再評価。強力なスター進化の多数登場&モモキングダムや超神羅星とも非常に相性が良いということもあり、現代ではかなり強くなりました。サーチ効果はカードプールが広がることで強化される好例ですね。 (22/05/20) |
昔からべアフガンなどの進化をメインするデッキではそれなりに使われていたカードでしたが、モモキングダムの登場により今まで以上に優秀なカードと化しました。必須パーツであるモモキングダムを持ってくることができるのはもちろん、ボルバルモモキングで割った盾からトリガーして後続を引っ張ってくることもでき、JO退化ではかなり重要なカードとなっています。 (21/12/28) |
10年前の卵の化石。まさか現代によみがえる(再録)とは (16/12/11) |
緑侵略が強化されるごとに強くなる (16/01/09) |
ベアフガンのお供 (16/01/09) |
ベアフガンでは便利なカードですね。 (15/09/26) |
緑単ベアフガンにおいて重要性の高いパーツ。使うデッキは選ぶものの、今後ちょくちょく見ることになるかもしれないカードです (15/09/26) |
《進化の化身》同様、活躍の機会が増えるかも? (15/07/07) |
3ターンリーフ……はこのカードいれてまですることじゃないですしねえ。軽いこととSTを活かせばあるいは。 (13/05/29) |
進化の化身やクレストEVO、ディメンジョンなど他に優秀なサーチもあるので進化ビートやダーウィンなど軽さを生かせるデッキに。 (11/11/25) |
進化デッキなんてきょうびあまり見ない
ハンターが時代 (11/10/03) |
うーん。専用。 (11/10/03) |
軽い分同一ターンに使用しやすいメリットがある。持ってくる進化獣もそれなりに軽いほうがいいか。軽すぎてもサーチするほどの効果を得られないだろうから5、6マナくらいがちょうどいいはず。クイーンならブラッディとも合わせられる。 (11/10/03) |
ディメンジョンゲートの進化クリーチャー限定版だが、軽い進化獣がフィニッシャーのデッキなら悪くない。クレストEVOチャージャーとは使用するターンで使い分け。 (11/10/03) |
様々な進化獣が増えてきた今なら、それなりに使えるサーチかも。特に種を必要としないマナ・デッキ・墓地進化と相性はいいかもしれません。質より量を求めるなら設計図、量より質を求める場合はこちらを。 (10/09/27) |
神化編で進化の出番が増えたのでなかなかやってくれる・・・がディメンジョンに勝てないのは仕方がない (10/02/27) |
《次元の霊峰》とセットで素早く《聖鎧亜キング・アルカディアス》や《永遠のジャック・ヴァルディ》を使うデッキとかどうだろう。 (10/02/22) |
土偶ビートなんかにたまに採用される。最近進化カードが増えたので、お呼びがかかることもあるだろう。ディメンジョン・ゲートと違い2コストで使える点を活用したい。 (09/09/06) |
神化編で再評価すべきカード。
でもどうだろ? (09/06/21) |
進化サーチ。軽さとして悪くないです。 (09/03/28) |
軽さ、ST、ピンポイントで進化を呼べる点を評価。進化設計図よりはマシですな。 (07/11/15) |
進化の化身のほうが個人的には好きです (07/06/07) |
ディメンジョンに比べれば格段に自由度は落ちるが、やはりこの軽さが最大の長所。 (07/04/24) |
マインセラフィムには入りそう (07/04/23) |
ダーウィンに一枚ぐらい入れると
いい周りしそう (07/04/02) |
ギガ・ホーンがいるよ。 (07/03/03) |
少なくとも進化設計図よりは使いやすそうですね。軽さも魅力ですしね。 (07/02/18) |
軽量サーチですね^^進化のフィニッシャーも多いんで
僕だったらバジュラとかをだしていい気に出すと思います (07/02/15) |
やはり3ターン目にリーフは強いと思う。 (07/02/04) |
個人的には、ディメンジョンのほうが好き。 (07/01/28) |
2コストと軽いので小回りが利くカード。
7マナあればリョクドウが出せるところに注目。 (07/01/24) |
軽さが大分嬉しい。(^^)
進化の化身じゃあ同一ターンに進化は出来ないしねぇ。 (07/01/22) |
リーフやバシフィック等の早めに出したいやつがいれば
入る。 (07/01/20) |
ディメンジョンゲートでいい様な・・・ (07/01/17) |
進化限定ながら、ディメンジョンより更に早く進化を手札に入れられる点は評価。2手目の候補。 (07/01/16) |
ちょうど昔からほしいと思っていたカード。3ターンリーフとか嫌な響きだ。 (07/01/14) |
緑青ビートダウンで入るべき一枚。リーフ呼んだり、ガイアスマッシャーなど呼べば強い。軽いのもいいところ (07/01/06) |
3ターンリーフの可能性を飛躍的に高めるのは恐ろしい。重い進化クリーチャーを呼ぶなら進化の化身でいいんだろうが、昔なつかしの青緑リーフスマッシャーなんかの軽い進化クリーチャーで攻め立てるデッキならこいつの方が良くあるだろう。 (07/01/06) |
低コストなのが魅力 (07/01/04) |
進化の時代がキタ (07/01/03) |