このカードといい、エクスプレスといい、ココカラといい、不死鳥編第5弾のカードはなんかハズレカードが多すぎる。このカードもS・トリガーだけつけたバニラに近い。 (14/08/28) |
トリガーで出ても弱いです。 (14/03/19) |
メカオーにトリガー持ちのバニラをわざわざ入れる必要はないです。 (11/11/21) |
せめてブロッカーを>< (11/04/21) |
突然出ても別に困らなさそう。一応エンフォーサー射程外ですが (11/01/10) |
リアルでこいつが入ってるデッキっていったい・・・? (10/08/30) |
メカオーの軸にも入りにくいだろう。 (09/03/28) |
メカオーでトリガー付きが珍しいので、トリガーが少ないと思ったら採用しても良いかもしれない。多分スロットがないだろうが。 (09/03/14) |
さすがにバニラでは・・・
トリガーもサーファーに任せた方が・・・ (07/09/25) |
要はバニラ・・・パワーがあれば多少はマシなのだが・・・ (07/06/17) |
STバニラはせめて速攻クリーチャーとやり合える4000は欲しい。特に何かシナジーするものがないと使う気になれない。 (07/05/16) |
×この手のカードは大部分が中途半端で結局使われない。STで出たところでパワーは微妙、状況の転換も出来ない。STだろうがバニラはこの時代についてこれてない。 (07/04/27) |
微妙だな。 (07/04/23) |
・・・素直にバーミアンを使います。 (07/03/31) |
ふざけんなぁぁぁぁぁ!!! (07/03/17) |
他種族ならば未だしも、機械でのSTは若干厳しいかと。同意活かせるかが思い当たらず、使いこなせれば流石といった所だが。 (07/03/04) |
エクスプレスドラグーンがいいのはドレイクだから。カウンタードレイクって言う部類も出来つつあるですし。メカオーはST仕込が得意な種族ですが、これを仕込む気にはなりません^^;PA不可なリバイバーメカオーとか出ないかなぁ。 (07/03/02) |
いまさら・・・ (07/02/28) |
コスト4にはバーニアン。STにはサーファー。しかもバニラ。 (07/02/27) |
効果が何もないトリガー獣は基本的に使い辛いです。投入の価値はなさそうです。 (07/02/24) |
ナイストリガー。種族もばっちりだし、今後たくさん使われるようになるかも。 (07/02/21) |
速攻対策かな? 「ライター」までは相打ち出来るし、それ以下なら一方的に破壊。 結局スペース次第の予備「ST」って感じだと思う。((-o-)) (07/02/20) |
60枚しかないスペースS・Tバニラはやめていただきたい (07/02/19) |
バニラ乙。 (07/02/18) |
はい使えません。 (07/02/18) |
バニラST多いなぁ。 (07/02/17) |
一応ルナ・フォトン以上だけど、使わない。 (07/02/17) |
メカオー中心で組むなら、STとして使えなくはない。
だが、《アクアサーファー》という優秀なSTがいるのだから、見る機会はほぼないだろう。
因みに、ドロケイジャーの「ドロケイ」は、「泥棒警察(ドロケイ、ケイドロ)」のドロケイだろうか。 (07/02/17) |
バニラか・・・。 (07/02/17) |
他に優秀なのがいますしねぇ・・・ (07/02/17) |
でてきた。だからなに?使うのは難しい。 (07/02/17) |
ここまで来てコレか・・・ (07/02/17) |
タネとしてはいけるかもしれないがタネはもう十分いますし・・・ (07/02/17) |
何がしたい (07/02/16) |
何がしたい (07/02/16) |
奇襲は狙えますが、だからなんだって話。 (07/02/16) |
可もなく不可もなく。ドレイクみたく、グレートメカオーだけでデッキを組むなーんて時には、ST要素として活躍はしそう。 (07/02/16) |
STバニラが未だに出るとは・・・ (07/02/16) |