタッカー!・・・だからなんだよ! (07/02/17) |
重い。パワーアタッカーにしてもねぇ。自身のパワーも低いし (07/02/17) |
パワーアタッカーというのが微妙。自身のパワーも低い (07/02/17) |
ネーミングセンスはんんか好き でも強いのかな? (07/02/16) |
ビート型のドリメでこれが出ると厄介かもしれない。パワー1000とはいえ自身もPAになるので。 (07/02/16) |
《ムサシ》の愛車がカードに。
PA化は恐ろしいのだが、5マナ1000のコストパフォーマンスはちょっとどうかな。
他にスペースを割いてもいいと思う。 (07/02/16) |
どうなんだろ。パコネコは選ばれなくなり、パワーアタッカーは相手にしては脅威なのは確実だが、なんか重い感じも否めない。 (07/02/16) |
流石に全員が一気にPA3000を得れば怖いかな?自身もとりあえず攻撃時4000にはなりますし。それでも、デルセンやバッタで殴った方が早い気もしますが・・・ (07/02/16) |
ゴリヤンキーよりむしろこっちかな?殴り返しが強くなるだけでも救われる。 (07/02/16) |
とびますとびます (07/02/16) |