軽く使いやすいですが最終的には抜けてしまう そんなカードですかね (14/04/15) |
決して無視できない能力で非常に軽いのがいい。ファンクやローズが居ない状況ならいいデコイになる。 (14/04/06) |
効果は強力ですが、場持ちが悪いですね。 (14/03/01) |
ドラゴンには強力なAT持ちが多いため、切り札にそういったカードを使うデッキであれば添え物感覚でどうぞ
覇×2はさすがにオーバーですが、バルガ系やバジュラの能力が2倍になるのは凄まじいですね (14/03/01) |
バジュラ2発とかフレミング2発とか恐怖です。 (14/03/01) |
効果は強力ですが、普通の連ドラであれば2コストはブーストかコスト軽減に回したい枠なのでなかなか入りづらいと思います。 (11/11/26) |
ドラゴンはまだまだ増えてくと思うので期待できますね。バジュラ以外にもアルグロスや紫電に使っても強いかと (10/05/16) |
フレミングジェット・ドラゴンなんかと相性がいい。ただ、連ドラに採用しようとするとスロットが難しいので、アタックトリガーがあるドラゴンと併用するなど、ある程度テーマを決めて投入したい。 (09/09/13) |
フレミング、ドルザークとか怖い怖いwボルメ白は鬼畜(;^ω^) (09/04/20) |
序盤に召喚しても無意味だけど、終盤余ったマナで簡単に呼び出せるコストの軽さが良い感じ。勿論強力なドラゴンと組むのが前提の評価ですが、勝利への貢献度の高さはやっぱり絶大なので。 (08/11/22) |
フレミングジェットや、アタックする時の187な能力を発動させる事が出来る龍等と組むと面白いと思います。 (08/01/02) |
軽い また、場合によっては凶悪 (07/12/07) |
ドラゴンデッキにはこっちですな。以外のデッキにはメタルコックのタイマーですね。 (07/09/28) |
ヤバス (07/06/17) |
タップしてバジュラを起こしてもう一発 (07/06/07) |
再起動効果にこのコストの安さは優秀。タイマーは一般用こちらは龍限定、簡単には比べられない。 (07/04/24) |
いろいろな事に使える恐ろしい奴。ただ火力呪文で死にやすい事を気をつければいいだけ (07/04/24) |
ファイナルドラグアーマーで遊ぼう。
あ、バジュラ2回は死ねるわ (07/03/24) |
弱いと思うなら使って御覧なさい。バルガゲイザーと並ばれるとけっこうな威圧になりますよ。 (07/03/15) |
つよいんだなぁ、これが。 (07/03/14) |
もう1回アタックとは・・・恐るべし。 (07/03/03) |
ドルザークとかとあわせると、相手がかわいそう・・・ (07/02/24) |
バザガジールやガルガーゴと汲ませると面白そうですね。勿論BWDのような強力なフィニッシャードラゴンとも愛称ばっちりです。 (07/02/20) |
バジュラで2回攻撃で・・・ムフフフ(評価書けヨ (07/02/15) |
凄く、微妙。
ブロッカーがいたらダメ。。。 (07/02/09) |
サファイアと組んでみる? (07/02/09) |
サファイアプレ殿か・・
サファイア殿堂してなかったら凄い強いのに・・ (07/02/09) |
バルガと使うと威力が絶大だった。まさに展開の鳥 (07/02/05) |
ATドラゴンを再起動できる鳥。ボルガウルジャックと一緒に使うとすごい威力だった。 (07/02/04) |
起こす対象次第。
コイツ→《コッコ・ルピア》→《フレイミングジェット・ドラゴン》の流れがうまく決まれば鬼。 (07/01/29) |
フレミングなどと一緒に使うと、強力。 (07/01/28) |
そこまでしてドラゴンをアタックさせたい状況はそんなにないような・・・。2コストの進化元として使うのならまぁまぁかも。 (07/01/28) |
いろいろとうざい。でもメタルコックのタイマーの方が・・・ (07/01/18) |
フレミングを2回飛ばせとの福音が(笑)。他にも、アタックトリガードラゴンを2回飛ばすなど、面白い事は結構多そう。 (07/01/16) |
バジュラと。 (07/01/04) |
ドラゴン出すのは大抵中盤だし、タイマーがいるし・・・。 (07/01/04) |
強力なアタック能力を持つドラゴンは多いので活躍の場は広そうだが、スペースを見つけるのに苦労する。 (07/01/02) |
タイマーのドラゴン限定。タイマーがそれなりに使えるのなら、こいつはドラゴンデッキに入るだろう (06/12/31) |
これ→ルピア→フレミングジェットでトリガーさえこなければ4KILLも可能 強力なドラゴンを起こせるのは強い (06/12/27) |
ドラゴンデッキの新しい鳥。
《ギランド》で攻撃しまくるだけで十分な破壊力。
《バジュラ》と組めば酷いことになる。 (06/12/27) |