《撃髄医 スパイナー》が出たので出番完全終了ですね。
登場2年後の戦国編ですら見ませんでしたが、このスペックをSTで出せる時代になりました。
あとタップ・アンタップ問わずクリーチャーのパワーをマイナスできるカードが珍しかったのが懐かしい。 (18/01/22) |
効果強い、コスト重すぎ。
ここら辺は壊れ出さないために臆病だね。 (12/10/17) |
割と重く、種属デッキぐらいでしか扱えませんが上手く行けばマドンナ3体潰すことも可能なので強そうです (12/05/09) |
ドレイクのデッキでの優秀な除去。しかし最近はインフレのせいか、やや力不足に感じます。 (11/11/27) |
ティラノの強い要素の一つ。種族デッキならば、すべてヒットも余裕です。三体小型破壊したり、一体大型破壊したり。友人の連ドラのインフィニティに全ヒットをぶつけたら、山札が4枚になるという現象がありましたなぁ・・。 (10/10/08) |
なにこれ?強い。 1枚HITでビルギアスみたいなの 2枚HITでハンゾウ 3枚HITで万力とか火力は半端ない。 一応振りわけられるというとことが、ハンゾウに勝る点。 (10/06/05) |
何これ ドレイクデッキだと半蔵も吃驚な凡庸性 (10/06/04) |
最大ー9000だし、かなり狙いやすいですよね。 (09/07/08) |
ダキテードラグーンの登場により、尖らせれば40枚ティラノが可能に。3000を3体に振り分けるとかもう明らかにコスト以上の働き。 (09/04/18) |
ティラノを作るなら2〜3枚積んでおきたいカード。最高3体、最高9000までのクリーチャーを除去できる能力は言うまでもなく強力。地獄万力にクリーチャーがついてくると聞けば強力なのがわかるだろう。 (09/03/14) |
こいつは強い。パワーマイナスなのもいい (09/02/21) |
振り分けできるのが嬉しいポイント。バトルもある程度なら有利にこなせますね。 (09/02/12) |
−9000は強すぎ^^;
普通、種族デッキに入れるのでほとんど決まる! (09/02/11) |
この強さは異常。 (08/02/21) |
3HITで最大3体除去。効果を重複させれば9000まで除去可能。ドレイクに数枚刺しておくとかなり強いと思います。少々重いのも、キラがいるので少しは軽減できますし。 (08/02/20) |
重いがスリリング3枚揃うとやばい除去 (07/10/09) |
なんでここまで?やりすぎ! (07/04/25) |
面白い効果。除去出来るので強いです。 (07/04/15) |
ティラノの除去カード
4枚ぐらい入れちゃう勢い (07/04/04) |
うまく当たればスクラッパー並に破壊できるのでドレイクでは優秀な除去となる (07/02/24) |
強い。ついに出ましたアンタップ状態でもパワーダウンさせるカードが!小型3体を破壊したり大型を倒したりとやりたい放題ですね。 (07/02/18) |
久々の-効果wすべてドレイクかスピリットだったら破壊できますね (07/02/16) |
専用で使うと分かる。コイツは強い
悪くとも-3000
シスクリ破壊には十分
大抵は-6000
相手の戦線はズタズタ
良くて-9000
ほぼ万能の領域。これにP4000が付いてくるとは豪勢な (07/02/11) |
1ヒットでも強力なのに、さらに破壊できるなんて凄い。 (07/01/29) |
使えばわかるこの強さ。100%スリリングスリーの
ティラノでわ異常な強さ。重さもキラでカバーできますし。 (07/01/07) |
少し重いが、十分強力。タップされていないやつもパワーダウン出来るところが非常に良い (07/01/07) |
ティラノの恐ろしさを思いしらされる一枚。2ヒットで
7マナP4000・6000@3000×2破壊の悪魔 (07/01/07) |
専用デッキならまず2~3枚ヒットは期待できる強力な187除去持ち。小型の一掃、大物の排除、最後の締めにブロッカー破壊等用途は多岐にわたる。地獄万力に4000のクリーチャーが付いてきて弱いわけがない。ティラノを種族で固める利点は偏に此奴と提督が握っている。 (07/01/02) |
専用デッキなら2枚目以降の裁として。 (07/01/01) |
キラから速いターンに出せば、とても強力。今までのパワーダウン系と違い、タップされてないクリーチャーも指定できるのが特徴。普通のドレイクデッキにも2枚ぐらいは入れておいて損はないかも。 (06/12/27) |
少々重いですが、万力もどきを内臓し、さらに4000のクリーチャーが残るのですから弱いはずがありません。 (06/12/23) |
能力が面白すぎです。7払う価値はあるんじゃないかな?分からんけどw (06/12/12) |
同じパワー上限で「破壊」と「パワーマイナス」なら、後者の方が強いので、3ヒットで地獄万力以上の火力。
そしてドレイク。3ヒットすればサファイアですら2000に。 (06/12/05) |
地獄万力が内蔵されたティラノとか最強すぎ (06/12/02) |
最高-9000はいい (06/11/26) |
振り分け除去が弱い訳がありません。増してクリーチャー付きなんて…デカブツの除去、嫌らしいクリーチャーの一掃、これ一枚で両方OKです。運任せの側面があるのはご愛嬌。 (06/11/19) |
2種族あることと、破壊でなくマイナス能力ということで様々な効果が期待できると思う。 (06/11/18) |
7コスト4000なら1ヒットでも十分。もしかしたら「万力」以上の破壊力。 (06/11/13) |
3体除去とか−9000とか本当にスリリングだ。 (06/11/07) |
3ヒットとかされると反則級。1〜2ヒットでも充分強く、0ヒットなんてコトは滅多にないと思われるので相当のパワーカード。コントロール系のドレイクにはもちろん、ごり押し系に数枚入れても良さそう。 (06/11/06) |