ガチデッキに使えるドゴンギヨスが出るまでは本質的、本義的な上位互換は存在しなかった。リンネの登場した時ですらあっちは多色だからこっちが単色ということで差別できた。 (19/01/03) |
重い (17/12/07) |
パワーとスレイヤーが噛み合っていないです。コストも重すぎです。 (15/03/12) |
最近はクリーチャーが殴り合いをしないからな。 (12/08/18) |
コストパフォーマンス的にはまずまずのカード。しかし6コスのドラゴンや闇のカードには優秀なのが多いので…… (12/08/18) |
パワー6000のクリは多いのでスレイヤーが使われないことも多そう。だがまぁ出されるとうざいことに変わりはないだろう (12/03/30) |
高打点スレイヤーは優秀ですが、今時ドラゴン・ゾンビを選択的に入れるのはアバスノナリスやデスフェニを使う場合くらいでしょう。それらの種としてこれが入るかどうかと言うと微妙なところです。 (11/11/25) |
小型に負けないパワーを持ち、大型を相打てるスレイヤー。さらにWブレイカー持ち。敵にすると意外に厄介・・・かも。 (11/08/13) |
出されると意外と対処に困るカードのひとつ。ひっそりと1枚積むと不意をつけます。高パワーのスレイヤーは貴重な存在。 (11/08/13) |
淡白なスペックですが時滅を一発解体できるところが良いです (11/08/13) |
こういうシンプルな効果は初心者にとっては強いかと。 (11/05/03) |
インパクトは薄いが、軽くて強いドラゴン。スレイヤーというのがなかなか渋い。カード資産がない頃にはお世話になるだろう。普通に黒入りドラゴンに採用しても腐らない。 (09/09/13) |
ギガジールが可哀想になるスペックでスレイヤーの嫌らしさを存分に楽しめる、闇文明を体現するようなドラゴン。イラストの気色悪さも素敵。 (09/05/23) |
意外と強いんだよ。でも闇のドラゴンには他に強いのがいるから別のを優先しがち。決して弱くはない。 (09/05/16) |
嫌らしいクリーチャー。大型ブロッカーを使ってくる相手の顔が曇るのは必至です。スーサイド的クリーチャーが多い闇のドラゴンの中では良いクリーチャーでしょう。 (09/03/01) |
◎は過大評価でした。でも普通に活躍してくれると思います。 (09/02/14) |
効果はなかなか強くて入手しやすい、だけどドラゴンゾンビには他に優秀なのが多いので入れるスペースがないですw (09/01/28) |
デメリット無いし、出せば普通にWブレイカーのドラゴンとして活躍してくれるし、でかいスレイヤーは厄介だと思うし、正直なぜこんなに▲がいるのか理解できない。使われるとかなり対処に困ると思う。 (09/01/28) |
弱いところがないですね。このサイズのスレイヤーはなかなか対処しづらいです。 (08/09/13) |
地味に厄介。 インフ二ティまでもいるときつくなるかも。 (07/12/28) |
普通に強いんだよね。6コストが激戦区なだけで。 (07/08/07) |
これが思ったよりも強いんだ。
殴り合いで小型を潰しつつ、殴り返しを受けても痛くない。
特にスーパーデッキゼロデュエルでは期待できる。
あの環境でこいつを止められるのは《天海の精霊シリウス》しかいない。
インフィニティがいたらほぼ勝ち。 (07/07/20) |
中堅 (07/06/17) |
ドラゴンゾンビという点。スレイヤーという点。普通 (07/06/07) |
今の時代使えるんでしょうかね??もっと前にでてたら強かったのに。 (07/06/06) |
7マナ6000でダブルブレイカーでデメリット無しの珍しい黒ドラゴン。
初心者にも「強い」と薦めることができる一枚。
スレイヤー効果は地味に刺さるのでクリーチャー戦でも中々の力を発揮する。
墓地にグールジェネレイドがあれば更に相手にプレッシャーを与えられる。 (07/04/25) |
6000ものパワーでスレイヤーが必要かどうか微妙。最近のスレイヤーのコストは高くないはずなので、特に安いわけでもない。 (07/04/24) |
スレイヤーでWブレイカーは強いでしょう。 (07/04/23) |
1段でいうスーパーレアの所
初心者が使ってきてやや困る (07/03/24) |
デメ無しだから良いね^^ (07/03/03) |
でかいスレイヤー。小さいスレイヤーと違って簡単に除去できないという所が重要。これにデーモンハンドを使うのか?という事。そう考えればこのコストも悪くは無い。 (07/03/02) |
このスペックのスレイヤー使うなら、他に優秀なものがあるからそれでおk。 (07/03/02) |
重めですがそこまで弱くはないと思います。少なくともベルザローグよりは・・・ (07/02/20) |
普通につえーや。4枚じゃ足りないくらいいい働き。普通のドラゴンの黒はこれとギランドとダフトヘッドくらいでいいんじゃない? (07/02/15) |
基本的な能力ですがスレイヤーがついていますので
殴り返しなどにも使えそうです (07/02/15) |
チッタがいる時に出せばいい牽制が出来る
こいつが複数体いる時にセブンスを出すと……… (07/01/30) |
コッコから繋げられると、なかなか強い。 (07/01/28) |
ジャグラヴィーンのほうを使ってあげたい。使い方次第かな。 (07/01/28) |
boxkorainさん>志村ー!バグラザード、ザンジバル、ベルザローグー! (07/01/21) |
良く考えれば、デメリットの無い闇ドラは初ですね。(ガルザーク&進化を除く) (07/01/20) |