これは使わないでしょう。アーマード・ドラゴンが欲しい時は指定されている進化を使う場合、デュエル兄弟を使う時くらいですが、どちらにも準バニラはいらないです。昔、構築済みに頻繁に入っていたので資産が少ない人向けのカードなんでしょうね。 (16/05/05) |
軽いアーマードとしても今では厳しいかと思います。 (14/08/28) |
コッコ・ルピアと一緒に使おうとしてもパワーの低さが目立つ。さらにライバルにボルシャック・NEXがいるからね。 (14/08/28) |
コッコからつなぐには貧弱 (14/08/28) |
コッコ・ルピアとは相性が良さそうだが、ボルシャック・NEXがいるので。 (14/08/28) |
最近のドラゴンは火の鳥があまり入らないので。 (14/03/19) |
「害なし、とある条件下で3マナ6000wブレイカー」って見ると強いと思うよ (12/04/30) |
ファイヤーバードが多目のデッキに入れるとなかなかのパワーを叩き出してくれる。ただ、薔薇城を張られると一気に弱体化することもしばしば。
現在では爆竜ストームXX~天地爆裂~という方向は違うが薔薇城に強い奴がいるので厳しいか。 (11/09/04) |
軽いアーマード・ドラゴンとして運用すれば使えなくもないですね。 (11/09/04) |
パワー上昇の条件が少し厳しいような気がする。弱くはないんだけど。 (09/04/23) |
これは効果もそうだけどコストが軽いのがとてもいいですね鳥とも相性が良くて使いやすい (09/04/01) |
5コストドラゴンは使いにくいといわれるが、これは最も使いやすいカード。ただ、コッコ・ルピアからだと6コスト帯に即つなげられるため、出番が薄いのが現状。 (09/03/14) |
最軽量アーマード・ドラゴンの中では今のところ最も優秀、ということでこの評価にしておきます。ネバーエンディング・ヒーローのように鳥が二体以上並ぶ構成なら、なかなか侮れない強さです。ドラゴンデッキは後続が更に強力なので、地味に厄介な存在になりますね。 (08/11/22) |
5マナのアーマードドラゴンとしてはいいと思う。でも連ドラには入らないなぁ…。 (08/08/01) |
5マナ域のアマドラの中では1番いい (08/08/01) |
そこまで悪いクリではないんだけれども、連ドラには入らないかなぁといった感じ。でも、5マナアーマードドラゴンとしてはいい感じなので○で。 (08/07/21) |
俺的にはアルティメットあたりを優先 (08/02/02) |
5マナで優秀なドラゴン。 優秀な種。 (07/12/28) |
う〜ん・・・個人的に連ドラには入らないと思います。
軽いのは良いのですがパンチ力ならフレミングの方が上ですし、連ドラは元からパワーが高いので・・・ (07/09/25) |
軽いだけ。 (07/08/27) |
グレガリゴンに近いものを感じます。パワー6000、8000は普通になってくれるが何か物足りない感じですねえ。パワー15000超えればTブレイカーとかついてればよかったんでしょうか。まあエタフェニの種として。 (07/07/28) |
ドラゴンデッキなら小鳥が場にいて当然。8000ぐらいは普通に期待できそう。 (07/05/09) |
以外に強い。コッコ、チッタ、リップと最近は優秀な鳥が多いから使いやすい。 (07/04/25) |
5マナドラゴンの中では最も優秀ですね。鳥が並ぶと10000までいったりしますから。 (07/04/14) |
何故か評価低い…(汗;) 確かルピアからならフレミング・ジェット・ドラゴンの方が良いですが、それでも鳥の存在を助長してくれるのはありがたい。5マナドラゴンの中ではグレガリゴンと並ぶ優秀竜ですね。 (07/04/08) |
◎はオーバーだったかな。
ルピアから繋げるんだったら、6マナドラゴンの方がいいですし。
でも、優秀な軽い種であることは変わりないので○。 (07/04/07) |
ガザリアス・ドラゴンより優秀でコッコ・ルピアからでも繋ぎやすく、さらには早い段階でW・ブレイカー化出来るので、軽量アーマード・ドラゴンの中ではかなり優秀ですね。 (07/03/31) |
とりあえず軽い進化元に分類しておこう。 (07/03/29) |
個人的に何とかして使ってみたくなるカード。大量展開してビックリ使いたくなるのは自分だけ (07/03/29) |
軽量なので種として最適。
チッタペロルと組み合わせましょう。 (07/03/22) |
ファイアー・バードなら出しやすいし、優秀なのが多いからパワーは上げやすいかも。進化元にも良さそう。 (07/03/21) |
まあまともな低コストAドラゴンなので使い勝手はままありそう。進化の種やAドラゴン限定のコンボのお供に。 (07/03/21) |
鳥ルクサスとか組んだら結構回りそうだけど、それ以外は・・・ (07/03/17) |
【キミ(鳥)がいるから強くなれる】
セラフィムにも似たような子がいましたが、使われてない様子からしてやっぱりこの子も微妙な存在、、 (07/03/17) |
いくらなんでも鳥に依存しすぎです。ピピッチと組めばある程度は活躍しそうですが。 (07/03/16) |
アンコモン、コモンのみのルールで
やる時にはこれとリップ・ウォッピーが
強力です (07/03/15) |
使いやすい上に、強い。いいね、これ。 (07/03/11) |
鳥×龍。最近はサポート鳥がやたら増えてきているので強力だと思う。 (07/03/11) |
相手の破壊は恐れる一方、5マナ龍としては全く問題は無い。しかし鳥は大抵パワーが低い為に、一度に多く焼かれてしまえば厳しいことは事実。 (07/03/07) |
ドラゴンデッキの場合基本的に鳥が一体はいるので、結構優秀。
低コストで出てくる優秀なドラゴン進化元であることを評価。 (07/03/04) |