スポンサードリンク

黒神龍グールジェネレイド
(コクシンリュウ グールジェネレイド)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分の《Code:1059》をバトルゾーンから墓地に置いた時、《黒神龍グールジェネレイド》 の「破壊された時」の能力はトリガーしますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/04/05
  • ■事務局確認日:2022/04/05
はい、トリガーします。オーラが墓地に置かれても、それは破壊されたことになります。《Code:1059》はドラゴンですので、それが破壊されたことにより《黒神龍グールジェネレイド》の能力がトリガーします。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/31649/
操作
関連
質問自分のドラゴンと「黒神龍グール・ジェネレイド」が「アポカリプス・デイ」で同時に破壊されました。
どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2016/10/03
  • ■事務局確認日:2016/9/17
「黒神龍グール・ジェネレイド」は場に出す事が出来ます。
ただし、「黒神龍グール・ジェネレイド」を進化元にしたドラゴン1体が破壊された場合は、「黒神龍グール・ジェネレイド」は進化元にあるため、この進化ドラゴンの破壊を見ることが出来ず、進化元だった「黒神龍グール・ジェネレイド」は場に出ません。
操作
関連
質問墓地発動型効果となった「リュウセイ・イン・ザ・ダーク」と「黒神龍グールジェネレイド」ですが、「リュウセイ・イン・ザ・ダーク」と「黒神龍グール・ジェネレイド」が「アポカリプス・デイ」で同時に破壊されました。
どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2016/10/03
  • ■事務局確認日:2016/9/17
両方発動します。
先日出した墓地発動型効果の裁定と矛盾しておりますが、現状はこのようなプレイを行って頂ければと思います。
操作
関連
質問「グールジェネレイド」から進化した「進化ドラゴン」が破壊されました。進化元のグールジェネレイドは場に出せますか?
回答3
  • ■投稿者:鐘子
  • ■投稿日:2016/08/22
  • ■事務局確認日:2016/08/22
できません。
http://dmvault.ath.cx/cardfaqs.php?faqId=2102
上記裁定に準じ、回答を統合致します。
操作
関連
質問進化元が「黒神龍グール・ジェネレイド」の「超竜バジュラ」が破壊されました。
この時、「黒神龍グール・ジェネレイド」を墓地からバトルゾーンに出すことは出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2016/07/08
  • ■事務局確認日:2016/06/30
できません。
以前は出来るという裁定だったのですが、「黒神龍グール・ジェネレイド」のテキストは墓地発動型効果で、グールが墓地に存在する時にドラゴンが破壊される事ではじめて発動する効果という裁定になりました。

正式回答
操作
関連
質問ドラグハートはバトルゾーンを離れるとき超次元ゾーンへ直接置かれるというルールについて、
自分の《屑男》が場にいるときにバトルゾーンのドラグハートクリーチャーが場を離れました。
この時自分は《屑男》の効果でドローする事はできますか?
回答2
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/07/23
  • ■事務局確認日:2014/07/23
ドラグハート・ウエポン/ドラグハート・クリーチャーに関するQ&A(http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr13/0035.html)にて、
Q. ドラグハート・クリーチャーが破壊されました。どうなりますか?
A. ドラグハート・クリーチャーは一度墓地に行った後、すぐに超次元ゾーンに戻されます。
との記述があるためドラグハート・クリーチャーは破壊されたと見なすことができます。
ウェポンに関しては、
Q.ドラグハート・ウエポンを装備したクリーチャーが破壊されました。どうなりますか?
A.装備していたクリーチャーは墓地に行き、ドラグハート・ウエポンは超次元ゾーンに戻されます。(ウエポンはどこのゾーンも経由しません。)
との記述があるためどこのゾーンも経由しません。
操作
関連
質問墓地に何もいない状態で、バトルゾーンのグールジェネレイドとギランドが同時に破壊されたとき、グールジェネレイドを場に出せますか?
回答4
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2012/09/26
  • ■事務局確認日:2012/09/26
出せます。

裁定変更により、
グールジェネレイドとギランドは同時に墓地に置かれます。

ギランドが破壊された時(墓地に置いた時)
グールジェネレードは墓地にあり
効果はトリガーします。

回答者5
操作
関連
質問《神羅パンゲア・ムーン》がバトルゾーンにある時、《インフェルノ・ゲート》で墓地から進化以外のクリーチャーをバトルゾーンに出しました。
その時、《神羅パンゲア・ムーン》の能力で出したクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを自分の山札から好きな数バトルゾーンに出す事は出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:PiCoLa
  • ■投稿日:2009/09/30
  • ■事務局確認日:2009/09/30
いいえ、出来ません。

《神羅パンゲア・ムーン》の能力は自分のターンに進化以外のクリーチャーを“召喚”した時に発動します。
“バトルゾーンに出す”、または“バトルゾーンに出してもよい”等、“召喚以外”のカードの効果によりバトルゾーンに“出た”クリーチャーはカウントされません。

※関連カードは上記に上げたカード以外にもあると思われます。
操作
関連
質問自分の墓地に《ダンディ・ナスオ》がある時に《魔龍バベルギヌス》を召喚しました。
《魔龍バベルギヌス》の効果で自身を破壊し、墓地の《ダンディ・ナスオ》をバトルゾーンに出しました。
そして《ダンディ・ナスオ》の効果で山札の《黒神龍グールジェネレイド》を墓地へ置きました。
この時墓地に置かれた《黒神龍グールジェネレイド》は《魔龍バベルギヌス》が破壊されているのでバトルゾーンに出せますか?
回答1
  • ■投稿者:Arrivederci
  • ■投稿日:2009/08/26
  • ■事務局確認日:2009/08/26
出せません。
その《黒神龍グールジェネレイド》は《魔龍バベルギヌス》が破壊された時に墓地にいなかったため、バトルゾーンに出せません。
操作
関連
質問墓地にクエイクスとグールジェネレイドがある時にバベルギヌスを召喚しました。
そのバベルギヌスを破壊して、クエイクスを場に出しました。
その後バベルギヌス(ドラゴン)が破壊されたのでグールが場に出ます。
グールが場に出た後にクエイクスの効果を解決して
グールの分、相手の手札を破壊できますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/03/13
  • ■事務局確認日:2009/03/13
出来ます。

裁定の変わった
キリュー、ダイヤモンド・グロリアス同様

効果の解決の順番を選べば
グールが場に出た後にクエイクスのcip効果を解決して
クエイクスのcip効果の解決時に場にあるグールの分
手札破壊が出来ます
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク