一度決まってしまえば最後、異常な物量で相手を圧倒できます。E3のパーフェクト12ではこのカード軸の7枚を再録してほしかった。 (14/04/22) |
ソルダリオス→これはセラフィムの必殺パターンですね
面白いくらいに場が動きますが知名度が低いため警戒されず、相手の「俺もセラフィム組もう!」を聞くことができるかもしれません(笑)
E3はセラフィムプッシュだったようですが、こういった根幹となるカードが再録されなかったのは残念ですね (14/03/03) |
宇宙美刃が出た時、ミケランジェロって既にいなかったけと思ったらやっぱりいた。大量展開できる面白いカードというのもあってセラフィムをプッシュして欲しいとすごく思う (13/05/23) |
特別弱いわけでもなく使っていて楽しいカードなのでこの評価。ソルダリオス&サンダールと併用して使うことにより、手札ゼロ枚からでも湯水のようにクリーチャーを大量展開していくことが可能です。 カラフルダンス殿堂により活躍の場が広がったか? (12/11/15) |
ソルダリオス、サンダールで大量展開しましょうか (12/10/29) |
もはや化けない気がしてきた (12/05/30) |
ソルダリオスで踏み倒すのが前提ですが、サティークでマナはかなり増えるのであまり必要性がないです。 (11/11/07) |
踏み倒し甲斐のあるカード。動きがドはまりすると完璧に相手の流れに。こっからラグマループとか組まれるともう無理。 (11/09/30) |
コストに見合ったありえん展開力 踏み倒すのもダリオスで容易 (11/04/08) |
クソゲーセラフィムデッキの軸。爆笑できるソリティア展開が可能。無駄にいっぱい出てくる=楽しい。 (11/02/27) |
だしまくり。コスト高いけど気にしない (09/03/15) |
アーク・セラフィムの核といってもいいだろう。重いが、ソルダリオスから出せるので問題ない。能力も展開能力に長けたアーク・セラフィムにマッチ。 (09/03/13) |
これはかなり強いかと。大量展開もできますし。 (07/10/07) |
ソルダリオスのおかげですね (07/09/14) |
これでいろいろな大量展開できそう。 (07/04/25) |
重いけどアークセラフィムはマナがたまるので結構使える (07/04/19) |
ミケランジェロー
手札はサンダルさんがいますし、
強い感じのカード (07/04/14) |
ソルダリオスが居るからいいかも。 (07/03/03) |
ソルダリオス⇒コレ⇒さらにラグマールやジャムシールとか出されると猛烈に嫌 (07/02/22) |
ソルダリオスのメテオバーンで召喚すると楽ですね。手札にミケランジェがいれば、さらに召喚出来ますしスリリング・スリーも楽しめますしね。 (07/02/18) |
使い方によってはかなりの強さを発揮します。大地やソルダリオス
などからの大量展開も可能です^^ (07/02/16) |
よくよく考えてみたら、ミストがいる状態でソルダリオスか大地→こいつ→さらにこいつ・・・と展開できる。うまくはまれば強い。 (07/02/12) |
ソルダリオスを使えばいいかもしれないが、ギャンブル性が高い。 (07/01/29) |
おもろいな〜こいつ (07/01/21) |
はまれば強い。まぁその時のタイミングによるもの (06/11/26) |
これで負けた経験あり (06/11/23) |
これ→提督×3。ネタで。 (06/11/20) |
なんじゃこりゃ〜〜〜
リエスで手札ためてソルダリオスでラーゼ降臨
ヤベーこいつ。 (06/11/19) |
使いこなせば強いよ (06/11/13) |
同じ効果を繰り返す形式なのでラグマール+サンダールのコンボが組み込めるかな? (06/11/11) |
結構効果強い。 (06/11/05) |
ミケランジェロ?普通に強い。 (06/11/04) |
ミスorz
入りそう→要りそう (06/11/03) |
ソルダリオス用かな?ドローソースは入りそう。 (06/11/03) |
わたくしの脳内でわ、名前から何故か作曲家というイメージが出てまいりました みすとでドローしないと3つもだせないのでわないかしら? (06/11/02) |
能力は悪くは無いです。ただ、同じような能力としてソルダリオスがいるという事で使われにくくなることも予想できますが、呼び声や大地と組んで使いまわす事で強力なタッグを成立することが出来るかもしれない。 (06/11/01) |
手札の消耗が激しいセラフィムでは、使いずらいかもしれないが、1〜2枚積んでもよさげ。 (06/10/30) |
もし、一気に3対出たらとんでもないことに・・・ (06/10/29) |
ソルダリオスやサンダールとつかえばなんとか (06/10/29) |
ソルダリオス、サンダール出した状況で、カッター打って、ソルダリオスのMBでミケランジェ出して、サンダールでマナからミケランジェ回収→ミケランジェの効果で出すを繰り返すと一撃必殺が出来たり。 (06/10/29) |