スポンサードリンク

霊騎ゼブルス・シャーマン
(レイキ ゼブルスシャーマン)

表示順:
総合評価:
 アークセラフィムが強化されば (17/12/17)
 範囲が狭いし、タイミングも限られる。バウラで充分。 (14/08/28)
 使うなら1枚しかないアヴァラルドに頼ることになってしまうので。 (14/03/19)
 わざわざこのカードを使わなくてもデバウラで十分な気がする (11/09/21)
 中々。次元は勿論、ガードホールが範囲内なのがうれしい。邪魔なブロッカーやらを盾に蹴り飛ばして、セラフィムで攻撃、呪文回収とか言う動きが良かった。ブロッカー冷遇で守りの手段がシノビ、STに頼った方向なのも追い風。 (11/09/21)
 アヴァラルドが盾を割ったら墓地のドラホを2枚回収出来るんです! (11/02/05)
 ↓「このデッキが使われているデッキ」嘘ですw正:このカードが使われているデッキ (10/08/06)
 手札を捨てながら2枚回収。「時空の勇躍ディアナ」とかも出た訳で、回収する呪文も「エターナル・スパーク」やら「超次元シャイニー・ホール」やら優秀なのが増えた。このデッキが使われているデッキがvault内で1つだけというのが本当に惜しいと思う。 (10/08/06)
 つまりビートダウンしつつ、その直前に発射した光呪文を拾い集める役目・・・となると《ラスト・バイオレンス》、《魂と記憶の盾》、《雷撃と火炎の城塞》、《天使と悪魔の墳墓》・・・等が挙げられます。効果自体は中々優秀 (09/06/14)
 アヴァラルドがアークセラフィムか…  ナイトと相性がいいかもしれないが、  光の呪文か…  天門か? (09/05/02)
 リフレクティング・レイを回収してループができる。最近はサルヴァティなんかも出てきてお株を奪われた感があるが、2枚回収は意外と助かる (09/04/03)
 セラフィムはクリーチャー主体。だとするとこの能力は噛み合っていない。だとするとセラフィム主体ではないデッキに入れるということですね。 (09/03/28)
 アーク・セラフィムは呪文が少なめなので、殴るときについでに2枚も回収できる効果は強力。うまく使えばループできるかもしれない。 (09/03/14)
 《ダイヤモンド・ソード》に期待。相性は良さそうだね。 (07/12/20)
 セラフィムは積極的に殴るデッキではないので。回収できるのが白限定なのも残念。 (07/09/25)
 光限定じゃな無ければ大地とかも回収できて使われたかもしれない。 (07/06/17)
 現時点ではこれからに期待としか言えない。  でも、何かいたよね。もっと凄い回収能力を持つ奴が。 (07/05/17)
 効果自体は強力だが、セフィラムに特攻に向く奴がいないのと光限定というのが使い勝手を悪くしている。 (07/05/17)
 呪文を2枚も回収できるが、そんなに特攻気味なセラフィムはないらしい。光限定なのも問題としてはそこまで大きくないが、やはり色を選べないとどうにも。 (07/04/30)
 セラフィムに呪文サポートはいらん。アームズのほうが使える (07/04/23)
 無理して入れる必要はありませんが、スピリット・サティークと相性がいいですよ。 (07/03/31)
 光だけというのがちょっと微妙です。ロジック・キューブ使い回してみますか? (07/03/25)
 2枚も回収する必要ないし、光限定も痛い (07/03/17)
 突如の回収はいいですが、光のみという点や回収するタイミングをみる限りは使いづらいと思います。単に場に出して活躍できることは無いですし。 (07/03/04)
 光限定で回収というのが惜しい。 (07/03/04)
 最初に見たときはいけるか?と思ったが冷静に考えたらエルヴィーネがありましたね。それにしてもエルヴィーネって強いね。 (07/02/28)
 セラフィムが攻撃する時は最後の一斉攻撃の時。そのタイミングで呪文を戻してどうなる。 (07/02/26)
 エターナルガードやバリアントスパークを戻せるのはいいことです。しかし、セラフィムは基本的に殴らないので、そこらへんの調整が難しそうです。ビート気味のセラフィムなら活躍の場はありそうですが・・・ (07/02/24)
 「セラフィム」としては、「PA」っていうタイミングがやっぱり微妙。(*--)ゞ (07/02/20)
 セラフィムが相手にアタックする=〆なので使われないかと (07/02/19)
 5マナ1000とかw (07/02/18)
 2枚というのが高評価。手札においておけばよい為、エルヴィより発動させやすいのが良い。種族的に提督がいるので、手札に保持しておくのはそれなりに容易い筈。頑張れば化けそうなので、過大評価しておく。 (07/02/18)
 何に使えと・・・。エルサル・バティアス? (07/02/18)
 「エルヴィーネ」で。 (07/02/18)
 エルヴィーネがイイネ。 (07/02/17)
 効果は強力であるが、セラフィムが相手を攻撃する機会は少ない。  《エルヴィーネ》を使えばいいんじゃないか。 (07/02/17)
 バイオ系の中でも優秀だな。こいつは。 (07/02/17)
 微妙。光限定なのが惜しいかな。 (07/02/17)
 光限定は微妙だが呪文回収はGood (07/02/17)
 なんか効果がやたらと矛盾している気がしている幹事の1枚  ストリウムとガチャックみたいな関係だな (07/02/16)
スポンサードリンク