スポンサードリンク

コーライル
(コーライル)

表示順:
総合評価:
 評価変更。山上固定とバウンスを同時にこなせる珍しいカードであったため昔は強かったですが、今となってはさすがにもう厳しいです。山上固定はデッキにとっては邪魔にすらならないことがありますし、カツキングのような様々な役割を持てるクリーチャーがいるので、バウンスしかできないこのカードを採用する枠がないでしょう。 (22/03/30)
 効果が強力で出せさえすれば今でも通用するレベルですが、残念ながらこのカードを出す暇がありません。このカードが出せるタイミングには、ループが始まったり、攻撃を仕掛けられて一気にフィニッシュまでもっていかれることが多々あります。そんな中このカードを出して何か変わるでしょうか。このカード自体は悪くないのですが、如何せん環境が速すぎるため厳しいです。 (20/06/17)
 山札の上に戻すっていうのが珍しい (20/04/05)
 除去できる上に相手のデッキトップを固定できるのは他にない能力。  終盤の詰めに使えば活躍することもあるかもしれない。 (18/12/06)
 種族いいし詰ませられる (18/01/02)
 第2弾のカードでありながら未だに使う意義を持つ素晴らしいカードです (16/09/05)
 環境についていけるかな? (16/06/25)
 手札がないときに使われると困ります。ロックは言わずもがな。 (15/11/20)
 いやらしいカード。種族にも恵まれているので色々といい働きをしてくれるカードですね。 (14/12/16)
 相手のトップを腐らせる、相手の邪魔なクリーチャーを除去する等、様々な仕事を持つ面白いクリーチャー。除去コントロールに是非。 (14/12/09)
 つcdp  なんだかんだ言っても強い。 (14/12/06)
 効果はなかなか手強い。でも、未だに再録されていない。早く再録して! (14/12/06)
 風帝ライザーじゃないかこれは…たまげたなあ… (14/11/14)
 長い間再録されていないのはやはりその凶悪さ故でしょうか。半ロック状態にできるのが非常に厄介。 (14/03/14)
 再録されていない割にはストレージにそこそこいますね  やはりトップバウンスは強烈です、コンボやループに組み込まずともグッドスタッフ性が高く2弾のカードとは思えません (14/01/24)
 もっと重くていいのでトリガー下さい (13/09/06)
 使ってみたらちょっとコストの重さが気になった。けどまぁ強いし、自分のプレイングのせいかと思うのでやっぱこの評価で (13/09/05)
 好きですね (13/02/21)
 cipの強さももちろんですが、場に2000のサイバーロードが残る点を上手く活かしたいですね。 (13/02/16)
 トップ固めて時間稼ぎ、セツダン無視のサイキック送還など腐る場面が少ない。解体ジェニーから繋がれば序~中盤の流れを一気に持っていけるハイスペックなカード。ファンク薔薇城1枚では死なないのもいいですね。 (13/01/19)
 山札の一番上ってのがポイントですね。こいつを使いまわすコンボは恐怖でしかなかった (12/12/28)
 超次元の登場でさらに株を上げた1枚。おなじみバキュームロックでも活躍。「山札のてっぺんに戻す」魅力というのはやっぱり、「ターンはじめのドローの楽しみをなくす」点だろうかと考える今日この頃です。 (12/12/27)
 バキュームロックではテンポアドと枚数アドを同時にとれるわけで、連打すればものすごくおかしなことやってる感じに。 (12/12/27)
 ある事から4枚ゲットした俺。コイツはひでえや! (12/10/30)
 サイバーロードプッシュなんだからどうせなら採録欲しいですね。今でも通用する強力カード。 (12/10/29)
 ドローロックは強いです (12/08/30)
 手札枯れて唯一クリーチャーだけいるようなシチュで使い回せばロックになるので弱くないです 弱点は若干の重さとかですかね 昔からあるカードの中でも今も強い気がします (12/08/25)
 昔は本気で強かったと思うけど5コスってなると今はほかに入れるものがあって自分は入れられない。けどトップに戻すのは強いんで (12/08/25)
 セツダン消せて強い (12/08/17)
 汎用除去の一つ。まあ、cip相手には紙ですけどね・・・ (12/06/18)
 サイキックにも強いしガチンコジャッジと組み合わせると勝つ確率をあげたりボトムお送りにしたりと今もなお強いですね (12/06/16)
 サイキック、通常クリーチャー、どちらに撃っても使えます 場に残り、最近は種族を活かせる事も強みですね (12/04/13)
 クリーチャー除去とドロー操作が同時にできるカードは数少ない。 (12/04/06)
 出したら最低限の仕事はする良カード。入れるなら複数枚入れて連打したいかも。サイキック相手でも普通に除去だかんね、悪くない (12/03/28)
 相手のドローを遅らせ、瑤撚鵑擦襦そこでさらにサモニオンと合わせるのはやりすぎかな? (12/03/12)
 ドローロックとか酷くね? (12/02/14)
 バキュームとの相性がよろしいようで。 (12/02/13)
 キルセツダンを焼けます。普通に除去として使っても強いです。 (12/02/11)
 何回も出し入れしてたら、怒られる。 (11/12/29)
 強いけどキル無視のためだけなら、他の使った方が良いと思うけどね^^ (11/12/28)
スポンサードリンク