スポンサードリンク

韋駄天モー
(イダテンモー)

表示順:
総合評価:
 ダイナモはセンジュオーで一度に盾を割るのが基本なのでこのカードは殆ど必要ないです。 (11/11/20)
 これも二年ぶり。今はキリンがいます。 (11/07/09)
 ダイナモのデッキに。 (09/03/24)
 やはり評価上げ。ドリームメイトなので、リンパオやジェロンと組み合わせるというやり方があった。ダイナモ多めのドリームメイトなら活躍の機会がある。……キリンで十分とは言ってはいけない。 (09/03/14)
 ブロックされないのならセンジュオーがいるため、水が入らないデッキで使うことになるだろう。しかし並べるためには手札が必要なため、やっぱりダイナモには水が入ることが多いはず。 (09/03/14)
 単体ではほぼ無力。しかし、ダイナモを有効活用することで真価を発揮する・・・はず。色と種族を活かす方向で。 (08/02/21)
 軽量ドリメとして。 (07/04/30)
 ダイナモには入れたい。 (07/04/25)
 半センジュオーにするので、ドリメではセンジュオーと同じ使われ方をするかも (07/02/24)
 ドリームメイト中心のダイナモデッキになら使えますね。 (07/02/18)
 センジュオー組むとなかなか。 (07/01/29)
 いや、普通に使えるかも。ジャッカルやペトでパンプして、さらにダイナモを他のクリーチャーに渡したら・・・ (06/12/27)
 以外と使えたり。ゴクウで上げてノーブロック。 (06/12/12)
 いまさらダイナモ・・・ (06/11/26)
 パコネコの登場で、ドリームメイトのダイナモは、かなり使いやすい。アンブロッカブル能力は、ドリームメイトでは貴重かも (06/11/21)
 このパワーだと…。バンプしない限り微妙です。 (06/11/18)
 水が入るならセンジュオーがいるんだよね。デッキによっては入れても悪くはないかも。 (06/11/10)
 センジュオーが無い夢友型ダイナモならなかなか。ダイナモしてパワー上げればほとんどブロックされない。 (06/11/06)
 パワー上げたら恐ろしい・・・。 (06/11/05)
 序盤は単体でも十分いけるだろうし、中盤ではダイナモでパンプして突き進めるだろうし、終盤はダイゴクウやレッド・ジャッカルを出していけばいけるでしょう。そう考えると、これ強くない? (06/11/04)
 普通にセンジュオー… (06/10/27)
 強化すれば何とか・・・ならないかorz (06/10/26)
 悪くは無い。3マナのマナカーブが不安なら入れればいいんじゃないか。そんな程度。 (06/10/26)
 悪くは無いが今一つ惜しいとこなんですよね。(*--)ゞ (06/10/25)
 一応能力を受け渡していけばアンブロッカブルにはなれるんだろうが、センジュオーがいるのにわざわざこいつを使う意味はあるんだろうか。 (06/10/22)
 ブロックされたときにパワーを上げて返り討ちにすればすべて解決ですb (06/10/22)
 どうなんだろう。普通ブロックはされない。 (06/10/22)
 シャイアンと組みますか? (06/10/22)
 無理 (06/10/22)
 コストが貴重なのでダイナモに少し入るかモー (06/10/22)
 センジュオーがいるからなあ。 (06/10/22)
 絵は好きでスオ。 (06/10/21)
 ダイナモにセンジュオーがいることを考えると微妙。このコスト自体は悪くはないのですが・・・ (06/10/21)
 軽量ダイナモだから入るかも (06/10/21)
 パワーあがれば強い。 (06/10/21)
 3コスト圏での活躍に期待 (06/10/20)
 センジュオーと全く持ってシナジーしない。何かしらセンジュオーを使わないダイナモを作るとなれば、需要は出てきそう。 (06/10/20)
 ブロックされない。だから? (06/10/20)
 とりあえず3コスト圏でなにかつなぎが入ればな〜と思っていました。 (06/10/20)
 パワーもあがってシナジーがいい感じですね。 (06/10/20)
スポンサードリンク