スポンサードリンク

闘龍騎リューガライザー
(トウリュウキ リューガライザー)

表示順:
総合評価:
 これはひどい。超次元呪文一発で退場なんて。 (14/08/28)
 デメリットが大きすぎる。 (14/07/01)
 「いずれかのプレイヤー」が呪文を唱えた時、このクリーチャーを手札に戻「してもよい」。……であれば、まだ何かに使えたでしょう (14/02/13)
 呪文を受けるだけ受けて去る馬鹿野郎 (14/02/13)
 リューガライザー「ドン吸いなんて怖くないぜ!!」 (14/02/13)
 的になった後で手札に戻る・・・さすがです (13/01/21)
 相手がライフとか打っただけで除去される。ディアスの覚醒条件が軽くなるだけじゃないか。 (12/11/10)
 前にディープパープルとコンボするデッキが思いついた程度。つかえないです。 (11/09/19)
 デメリット無しでメリット付きの5コスト6000のカミナリズムを見た後だと本当に救いようがないスペックに思えます。種族ならジャックライドウで十分ですね (11/09/19)
 フェアリーライフやエナライで勝手に手札に戻るとか誰得 (11/09/19)
 呪文の効果が発動するまえに退避出来たら評価はかわっていたのに・・・。 (11/02/05)
 デメリット無しで妥当な気が。種族恩恵もジャック・ライドウがいるので…うーん (11/02/05)
 この次元環境でこんなの使えないです。 (11/02/05)
 裁定変更により使いにくくなったカード。進化元にもすぐに戻ってしまうのが痛い。 (09/03/14)
 タイミングで泣いた奴。軽いので種に成るかも知れないが、返しのターンに果たして場に居るのかが不安なので、種にも成らない。攻撃していくにも相性が悪い効果。おそらく九龍騎神の種として開発されたのだろう。でもやっぱり不安定。 (09/02/27)
 酷い裁定の所為で吃驚するほど弱いカードになってしまった。てか今はジャック・ライドウもあるし。 (09/02/27)
 ジャック・ライドウで十分です。 (09/01/11)
 デメリットが厳しい。5コストWブレイカーは悪くはないですが。 (08/03/28)
 ボルガウルに重ねる専用のドラゴンなのでしょうか?どちらにしても弱いと思います。 (08/01/02)
 除去は普通に受けるし、【エナジー・ライト】でも戻ってしまう。SA化すれば厄介かもしれない。 (07/11/02)
 ちょっと厳しいかな・・・  相手のドロースペルでも戻ってくるんですよねぇ・・・  騎神の種としては優秀です。 (07/09/25)
 デルフィンと。まあ5コストWブレイカーなので弱くはないでしょう (07/07/09)
 正直レアでも良かったんじゃね? (07/07/08)
 「る」なら絶対使ってました。惜しいカード。 (07/07/02)
 まったく使えないわけではないので。ただ、やはりデメリットが痛い・・・ (07/06/17)
 インフェニティとの相性に気づいたので、評価変更。 (07/04/28)
 二種族もちなのでサポートはどちらも受けられ、最近のD進化にも対応できる点は評価。ただSAにでもしないと自分の思ったように動けない。 (07/04/27)
 ちょっと待てよ。デスタギアと組んだら・・・ (07/03/30)
 邪魔ど→邪魔で (07/03/30)
 種用に使うとしてもちょっと重いカード。  殴り役に使うと効果が邪魔ど中途半端。 (07/03/30)
 ボルガウルにはBESTな種。しかし効果が呪文の効果を受ける前ではなく、呪文の効果を受けたあと帰ってくという実に使い勝手の悪いカード。トットやスウザでSAにするのがBEST。 (07/03/29)
 エターナルガードをまじめに受けるし  エナジーライト使われただけで戻る。  なんだかなぁ (07/03/21)
 どうやらデモハン始め除去呪文を喰らってしまうようで・・・。それでなくても相手のドロースペル何かでもほいほい手札に戻ってしまうのは痛すぎる。スウザを立ててエグゼのような使い方をすればそこそこ強いのだろうが、もう少し付属の効果なりサイズが欲しかった所。 (07/03/21)
 唱え「た」かよ。唱え「る」ならいかに光を見たことか。 (07/03/14)
 移動処理がひどすぎますね。  やはりスピアタ化しないときついかも。 (07/03/11)
 裁定の結果死にやすくなったので使いませぬ。 (07/03/10)
 ジャックに超進化! (07/03/06)
 判断しがたいけど、これ入れるぐらいなら他のカードを入れるでしょう。そこまでして入れるカードではないと思う。 (07/03/04)
 九龍の効果がどちらも強力なので、その種としてなら最高レベル。ただ、やっぱりすぐ手札に戻ってしまう。 (07/03/03)
 ボルガウルの種ですか。  返しのターンに進化するのは難しいのでこの評価。 (07/03/01)
スポンサードリンク