赤入りドリメに。キューブにぶっ刺さります。 (14/03/08) |
使えばわかる強さですね
赤ドリメは強いものが限られてくるので、色合わせにもなるのはありがたいです (14/03/06) |
エピソード2でドリメもずいぶんマナを伸ばしやすくなったので使いやすくなったと思います。 (13/04/09) |
ミラミス消えて多少肩身が狭くなったが、情報アドって便利だなぁと教えてくれる1枚 (13/04/09) |
今こいつほんと強い。盾のDNAを割ってる子供を何回も見ました (12/11/06) |
何回か使われましたがかなり厄介でした。 (12/07/23) |
超強いです。STを簡単に壊してくれるのはほんとに優秀。 (12/07/22) |
メイ様と将軍で化け物と化した (12/07/22) |
今のドリメにはメイ様、ケンジ等の優秀な踏み倒しカードやギフトによるコスト軽減があるのでかなり強いです。 (12/07/22) |
分からされた (12/07/21) |
ふつうのデッキではあまり見られない効果のカードがドリメデッキで使えるとなると頼もしいです 踏み倒しも充実してきてるので使う機会は十分 (12/07/04) |
メイ様が出たので踏み倒ししやすくなりました。 (12/07/04) |
独裁者から出てくると嬉しいですね。盾追加4コスト多色ホールやDNAスパークが流行っているなら活躍できそうです。 (12/01/15) |
白入り4コス穴で仕組まれたのを確認できる
んで大抵焼ける
最大三枚焼けるってのは素晴らしい (12/01/07) |
ドリメビートのフィニッシャーとして優秀です。 (11/11/26) |
ドリメデッキならばパンダで出すのが一番オイシイです。スリスリでシールドの安全確認&トリガー除去はビートにとっては心強いです。 (11/09/04) |
ドリームメイトデッキの場合にパンダのAT効果で出たときの安心感。ドリメデッキだとヘブンズゲートで止まる可能性が高いのでそれを封じることができるのは強い。 (11/07/15) |
居場所がドリメに限られ効果も不確定なものの百目に対して強くなれるのはうれしい (11/03/31) |
赤が入るドリメなら必須クラスです。本当に強い。 (11/02/27) |
これがトップメタに上がれば必然的にテンタクルワーム>グレゴリアワームに。多分ないとは思いますが性能は悪くないので○で (11/02/26) |
焼けなくてもシノビじゃなければ安心して殴れるから強力。ただ、何枚も積むカードではないかな。 (10/10/05) |
エメラル対策的なカード。刺さる時は刺さるかと。 (09/03/29) |
使われるとかなりヒットするため、この後に安心して殴りにかかれる。仕込んだシールドも無駄。城対策にもなる。さらにケンジ・パンダネルラで出せるといいこと尽くめ。 (09/03/13) |
非常に面白いカード。トリガー封じつつ盾を減らせるので、殴る種族としては最適かと。ただ、少々重い事と、結局は呪紋で十分な気がするのが残念です。 (08/02/18) |
強いことは強い。でも若干重いかな。こいつ出せる頃にはもう盾がほとんどないだろうし (07/12/06) |
エメラル対策 まぁSトリガーがシールドに入っているのが少ないことは良くある (07/11/04) |
安全に殴れるようになるのはいい。6コストだとやや重い感じもするが・・・。 (07/11/03) |
普通に強いじゃないかぁ!? (07/08/31) |
「トリガーなら墓地」という点が超強い。 (07/04/25) |
イラストと能力がイカス。
今こそリキッドスコープを使おう! (07/04/02) |
微妙だ・・・。 (07/04/02) |
ジュピターでもマーズでも〆に (07/02/22) |
ジュピターで使いまわすと面白そうですね。普通に出してもトリガーを破壊出来ればそのままガンガン殴れますしね。 (07/02/18) |
シールド擬似破壊カードですね。見事にトリガーに当たれば
いいかもw (07/02/16) |
トリガーを落とせるのは、なかなか。 (07/01/29) |
ドリームメイトデッキなら必須の強力な盾封じ。ST付きなら疑似ボルメテ効果を187タイミングでやってくれるし、見るだけでも安全に殴れると確認できるのは大きい。最後の攻撃や暇なターンに使っておくと吉。 (07/01/02) |
スリスリを活用すれば、サファイアのようにも化けるこのカード。パクリオと組み合わせて、どんどん相手の手札を破壊するのにも。効果を使い終わったら、すぐさま進化!! (06/12/27) |
優秀。スクラッパー辺りを落とせればいいです。 (06/11/26) |
まあまあ (06/11/26) |
現在トリガー多いから、刺さる。盾チェックも良い (06/11/24) |