これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 魔聖デス・アルカディア |
---|---|
質問 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ等の解除持ちのクリーチャーの攻撃によりシールドをTブレイクされます。 その時、魔聖デス・アルカディアの効果で1枚目を墓地に置く事でグレート・チャクラを破壊します。 この場合、置き換え効果は連鎖しないので解除されずにそのまま超次元ゾーンに戻す、と言う事は出来ますか? 出来ない場合、2枚目にブレイクされたシールドを墓地に置き、雷電の覚醒者グレート・チャクラから時空の雷龍チャクラになったこのクリーチャーを破壊する事は出来ますか? |
回答1 |
置き換え効果は連鎖していないので、グレート・チャクラは解除されます。
その後、2枚目のシールドを墓地に置いた場合はチャクラを破壊し、超次元ゾーンに戻す事が出来ます。 デス・アルカディアの置き換え効果は「相手のクリーチャーが自分のシールドをブレイクする時、そのシールドを手札に加えるかわりに墓地においてもよい」と言う文章までです。 よって置き換え効果で破壊した事にはなっていないので、置き換え効果(解除)を使用し、超次元ゾーンに戻さず解除します。 |
操作 |
|
関連 | 死劇人形ピエール ギガスラッグ 封魔メールワスプ 魔聖デス・アルカディア 妖蟲幻風ギュネール カース・ペンダント 墓堀怪人アシッドフィスト ギガボアー 威牙の幻ハンゾウ 威牙忍ヤミノザンジ 不知火グレンマル 轟火シシガミグレンオー 斬隠テンサイ・ジャニット 斬隠オロチ |
---|---|
質問 | 自分のクリーチャーが攻撃したとき、相手がスレイヤー能力持ちのブロッカー(例としてメールワスプ)でブロックしました。その時、ニンジャストライクでそのブロッカーを破壊した場合、自分のクリーチャーはスレイヤー能力で破壊されますか? |
回答1 |
確認中。
暫定的な効果として、ブロックしたとき、されたときの能力は使えますが、直接バトルはしていないので、スレイヤー効果は発動しません。 |
操作 |
|
関連 | 魔聖デス・アルカディア ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 「祝」の頂 ウェディング ボルメテウス・サファイア・ドラゴン ボルメテウス・レッド・ドラグーン 暗黒凰ゼロ・フェニックス 暗黒王デス・フェニックス |
---|---|
質問 | 自分の場に魔聖デス・アルカディアがいて、相手のボルメテウス・サファイア・ドラゴンがシールドを攻撃した場合そのシールドを墓地に置いてサファイアを破壊する事は可能ですか? |
回答3 |
置き換え効果関係の処理が定まった為に、デスアルカディアの効果は使えなくなりました。
ブレイク自体の代わりに、ボルメテ効果が発動するためです。 |
操作 |
|
関連 | 魔聖デス・アルカディア タイフーン・バズーカ |
---|---|
質問 | 相手のバトルゾーンに魔聖デス・アルカディアが、自分のバトルゾーンにタイフーン・バズーカをクロスしたクリーチャーがいます。自分が相手のシールドを攻撃して、デス・アルカディアがブロックしなかったため、デス・アルカディアを相手の手札に戻しました。このとき、相手はブレークされたシールドを捨てて、こちらの攻撃したクリーチャーを破壊することはできますか? |
回答1 |
できません。ブロックしないことを宣言した時点で、タイフーン・バズーカの効果は発動します。シールドをブレークするのは、その後の段階になるので、ブレークした時点でバトルゾーンにデス・アルカディアがいないため、その効果を使うこともできません。(攻撃宣言→ブロックするかしないかの宣言→タイフーン・バズーカの効果発動→シールド・ブレークという順番になるとのことです)
|
操作 |
|