スポンサードリンク

インフィニティ・ドラゴン
(インフィニティドラゴン)

表示順:
総合評価:
 アーマードメクレイドデッキでのテック団・BFFメタとして久々に暴れてくれそうな気がします、これ自身がアーマードなのもあってメクレイド8に対応してるのが嬉しいですね (23/04/25)
 今度の殿堂解除選手権を機に耐性付与が無条件の上位互換出してとどめを刺していいまである。 (22/06/27)
 地味にネバーで出して生き残れるなこいつ (21/12/16)
 強さよりよりも、パワー0になって死ぬ時の挙動が制御できないせいで帰ってこない気がしてきた。帰ってくるとしたらマドンナやリリィと同じ「パワーが0より大きければ」がついて、BBP再録あたりでこっそりエラッタされた時かな。 (21/03/30)
 今の環境はこれが理想的に動かせても健全なぐらい。 (20/09/07)
 ザインティとかあるぐらいだし、今の開発陣は「インフィニティは帰ってきても悪ささせませんよ」という考えを持ってるんじゃないの?今度のレギュ改訂の解除候補の1つだと思う。 (20/06/15)
 ドラゴンデッキに添えておけば除去体制を付けてくれるので悪くはないのですが、それを逆手にLOされることもあるため決して使いやすいとは言えません。というかこのカードまだ殿堂なんでしょうか… (19/09/16)
 デッゾでLOしながら自滅したり、耐性付与ドラゴンとしてサッヴァークの足元にも及ばないスペックだったりで、殿堂している意味がもはやない。革命チェンジとも相性悪いし… (19/02/12)
 ジスタジオ「先輩なんで殿堂なんすか」 (18/06/29)
 サッヴァーク強いなーって思う。解除しても使われないかな (18/01/27)
 解除はこっち!!! (18/01/27)
 強制なのがきつい (18/01/03)
 ワカメチャを入れることで強制の置換効果に付け込まれて山札破壊されてもケアできる。ま、パワー0以下になったらとどまれないのに変わりはないけど。 (17/12/17)
 タカラトミーさんそろそろ許してあげて (17/09/17)
 強力な耐性は魅力的だけどデッゾが怖すぎるし悠久効果もつかえないのがなぁ… むしろお互いに効果かかってくれれば革命チェンジメタになって使えそう() (17/08/18)
 これが出た当初は小学生の自分からみても強かったなぁ……。キングと組ませる場合に不動とは色で一応差別化はできるけど。 (17/08/18)
 ドラゴン33枚のストームデッキに入れていましたが、劣勢の時にカーネルがプチョにチェンジできず負けました  正直解除していいかなぁ (17/08/18)
 デッゾのパワー低下喰らったら自分に置換不能の山札破壊とかリスク高すぎ。不動もいるから釈放していいんじゃないの? (17/08/18)
 パワー-9000が当たり前のように飛んでくる環境の中で、自分の革命チェンジを肝心な時に不発に終わらせるこのカードに何の役割をもたせれば良いのだろう。おまけに殿堂入りときたもんだ。キングボルバルザーク?気高き魂不動とでも組み合わせてやったほうがまだ実用的だぜ。 (17/08/18)
 キングボルバルと並べたら半永久的に俺のターンできる デッキ回復はドラゲナイでどうにか (17/07/30)
 サイコイーヴィル殿堂でデッゾが死ぬから割とメタられにくくなった。 (17/01/29)
 デッゾにクソ弱いし悠久のLOメタ効果は発動しないしプチョとの相性は最悪。殿堂解除してキングボルバルと悪さできるようになってようやく割に合うレベル。 (17/01/21)
 赤黒バスター握ってる時に  相手が4tにたててきて、気にせずにイーヴィルバスターしたら割った盾からオドルニードルがwその後、オドルニードルを突破できず、オドルニードルにバスター殴り返され、出てきたライザーからモーツァルト...  さすがに糞だった (16/08/20)
 思い出補正はあるが厄介。天秤廃車には弱いがこいつの効果は強い。ドラゲナイとかいう人もでたので。解除されるとそれなりに面倒だと。問題はモルネクとかで殴ったほうが早いということ。 (16/07/04)
 殿堂だったのこれ!?解除してもいいでしょ…(しなくてもどうせ誰も困らないので解除しなくてもいい) (16/07/01)
 もう解除でいいでしょ (16/06/30)
 もちろん強力なのですが、これだけインフレが進むと、こいつを出さずに殴りきった方が強いですよね デッドゾーンという遭遇率高めの天敵まで生まれてしまいました (16/06/24)
 むしろ戻せないと失敗する革命チェンジとの相性は最悪。ディープパープルでも置いといた方が強い (16/06/23)
 革命チェンジが出たからって言おうとしたけどそれでもだな (16/06/12)
 殿堂解除してもいいような気がする。出てくるのが遅いし (16/06/07)
 殿堂解除不可避 (16/03/13)
 デッドゾーンはプレイングで回避するしかない。連ドラでは必須。攻めるときにも使えるしオドルニードルと合わせて守りにも使える。 (16/01/11)
 ↓テキストエラッタでフォーエバー落ちてもデッキに戻らなくなりましたよ (16/01/11)
 これを使うようなデッキで「半々くらいで生き残れたり生き残れなかったりする」程度の比率にする事は考えられないので、できればフルクリーチャーと行きたいところだが、それはパワー低下の豊富な現環境では厳しいところ。フォーエバーでも結局無限ループになるだけだし、ある程度の確率でドラゴンが死ぬのを覚悟の上でストッパーとして呪文を入れておきたいところ。他のドラゴンも除去耐性を得られる点では優秀なはずではあるんだろうけど… (16/01/10)
 訂正。デッドゾーンが多く出回るようならLO負けのリスクが跳ね上がるし○寄りの▲かな・・・ (16/01/08)
 いるだけで全ドラゴンに除去耐性というのは勿論強力なんですが、プリンセスとのシナジーがエラッタで消されてしまったし、今の環境7コストあれば殴り切りに行く状況を選ぶ事が多いので、連ドラならともかくそれ以外のドラゴンデッキで優先的に採用する価値があるかは微妙なところ。そろそろ調整版が出てくれてもいいんじゃないでしょうか。 (16/01/08)
 デッドゾーンの被害者1、かつて猛威をふるったドラゴンの防御の要もデッドゾーンの前じゃ山札破壊機  それでもオドルニードルとの鉄壁の布陣や連ドラでの安心感は未だに強い (16/01/07)
 強いのに最近使われない感 (15/12/25)
 生死の天秤が乱れ打ちされるであろう環境において搭載する勇気はない (15/12/25)
 山札切れが恐いですがやっぱりこいつの除去耐性は強いです  オドルインフィニティからの逆転などなどいつもお世話になってます^^ (15/12/25)
スポンサードリンク