今話題のドキンダムXにピッタリかもしれませんね。 (15/12/13) |
IronPotさんのカードの一つ。STなんてむだムダ無駄!安心してなぐれる (13/05/13) |
ヘルラッシュMでパーフェクトギャラクシーを使うのはあったけど、コレでも代用できるかも。でも使いませんね。 (12/03/24) |
イーサン+牙+コイツ でおk (12/03/18) |
イーサン様専用 それ以外じゃ使わないかな (12/03/04) |
ガガラストミステリカの効果でアポカリプスデイと一緒に唱えれば強いかも。 (12/03/04) |
効果強そうに見えますが、使うデッキがありませんね。 (11/12/23) |
そろそろ出番がありそう。シャチホコあたりで (11/12/07) |
全体除去と一緒に使うのが無難なところですね。 (11/11/26) |
アポカリとの併用が強力。どっちも呪文なので狙えないこともないと思います。バルガと組み合わせて相手だけ全滅とか。夢が広がりますね。 (10/12/21) |
新弾のJK大バクチと組むという夢を見た。それでもネタ止まりでしょうが。 (10/06/12) |
単純にハンゾウおよびデモハン避け、ハヤブサブロックに対して使えるカード。下手に策を労するのは良くない。 (09/09/06) |
アポカリとかとセットで使うんでしょうけどどちらもその二枚がそろわないと意味がないです。さらにアポカリにしてもこれにしてもデッキに何枚も入れるカードではありません。ということで▲。どなたかうまく使ってあげてくださいな。 (09/09/06) |
STなのが強いです。攻防どちらにも使えて便利です。 (09/09/06) |
自分に被害があるカードと組み合わせるとよいのだが、汎用性は低い。うまくコンボを考えて使う必要があるだろう。 (09/09/06) |
DIO様何やってるんですかwww
効果もそれなりには使えるかと。
FTで一気に◎クラスですけど( (08/11/11) |
フレーバーテキストがステキ過ぎます♪DIOォー!色々なコンボに使えそうですね。 (08/06/22) |
フィ二ッシュ用。 アポカリ?無駄むだムダ。 (07/12/28) |
ちょwwwジョジョwwwwアポカリと一緒に使いましょう。 (07/11/15) |
アポカリプスとセットで (07/06/07) |
破壊されない事自体は強いけど...。 (07/04/23) |
アポカリ、イモブレとの併用は勿論のこと、突撃の際の安全策としてとも十分使える。STもちでコストも低めで使い勝手もなかなか (07/04/21) |
評価上げ。これとスレイヤー+無限掌とかね。
フレーバーでも評価上げ (07/04/02) |
WSにこれと爆輪男がいいかんじ。 (07/03/24) |
なんだかんだで入らない・・・。 (07/03/01) |
アポカリプス・ディとセットで使えば、相手だけ全滅で自分は無傷の理不尽コンボが出来ますよ。 (07/02/18) |
アポカリとコンボしたら面白そう。 (07/01/28) |
コンボ用なのにコンボが決まらなくても腐らない、デッキに入れやすいカード。
トリガーで来ることを利用したデッキ、誰か作ってみて下さいな。 (07/01/24) |
あまりつかえないかな・・・ (07/01/18) |
コスト、S・T、効果どれをとっても強いです。
スレイヤーと相性良いかも。 (07/01/17) |
全軍突撃の友ですね…大勢で並べて特攻するデッキなら入れる価値あり。STは…忘れましょう。決め台詞は勿論「WRYYYYYYYYYYYYYY!!」で(苦笑)。 (07/01/16) |
いろんなコンボが考えられる…(^-^; (07/01/16) |
1体だけかと思ったら全員守れるんだね。あと持ってないから知らないけど、フレーバーが面白いらしいね。 (07/01/13) |
ラベリーズと組めば良いかも。イモブレと組んで特攻させるか?まあ微妙な能力 (07/01/13) |
何か可能性を感じる。 (07/01/08) |
フィニッシュ用ですかね。
あとは同一ターン内にフラッシュA→アポカロプスデイで相手だけ一掃とかそんなもんです。 (07/01/06) |
最後の突貫に疑似ST無効化の様に使ったり、様々なコンボのお供に使ったり、汎用性はまま広い。ただ単体では役に立たないのとマナ送り、バウンスに対応していない点に注意 (07/01/06) |
フレーバーはやっぱりあの人ですね。破壊されたときじゃなくて、バトルゾーンを離れるときだったら神だったかも (07/01/04) |
イモータルブレードと組もう (06/12/31) |
あまりS・トリガーというのは入らない気がするが、普通に強力。ミハイルが・・・ラベリーズでサイクロンしたい1枚。 (06/12/25) |