今や強力な効果を持った進化は進化元を選びませんので。咥えて除去が高性能化している今では厳しい。 (14/08/28) |
今ではローズやファンクで焼却されるので使えない。 (14/08/28) |
コマンダーイノセント、青がないならイノセント使います。 (14/03/19) |
一応バンジョーで持ってこれますが、ドリメデッキでこれを入れる意味がほぼないので、イノセントハンターのほぼ同型再販だと思います。 (11/12/04) |
イノセントソード、コマンダーイノセントを優先したいです。 (11/11/08) |
《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》と一緒に使いたいね。 (09/12/21) |
新能力『究極進化』がもっと使えるようになったらいけるかな・・・?
まあこいつの上に直接は無理ですけど、いろいろなのになれるのはいいかも。 (09/05/13) |
イノス涙目。グローリーソードがあるが、使えないことも無いだろう。 (09/03/28) |
レオパルド・グローリーソードで影が薄いが、やはりこれもこれだけで使えるという利点を見出すことが必要だろう。 (09/03/14) |
墳墓対策にイノセントハンターと2:2で・・・?
やはりドリメである必要性は皆無。 (07/09/25) |
イノセントハンターと一緒に入れると無駄すぎるので、使うときは好きな方を選びましょう。 (07/07/08) |
能力としては良いのだが、パワーがどうも・・・
ダーウィンでも式神の方を優先するので。 (07/06/17) |
正味イノセントズを8枚体制で使いたいデッキなんて今はもうないでしょう。進化の種の充実、栄光剣の登場など日に日に需要は下がってきている。ドリメのサポートを受けられると言うが、サポートカードがこいつと共存するかどうかはかなり怪しい所。イノスはご愁傷さま。 (07/05/17) |
この効果はMM、ギア、大型様々な形で登場しているため、同じ形のモノが幾つも必要かと言ったら微妙。評価指数はこちらが3pt近く高いのに使用数はこちらが十分の一をはるかに下回るという現状。 (07/04/30) |
イノセントハンターに続く期待のカード。
中々使い道が多い。 (07/04/25) |
さようならイノス。お前の事は2,3年忘れないぜ。 (07/04/23) |
メイトにこれを挿すでしょうかw
種族なんか関係ないよね、やっぱり。これとハンターを全て積むことによって、デッキの安定性は大分増しました。 (07/03/31) |
ビジュアル的にも、完全に無垢の宝剣の上ですね。こちらも種族強化が恵まれているので、お好みでどうぞ。 (07/03/31) |
なんかイノセントと比較してる人もいるみたいですが、万能進化ならあまり種族関係ないような。 (07/03/29) |
おかえりなさい「無垢の宝剣」 (07/03/29) |
イノセントいいよね (07/03/26) |
色々用途はあるけど、やっぱり入れるのはムズカシイ一枚 (07/03/17) |
この能力があるクリーチャーは種族は関係ありません。
元の種族で考えれば同じマナ域でもっと優秀なカードはいくらでもありますので。
絵違いって好みを方を使えて素敵です。 (07/03/17) |
種族が以前のものと比べ、効率の良さが違うことは事実。ギアと攻撃できる違いを如何捉えるかで2極に分かれそうですが。 (07/03/07) |
イノセントハンターが便利ならコイツも便利でしょう。メイトと言う点も評価。 (07/02/26) |
イノセントハンターと同じ効果ですね。ドリームメイトと種族が恵まれているのでそれよりは重要性が高そうです。しかし、普通の進化デッキなら間違いなくレオパルド剣のほうが使いやすいです。今のところレオパルド剣>無垢なる刃ビャッコ>イノセントハンターですね。 (07/02/24) |
陰陽闘神記? わ置いといて進化積み込みデッキなら敷紙イノセント抜いてハンターとこれで。 (07/02/21) |
・・・だから、イノスはどこへ行ったのか?これの方がイイに決まっているではないか!軽いし、使いやすいのである。 (07/02/20) |
とりあえず「イノス」はどうした。((( ´Д`)) ネコパンプなどがある「ドリメ」だけに、「イノハン」と比べても十分優秀な進化元といえるんじゃないのかな? というか、マナが溜まりにくいデッキにおける特殊進化デッキにて「イノハン」と併用できるってのが大きいのかも。(^^)ゞ (07/02/20) |
メイトにもこんなヤツが現れてしまいましたか。ビーストフォークのイノセンとは好みが分かれるところですね。 (07/02/19) |
イノスは何のために出てきたんでしょうか? これ自体は強力ですね (07/02/19) |
デッキによってはイノセントをつかうが、こっちの方が強い。 (07/02/19) |
ドリームメイツ会長で、虎好きの虎郎さんにはたまらないであろうカードwまぁ、テキストのせいでドリメ感がかなり薄れちゃってますが。。。 (07/02/19) |
どうしてイノスが出た次のパックでこんなの出すのか…。自分はイノセントとこれを両方とも入れてます。 (07/02/18) |
メイトである必要性は感じられないけど、進化が多いのでこの手の能力に低評価は付けられない。
まだイノセントを使いますね。 (07/02/18) |
おkおk、十分。 (07/02/18) |
ドリメであるメリットはたくさんある。こいつは使える。 (07/02/18) |
デッキの多様性が増すカード。
でも、ドリメデッキに入れる事を考えると、必要ない能力です。 (07/02/18) |
イラストがすばらしくツボ。効果も良いし、ドリメですし・・・まあどちらを使うも良し、どちらも使っても良し言ったところでしょうか。 (07/02/17) |
《イノセントハンター》と同効果ということで、中の中。
イラストが格好良いので、視覚的に此方を選びたい。 (07/02/17) |