スポンサードリンク

闘竜凰ドラグフォース
(トウリュウオウドラグフォース)

コンボ ドラグフォースがいるときにバグナボーンを召還して攻撃すれば
マナから出てきたクリーチャーもスピードアタッカーになり 手札に戻すこともできます。
投稿者 tyari@地雷勢 on 2009-03-29 21:45:11
関連
コンボ 闘竜凰ドラグフォースがいるとき、自分のターンにニンジャストライクででた忍は手札に戻せることを利用して毎ターンハンゾウなどが回せる。
さらにスピードアタッカーつき。
投稿者 daiz on 2009-03-21 15:59:21
関連
コンボ {自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。}
のような効果を持ったクリーチャーは、死皇帝ベルフェギウスの能力下でも毎ターン攻撃ができます。
投稿者 ToNsa on 2008-08-09 21:04:14
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク