スポンサードリンク

冥界の手
(メイカイノテ)

表示順:
総合評価:
 ………………????  (コメントに困る低スペック) (19/09/25)
 低コストとはいえあまりにも腐りやすい効果。上にクリーチャーでもついてたらまだ「ほぼ間違いなくクリーチャーとして使うけどもしかしたら奇跡的に呪文側を唱える日が来るかもしれない」程度にはなれたのかな…《アクア・マスター/冥界の手》みたいな感じで (19/01/09)
 こういう独特の能力を持ったカードはいつか化けるかも、と思って引き出しにしまってはや10年以上経ちますが、紛失した上に結局残念カードのまま。 (19/01/08)
 相手の盾だったら強かったです (17/12/29)
 対戦中、相手の行動の待ち時間とかに自分のシールドをシャッフルする相手(昔はよく見かけた)に「この呪文を唱えない限りは勝手にシールドをシャッフルしちゃダメなんだよ」って教えるためのカードだと友達が言っていた。今だとサッヴァークの影響で使われるようになったウラルス等で表向きになった盾を裏向きに戻せる唯一(?)のカード。コレは流石にピンポイントすぎて使えませんが、近い将来オマケ程度にコレと同じ能力を持ったクリーチャーが現れるような気がしないでもない。 (17/12/26)
 サッヴァークピンポメタに使えるかと思いきや自分の盾だけか... (17/11/16)
 背景ストーリーでは、ポセイディアドラゴンとアポロニアドラゴンを作った要因。ってことはこいつがなければ悠久チェンジやロマネスクはなかったんだよ!感謝だな~   「で?」 (16/03/28)
 背景ストーリーでこれが重要な役割持ってたことを知ってびびった。 (15/03/13)
 アクアマスターを最高に侮辱するためのカード  名前とイラストは好きですけどね (15/03/12)
 シールドをシャッフル……?  どう使えばいいのかわからないです。 (15/03/12)
 ただの(札?)シールドゴー獣を裏向きにできますね。でもそこまでするくらいなら普通にドローカード使います。 (14/04/12)
 なんか弱すぎて逆に評価したくなる (13/10/10)
 訂正  言ってもー>行っても (13/08/18)
 冥界言っても生きて帰って来れる気がする。 (13/08/18)
 はっきりいいましょう。意味わからん。あんまやっても効果ないwww (13/06/28)
 ボールトでも使えますよ!(オリジナルアイデア^^)  1 自分の山札をシールドに全部加える  2 もともとあったシールドを山札に置く  3 山札をシャッフルする  4 山札すべてをシールドに置き、その番号を覚えておく  5 1で加えたシールドを同じ順番になるようにして山札にする (13/06/28)
 シールド・ゴーのデメリットをメリットを犠牲に回避できる…けども…自分には…難易度が高めに感じます… (13/06/16)
 ヒャックメーと一緒に使いましょう・・・  相手「仕込んだヒャックメーどこいった!?www」 (13/04/30)
 シールドフォースどこ行った?w (13/03/29)
 ボールトで使えなかったんですねw (13/02/01)
 アクアマスター・・・ (12/12/03)
 ああ、仕込みシャッフルすんのか。おお!使わない! (12/11/11)
 なぜこんなカードが存在するのか全くわからない (12/11/06)
 役に立つ場面がほとんど無い上にルールも特殊で厄介な一枚 (12/11/06)
 仕込んだカードを最後に割られると困る天門やスロチェとかを使うデッキに入れる・・・のか? (12/08/28)
 自分のシールドをシャッフルするんで、城対策にはなりませんよ  本当に使い方が思いつかないすごいカードですね。 (12/08/27)
 一体何に使うんでしょうか 城対策にはなるし、埋めたトリガーなどを把握しにくくしますが、ふつうはそんな無駄な動作はしないですね  (12/08/27)
 「でっていう」感がハンパない。アクアパトロールのごとく強力なシナジーカードが・・・でるわけないか。 (12/08/03)
 アクアマスターのメタカード、それ以外ではちょいというかかなり使えないけどネタ方面ではお気に入り (12/03/08)
 一応、vaultでも山札を1枚ずつシールドへ置いていく→元々あったシールドを山札に入れてシャッフル→シャッフルした山札を1枚ずつ盾に置いて盾にある残りをそのまま山札下に送り込む といった感じで処理が可能ですが都合上、シールドの番号が30以上になったりするので対戦ルームで使ったときにはアドバンテージが取れたような気になります。 結論:ネタデッキで使うしか使い道がありません (12/02/22)
 仕込んだシールドを分からなくするだけ、かな。でも遠い未来に化けそうで怖いw (12/02/21)
 スローリーチェーンと組ませると鬱陶しいかもしれない。 (12/01/25)
 相手に使えれば良かったのですが・・・ (12/01/09)
 どうしろと (12/01/09)
 ここの対戦では使えないカード  ここ以外でも使わないだろうけど (11/12/28)
 面白いカードだ!でも使わない (11/12/28)
 裏スリにしようにも古い&レアリティの問題で12枚から進展しない。アンコモンがこんなに見かけないとは…本題:ネタ戦でアクアマスター対策ぐらいです。 (11/12/22)
 ない。無さ過ぎる。  本題:使わないですよwww (11/12/22)
 あ、城消せるのか・・・しかしそれだけだとピンポイントすぎるよなぁ (11/12/21)
 これで城やSFが消せればそこそこ使われそうですがね・・・ (11/12/21)
スポンサードリンク