スポンサードリンク

光神龍セブンス
(コウシンリュウ セブンス)

表示順:
総合評価:
 ドラゴンにブロッカー付与=除去されやすい証拠。一応光のドラゴンなのでアルカディアスDの進化元としてはいいが、さすがに厳しいか? (14/09/07)
 ドラゴンデッキにどうしてもブロッカーがほしい時に使うかもしれないです。 (14/08/25)
 イラストは通常版もスーパーデッキ版も大好きですが、ブロッカー付与にしては重すぎます! (14/06/30)
 出たら出たで意外と厄介なものの、構築段階で抜けてしまうカード。テキストよりは強いですが、「たまに使うかも」というのがちょうどよく当てはまりますね。 (14/04/09)
 守っているだけではexターンだのg0がどんどんかっ飛んでくるので、  使う際には専用構築になりそうです。 (14/04/09)
 個人的にイラストが凄いかっこいい。ドラゴンといえば攻撃なので余程のことが無い限りこいつを使うことはないかな (14/04/09)
 この手のカードはたいてい重すぎて、2コスのセイント・キャッスルでいいのではないかとなる印象です  巨大なドラゴンがブロッカーになるのは面白いですが、そんなことをせずガンガン攻めていった方がドラゴンの持ち味を発揮できますね (14/04/09)
 同じドラゴンの源氏にやられますが、大型ドラゴンと組むと強力ですね。 (13/03/16)
 ドラゴンは守ることより攻めることを考えた方が強いと思うので… (13/02/18)
 単に「セブンス」って言うとタワーと間違われてしまう可愛そうなやつ。除去カードがないと意外と強かったりする。 (13/02/11)
 殿堂おめでと・・・あれ違う?正直守ってる場合ならさっさと殴れって感じですよねドラゴンは (13/02/11)
 まぁ弱くはないんですけどね……ブロッカー付加は微妙です (12/12/06)
 白入り連ドラの守りに。ロマネやデルフィンぐらいしか使う光ドラゴンいないから、色のためとして1,2枚ぐらい積んでみてもいいかも。 (12/11/28)
 デカブツの壁がたくさん出てくるとうざいのはヘヴンズで証明済み。インフェニティなんか出てくると手がつけられない (12/04/06)
 超爆なんか飛ばされた時には笑えませんが、自身もブロッカーになってくれるのでドラゴンデッキに防御が欲しい場合は何かと使えます (12/02/22)
 連ドラのビートメタカードとして中々使えると思います。 (11/11/26)
 連ドラにビート耐性を付けるのは良いんですが、シューティングとかの餌食になるんですよね・・。 (11/09/28)
 ドラゴンをブロッカーにするのは強いけどGENJIのせいで活躍できないカード (11/02/06)
 インフィニ、グール、マスターシャ等ドラゴン自身に相性のいいカードが多いのがいいですね。光入りサンバーストデッキに一枚積んどくのもあり? (10/04/26)
 尋常じゃないくらい種族ドラゴン持ちのクリが多いので。やっぱラッキーも同デッキに入りますか・・・。シナジーがwww (09/09/06)
 光入りドラゴンを作る意義。これとポッピ・ラッキーで守りは完璧だろう。コッコ・ルピアからきれいにつながるのもよい。自身もブロッカー持ちとなる。 (09/09/06)
 インフ二ティと。 ただ、クリワイには注意したい。 (07/12/28)
 インフィと固めただけでとんでもない硬さに。  LO覚悟にはなるけどねw (07/08/07)
 龍にブロッカーが必要なのかは微妙なライン。攻めないときでも威圧になるが、除去されやすさは数段上がる。また自身も6の5500と中途半端なパワー。まぁポッピラッキーとデルフィンとでかなり固いんで。 (07/07/22)
 インフィニティとかいってるケド  ぶっちゃけサンジx4でデッキが消えるじゃないか( (07/06/19)
 インフィニティ (07/06/18)
 インフィニと。あと、アサイラムでもいいねb (07/06/16)
 スクラッパー効かないのが強み (07/06/07)
 ポッピラッキーとインフィニティで組めと言っているカード。クリムゾンワイバーンとクリスタルパラディンには注意。 (07/04/25)
 インフィニティと組むと連ドラでは死なな〜いドラゴン軍団になる (07/04/23)
 インフィニティとともに場に出ると鬼。  その前にこのコストとパワーで殴れるブロッカーってのがまずおかしい気も。 (07/04/08)
 本人が5500と破りにくいパワー  ギランド+Dルピア+これ は強い (07/04/02)
 ドラゴンにブロッカーかぁ。以外に強いかも? (07/03/01)
 連ドラでバルカゲイザーのアタックトリガーによる召喚で召喚されると厄介ですね。クリスタル・パラディンに気をつけましょう。 (07/02/18)
 結構、、防御が少ない面でこいつを出せば良いと思う。  結構イイカード。。 (07/02/09)
 インフェニティ・ドラゴンと並ばれると恐ろしい壁に・・・  ドラゴン&F・バードがたくさん入ったデッキだとほぼ不死身のドラゴンブロッカー軍団ができてやばいことになりました。  まあ、一部のデッキに限られますが・・・ (07/02/09)
 このカードのおかげでドラゴンは攻防一体になりましたね。 (07/02/04)
 6マナには、もっと優秀なドラゴンがいます。 (07/01/28)
 デメリットは無いので、守りのドラゴンデッキとか作れるでしょうね。 (07/01/25)
 使いどころが限られてきますね。  悪いカードではないのですが、活躍の機会が余り無い。  ただ、スクラッパで焼けないシステムクリという点は評価。 (07/01/24)
スポンサードリンク