クリスタルメモリーついてる (18/01/03) |
オールフォアワンがあるときにサイクリカサーチ→破壊で出すの流れがうまく決まります。シンカイサーチャーは8コストまで出せるので使い分けができますね。 (17/01/27) |
自身がドラゴンだったら面白かった。 (15/03/13) |
デミゴルン→コンチェルト→ヒラメキ→MAS→QED龍解まで持っていける (15/03/13) |
それを使うより、クリスタル・メモリーを使えばいいです。 (15/03/12) |
エクスの入ったデッキにぶち込んでおけば・・・どうだろうな。ドン吸い打った方が楽しいので▲に近い○を (12/05/13) |
青HDMではお世話になりました 今ではバベキとかの龍を多めに積んだボルコンぐらいでしか使わないと思うのでこの評価 (12/03/21) |
最近ボルコンでコイツ強くね?と思える
ボルコンじゃなくてもドラゴンが多めに搭載されたコントロール気味のデッキで生きたクリメモとしていけるんじゃないかと (12/03/21) |
評価アゲ、かなり弱いっていうわけでもないけど、ドラゴンデッキにも入りそうにない (11/06/18) |
あれ?強くね?ドラゴンデッキでのクリメモ内臓クリとして入るかもしれん (11/04/16) |
その評価は少し安易過ぎやしませんか?使ったことあってその上でその評価?と、思ったのでつぶやいておく・・・評価は以前と変わりません。 (11/02/05) |
すみません、ネプチューンにドラゴンは入らないですね; とりあえず、ドラゴンがある程度入っているコントロールなら検討しても良いと思います。 (11/02/05) |
すみません、ネプチューンにドrゴンは入らないですね; とりあえず、ドラゴンがある程度入っているコントロールなら検討しても良いと思います。 (11/02/05) |
これはコントロール系で尚かつデビルとドラゴンが入っているデッキでなかなか重宝します。例えばネプチューンの種など。 (11/02/05) |
これはコントロール系でデビルとドラゴンが入っているデッキでなかなか重宝します。例えばネプチューンの種など。 (11/02/05) |
デミゴルンのデとゴを入れ替えるとゴミデルンになる
ドラゴンデッキにこんなカード入るわけがないからゴミデルンっていう名前なのかな? (11/02/05) |
青いHDMにどうぞ。効果をぐっと使いやすくなり、5コストでクリーチャーが残りクリメモ内蔵は優秀の一言。 (10/09/06) |
ギガホーンとは違い呪文も城も持ってこれる。多少の条件はあるものの使いやすいドラゴンは多いので少し気をつけるくらいでOK・・・と思うがコレが難しいんだorz (10/09/06) |
このカードの強さは、弾を増すごとに強くなるところです。城、クロスギアもサーチできるのはクリスタルメモリーとこのカードだけだったような。 (10/07/01) |
バベルでもマナに置いておけばいい・・・ということですね。ギガホーン辺りと比べると強い気がしてきます。 (10/06/30) |
強いじゃんか地味なカードのクセにやるなあ。パワーも少々あって薔薇で溶けないしサーチも出来るのは普通に強いんじゃないかと。ドラゴンが1/4以上ぐらいの分量で入っていたりするんだったら一枚割いてもいいカードだと思う。マッドネスに入れてバイケンと忍持ってきてブラフって言うのもありかも知れない (10/06/30) |
コレつかってたら玄人っぽい( ̄ー ̄) (09/12/26) |
ああ、これクリーチャーだけかと思ったらクリメモの見せるバージョンだったんですね。こちらもこちとて強いと思います。 (09/11/23) |
デビル関係無しに結構強いです。バイケンとかある程度入ってれば深海サーチャーの軽量版になりますし。デビル+ドラゴンといえば《魔龍バベルギヌス》がいるので、デビルデッキでも使えなくはないハズです。 (09/10/11) |
水にドラゴンはつみにくいが、効果的には強力。何でも持ってきていいのに見せるのは謎。 (09/09/13) |
普通にサーチとして良い能力です。 (09/03/28) |
デビルにドラゴンを入れるのは見当違い。このカードのサーチ能力は非常に優秀です。
ドデビ入りドラゴン、と考えるのではなくドラゴン入りコントロールデッキに入れる、と考えるとこのカードの利用価値は更に高まります。
最も質の良いものを手札に確保しておき、なおかつパワー3000のクリーチャーが場に残る。良いことしか書いてないじゃないですか?各種ゴッドデッキやドラゴン入りコントロールには良いお供だと思いますよ。 (09/02/10) |
読み間違えてた。とりあえず分かりやすい能力で便利。ビックリアポロとかにいいのかな? (07/11/23) |
ドラゴンが混じったデッキならとりあえず突っ込んどいていい一枚。条件クリアは簡単だし、生きた『クリスタル・メモリー』が弱いわけない。それでも使われないのはスペースの問題だろうか。 (07/08/14) |
水入りドラゴンに入れるのではなく、ドラゴンが混入したデッキに入れた方が良いのかも。フォートEの発動自体はそれほど難しくないと思うし、発動さえすればギガホーンの上位。悪くは無いと思う。 (07/08/14) |
使われない理由は何だろうか。制約があるとはいえサーチ付きの獣だし、その制約もデッキにドラゴンが5、6体いれば十分満たせる。ドラゴンが増えた今、デルフィン・デラセルナ・バザガ・ドルボラン・Dグロリアス等、単体での性能を見込まれてデッキに積まれているドラゴンは多いことだし。牙バジュラズに積めば、青銅→デミゴルン→牙や、青銅→デミゴルン→裁といった流れを生むことも出来る上、8マナからデミゴルン→大地→デルフィンという流れも可能。他にも、例えば撃滅のデッキに入れても悪くないと思います。 (07/08/14) |
特にドラゴンに入れることはないが、最近は普通のデッキにもドラゴンは入るので、デッキによっては便利なカードに (07/08/13) |
なかなかいい (07/06/17) |
種族は無視しましょう。
裁きをサーチして次のターンに使うのもいい感じ。
ドローに恵まれないならどうですか? (07/06/07) |
ドラゴンタップで拾ってこれるのは面白いと思う (07/06/07) |
ドラゴンデッキで龍を漁るなら普通の安いサーチで十分だし、デッキが違うから魔皇の種にもむかない。スリリングスリーと勘違いしてた人もいるみたいだし・・・ (07/04/26) |
ん・・・。普通にデッキに搭載できるレベルじゃないかな。ドラゴンデッキでなら、逆転への引きがねになるから。SAドラ読んだりとか。普通はないけど、ジェット・サイクロンとか呼んだりとか。クリにメモリーつきは強いね。 (07/04/23) |
ドラゴンデッキに入れればいろんなものをサーチできるので強いです。 (07/04/23) |
そうか、牙バジュラズに刺すという考え方もありですね。
いくぶん不安定なのでなんともいえませんが・・・ (07/04/23) |
ドラゴンサーチはギガ・ホーンで十分。 (07/04/23) |