スポンサードリンク

フラッシュ・アーマー
(フラッシュアーマー)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《ビックリ・イリュージョン》でゴッドになってる《凶槍乱舞(スピアーダンス) デスメタル・パンク》が
《グランドクロス・カタストロフィー》を装備した《絶頂神話(クライマックス) カツムゲン)》を対象に効果を使い無限にパワーをマイナスされました。
その後にそのカツムゲンがブロックした場合、カツムゲンのパワーはどうなりますか?
回答2
  • ■投稿者:LasVegasYeah
  • ■投稿日:2015/07/17
  • ■事務局確認日:2015/07/16
負の無限大が優先されて、パワーが0になります。

※総合ゲームルール108.1c
デュエル・マスターズにおいて∞はそれよりも大きい数を選ぶことのできない数字として扱います。
∞のパワーを持つクリーチャーがパワー修正を受けてもパワーは∞のままです。
ただし、パワーがマイナス∞されたときは破壊されます。

回答者6(正式回答)
操作
関連
質問フラッシュアーマーを唱えたターンに
サードニクスで攻撃するとき自分のクリーチャーを数体破壊しました
破壊したクリーチャーはフラッシュアーマーの効果で場を離れませんが
サードニクスはブレイク枚数も増え、パワー+もされますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2012/07/10
  • ■事務局確認日:2012/07/10
されます。

2012年7月9日の裁定変更の対象となります。

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change22.html

(暫定回答)

回答者6
操作
関連
質問《フラッシュ・アーマー》《ライフ・チャージャー》を唱えた後に
このターンバトルゾーンに出た自分のクリーチャーは
効果を受けますか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/10/06
  • ■事務局確認日:2011/10/06
効果を受けません。

対象クリーチャーを指定しない効果を持つカードの効果は
呪文を唱えた後にバトルゾーンに出たクリーチャーは、
出る前に唱えられた呪文の効果を受けません。

http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/index.html
裁定変更


回答者4、1
操作
関連
質問《魔弾 ゴッド・ジェノサイダー》を《究極神アク》に使いました。《アク》が自身の能力で手札に戻った場合、相手クリーチャーをもう1体破壊することはできますか?
(対象になったクリーチャーが置き換え効果によって破壊されなかった場合、追加効果が発生するのか?)
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/02/12
  • ■事務局確認日:2010/02/12
相手クリーチャーをもう1体破壊出来ます。

破壊するゴッドが置き換え効果を受けても
”破壊する”という条件は満たしているので
もう1体破壊出来ます。
操作
関連
質問自分のバトルゾーンにパワー6000以下のクリーチャーがいる時に《フラッシュ・アーマー》を唱えました。
そしてこのクリーチャーでアタックしたところ、相手がニンジャ・ストライクで《威牙の幻ハンゾウ》を召喚し、このクリーチャーを選択しました。
ターン終了時にこのクリーチャーは破壊されますか?
回答1
  • ■投稿者:Arrivederci
  • ■投稿日:2009/08/26
  • ■事務局確認日:2009/08/26
破壊されません。
ターン終了時に《フラッシュ・アーマー》と《威牙の幻ハンゾウ》の効果が同時に消え、そのクリーチャーのパワーが元に戻るからです。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク