スポンサードリンク

竜脈のダンジェン
(リュウミャクノ ダンジェン)

表示順:
総合評価:
 ドレイクの墓地回収としてはなかなか優秀な一枚。 (11/09/04)
 脅威の回収能力。アントワネットで墓地を溜め込んで、これで手札に換金するテクニックもできたりする。 (10/05/29)
 アントワネットやタイフーンと合わせて使うのがいいと思います。あるいは序盤散ったティラノやブレイブスピリットの軽量クリーチャーの回収など。 (09/12/13)
 これを使う時は随分追い込まれてる時だったりするのであまり勝利に貢献した記憶はないんだけど、切札が全部墓地に落とされた時なんかは便利な回収役です。センシング・ドラグーンで墓地経由の手札補充って技もありますし。2枚積めば十分。 (09/08/02)
 評価ミスです。 (09/03/24)
 ドレイクの回収役。 (09/03/24)
 複数クリーチャーを手札に戻せるので便利。オメガクライシスなどで死んでしまったクリーチャーを手札に戻すのに最適だろう。 (09/03/14)
 ティラノでしかヒットできない為、あんまり多く入れすぎるとスリリング3成功率を下げてしまうが、序盤墓地にいったドレイクなどを回収できるのは優良カードと言える。 (07/09/14)
 ドレイクで組めば確実に1体以上回収可能、高確率で2体は回収できます。デッキが限られるとはいえ187の墓地回収では優秀です。 (07/07/13)
 ドレイクの墓地回収に。 (07/04/30)
 墓地回収能力がすごいよ。多くて。 (07/04/25)
 ドレイクでは少し重さが目立つ。それでも複数回収はつおい。 (07/03/02)
 ドレイクの回収では優秀 (07/02/24)
 重ささえ克服できれば結構使っていたかもしれません。 (07/02/18)
 ヒドラと違い187能力ってところがポイント。 (07/02/17)
 コストが重い  ブレイブもスリスリに加えましょうよ・・・ (07/02/11)
 カーニバルの方が使いやすいです。 (07/01/30)
 個人的にゾンビカーニバル使います (07/01/27)
 スリスリとしては強力なほう。普通のドレイクデッキに入れておけば、2枚ぐらいは回収が可能。重さが問題だが。 (06/12/27)
 187除去は強い。クリーチャーだし。 (06/12/15)
 ティラノデッキの墓地回収なら合格点。ゾンビカーニバルと云う手もありますが、こっちはブレイブスピリットで有る為、提督やペインシュートの弾としての側面もあり。お好みでどうぞ。 (06/11/19)
 1ヒットでもモールスレベル。2ヒット、3ヒットすれば十分強い。 (06/11/18)
 あの《ペインシュート・ドラグーン》がすさまじい威力を出しているのだからこのカードも強いはず。 (06/11/15)
 わりと良いかな。 (06/11/05)
 バトルに勝たないといけないけど確実なケンプラーと、出すだけで済むけど運に身をゆだねるダンジェンと、どっちが使いやすいんでしょうかね。 (06/11/04)
 ドレイクの優秀すぎる墓地回収です。  187墓地回収が強いのは当たり前、それで複数枚回収できますからね。 (06/11/04)
 おもいっすね (06/10/29)
 コストが如何せん…ゾンビ・カーニバル (06/10/27)
 毒霧が強かったんだから、これも強いと思う。毒霧とこれとはベクトルが多少違うが、やはりティラノと墓地回収はあう。 (06/10/27)
 187能力で複数墓地回収。  力の無い奴隷苦は殴り返し、全体除去で死にやすく、墓地は自然と肥えるはず。  若干重いが、遠いシナジーで結ばれている気がする。 (06/10/27)
 187で回収は強い (06/10/26)
 効果は2回だけでも十分強いと思う。 (06/10/26)
 普通に強いですよ。((( ´Д`)) 外れがあるとは言え「場に出したとき」効果で複数体墓地回収な訳ですから。(*--)ゞ (06/10/25)
 ちょっと重いがクリーチャーの残るデビルメディスン、ゾンビカーニバルと考えれば悪くはない気がする。ティラノもドレイクもパワーが低くすぐ死ぬような奴ばっかりだし。 (06/10/22)
 重い (06/10/22)
 ゾンビ・サイクロンも出たからな・・・    それに色が合うから普通にデビルメディスンとかで良いと思う。 (06/10/22)
 スリリング・スリーをできるようなデッキなら、ヒドラやカーニバルで十分なはず。クリチャーの分も考慮するがそれでも×かな (06/10/21)
 重い。 (06/10/21)
 種族的にこの能力だと使えると思うよ (06/10/20)
 重い (06/10/20)
スポンサードリンク