スポンサードリンク

冥界の手
(メイカイノテ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問バトルゾーンに自分の《聖魔連結王 バロディアス》がいて、シールドゾーンにその「EXライフ」シールドがある状況で、自分は《冥界の手》を唱えました。この場合、どのように処理しますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/04/02
  • ■事務局確認日:2021/04/02
シールドをシャッフルして並べなおした後、元々「EXライフ」シールドが置かれていた位置に新たに置かれたカードが新たな「EXライフ」シールドとして扱われます。(総合ルール 113.2a)
操作
関連
質問自分のシールドに「シールド・ゴー」によって表向きになっているクリーチャーがいます。
この状態で《冥界の手》を唱えました。
どのように処理しますか?
回答1
  • ■投稿者:鐘子
  • ■投稿日:2013/06/23
  • ■事務局確認日:2013/06/23
表むきになっているクリーチャーを裏向きにしてシャッフルした後並べてください。

このとき表むきになっていたカードは裏向きになっていますから「シールド・ゴー」能力は失われます。
表むきの時に発動していた効果は全て消え例え
その後自分のシールドから「シールド・ゴー」によって表むきになっていたクリーチャーがシールドから手札に加えられたとしてもそのクリーチャーを墓地におく必要はありません。
通常の裏向き状態のシールドと全て同じように扱います。

回答者1
操作
関連
質問《星龍の記憶》を唱えた後、シールドを一枚追加しました。ここで《冥界の手》を唱えるとどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:醤油マヨ
  • ■投稿日:2012/11/05
  • ■事務局確認日:2012/11/05
《星龍の記憶》の効果を受けているシールドがあった位置を覚えておき、シャッフルして並べなおした後、効果を受けていた位置のシールドがS・トリガーになります。
シールドがシャッフルされた場合、中身に関係なく位置を参照することになります。

(暫定回答)
回答者1
操作
関連
質問城が要塞化している状態で、冥界の手を使いました。どうなりますか?
回答2
  • ■投稿者:醤油マヨ
  • ■投稿日:2012/11/05
  • ■事務局確認日:2012/11/05
城があったシールドの位置を覚えておき、シールドをシャッフルして並べなおした後、もとあった位置のシールドが要塞化されます。

回答者1
操作
関連
質問シールドフォースやシールドプラスを行ったシールドがある時にこのカードを使用した場合どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:狩屋カレー
  • ■投稿日:2008/06/10
  • ■事務局確認日:2008/06/2
シールド〜を行った場所を覚えてシャッフルし、再び同じ位置に構築し直します。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク