バトルに勝つ効果を付与してあげれば使えないことはなさそうですが、チョップルンやリーサといったライバルも存在するので厳しいです。唯一このカードだけがプレイヤーを攻撃できますがだから何だといった感じです。 (20/07/21) |
地味に攻撃にも参加できる。
アンタップ能力を活かすなら、パワーバフが必須か。 (18/10/02) |
パワーの低さから無限ブロッカーとしては扱いにくい。 (14/10/12) |
この低パワーならグランドクロスをクロスさせる事が前提になりそうですね…。 (14/03/21) |
殴れる、というところは良いのですがパワーが小さすぎる (12/12/04) |
アイザクを使うかな、しかし500があるのでそこを活かしファイブスター系のデッキでパラオーレシスと併用して使えば… (12/08/30) |
昔のクリーチャーにしてはスペック高いですね・・・ よく考えれば今はリーサがいるし殴ることもあんまりないでしょうね・・・ (12/04/22) |
殴れることが強い!パワーはグランドクロスで何とかなりますb (12/04/22) |
まさかの無限ブロッカー。こんなに古くからあったのか。パワーが低いものの、当時の速攻なら十分止めれそう。いまならバルホとかリーサとか。 (12/03/12) |
半端ですし微妙です (12/03/05) |
総合的にみて中途半端なので使わないです。効果自体は悪くないですが…。 (12/02/13) |
↓ アクアシューター「畜生!なんで同じエキスパンションの同じコストで同じ攻撃できるブロッカーのはずなのに、おまえはさらにもう一つメリット持ってるんだ!一発喰らいやがれ!」竜巻草「ざんね〜んww俺はさらにお前よりパワーが500高いんだよww返りうちにしてやるわww」こんな感じですかね?
本題…同じ能力持ちの中では1番軽いので、何かしらのコンボで使いたいですね (12/01/23) |
アタック可能な無限ブロッカー・・・とりあえずアクア・シューターはこいつ殴っていいよ。 (12/01/22) |
アイザクでいいです。 (12/01/01) |
攻撃できるけどアイザクでおk (11/10/09) |
小さい無限ブロッカー、2000ラインのビートは止めれるから強いかも (11/09/21) |
アイザクがいます。 (11/08/17) |
何気に初代無限ブロッカーなんですよね。もう少しパワーが欲しかったですけど・・・ (11/07/31) |
アイザク使う (11/06/28) |
グランドクロスをクロスした場合のみ、アイザクの上位ですね。 (11/04/13) |
グランドクロスをクロスした場合のみ、アイザクの上位ですね。 (11/04/12) |
アイザクでいいよ。殴れる、2500という利点はあれども、中途半端なサイズで役割がしっかりしたアイザクのほうが良い (11/03/21) |
この効果を生かすならアイザクがある。ただ、攻撃したいときにできるのでその分パワーが低い。相手の動きを止めつつ準備が整ったらビートしていくデッキとかに良いかな。ムルムルとか組んだら強いですね。 (10/06/07) |
アイザクを優先します。 (09/12/06) |
一応攻撃できる為に完全にアイザクの下位ではないですが基本的な役割は守備ですのでアイザクを優先します。密かにマリエルエンフォーサー回避できるから奮発して▲ (09/12/06) |
アイザックで代用できます (09/04/27) |
グランドクロスのデッキに必須とも言えるカード。
グランドクロスがどれだけ強いのかは知らないが、評価2・7はかわいそう過ぎる為○
一応これもビートにそれなりの体制はあるし。 (09/04/26) |
ムルムルと組んで擬似ラバイル。軽い分強いと思いますが・・・。アイザクよりも使い勝手がいいので。 (09/04/23) |
普通の無限ブロッカーならアイザクやバルホルス、リーサだろうが、こちらはアタックできる、マリエルエンフォーサーをすり抜けられるといった利点があるので、この使い分けをうまくしたい。種族がよければ直良かったか。 (09/02/17) |
アイザクを恨んでるね、きっと (09/01/25) |
アイザクがいます。 (09/01/25) |
攻撃可能な所がアイザクと違う点。しかし強化なしでは打たれ弱すぎる上、絶滅種族であるため使うのは難しいと思われます。 (08/12/06) |
小型をずらずらと並べる系統のデッキ相手ならこれ一枚で牽制できますね。そのうち除去されるので繋ぎにしかなりませんが。パワーは低いけど早出しできるのが最大の利点のような。使える場面では使えるけど万能じゃないという感じ。 (08/11/11) |
トールでいいよ (08/09/27) |
悪くはないけど、微妙 (08/05/11) |
結構使える (08/03/19) |
駄目だ。ツリーは駄目だ。 (08/02/14) |
アイザク使います (07/11/24) |
流星弾範囲内なので赤単色対策にはなりませんね (07/11/16) |
能力は超優秀。ブロッカーの破壊のされやすさは仕方がない。・・・けど、2500じゃあムリ。種族も恵まれず。 (07/07/18) |