スポンサードリンク

ゼノ・マンティス
(ゼノマンティス)

表示順:
総合評価:
 5000以下のクリーチャーにブロックされないという効果しか持っていない時点で、かなり限定的な場面でしか活躍しないことが察せられますが、それが7コストなのでとてもじゃないですが採用できません。 (20/07/08)
 7マナ払うのであればせめて全クリーチャーにブロックされないようでなければ。  それでも使わないが。 (18/10/02)
 クラウド・メイフライの劣化版にしか見えない。 (14/10/12)
 Wブレイカーがある分シェルタワーよりはマシなんですがねぇ…。  効果にしてはコストが重過ぎます…。 (14/03/21)
 地味すぎる・・・種族以外ブルーザークヌーギーの下位ですね (12/12/04)
 フィニッシャーになりうらない感じですよね。今なら絶妙に阿部さんを越えられないですしね (12/08/30)
 つクラウドメイフライ。本題;いわゆる限定的アンブロッカブル。ランサーさえいなきゃ当時は使えたはず (12/03/12)
 わざわざ使わないよね (12/03/05)
 ジャイアントイノセント主体にしてもガイアマンティスで十分だと思います。 (12/02/13)
 シェル・タワーから1マナ上がってパワーと範囲が+1000・・・6マナ以上優位の法則とは一体 (12/01/24)
 バニラですねー (11/09/21)
 コスト論的にも死んでるんですが・・・ (11/09/04)
 パックで当てたキラカードの中で、初めて強いと思ったカード。(1枚目はシーマイン)しかし、やはり現在ではミランダを使います。 (11/08/20)
 このカードにはすごく思い出があるので▲にしたいのですが、心を鬼にして評価。ゼノメノンの存在や、これを使うならビートということで大抵火との混色になるんじゃないかと思います。するとgenjiやガイアールが…昆虫のファンデッキ専用。 (11/08/07)
 あまり使えないカードですね。初心者の頃は使っていましたけど。 (11/07/31)
 7マナのこいつを出す前に6マナでガイアマンティスを出します。 (11/04/02)
 わざわざこれ使わなくても・・・って感じ。チャンプブロックを許さないのはいいことだけれども、カンクロウブラスターでも良い気がする。 (11/02/20)
 今はちと厳しいです。7コストなら他に強いカードたくさんあります。 (10/06/04)
 Wブレイカーだし、シェル・タワーよりはマシなんだけどねぇ…パワーが売りの自然文明が何でキング・オリオンよりしょぼい能力で同パワーなのかと。スーパーとベリーの差なのか? (09/02/28)
 準バニラなので使われない。やはりジャイアント・インセクトにはレベリオン・クワキリとクラウド・メイフライがいるので。 (09/02/17)
 昔、好きなカードだったなぁ。よく考えたらキング・オリオンにも負けていた (09/01/25)
 メイフライの方が断然強い (08/09/23)
 こいつは進化ではないですねw一言いえば微妙。 (08/05/11)
 クリスタル・ランサーとかのほうが・・・。 (08/05/11)
 悪くは無いが・・・。 (08/03/19)
 ガイアマンティスやメイフライを優先します。 (08/01/13)
 ブロックされにくいのは良いけど微妙。 (07/11/24)
 素直にガイアマンティスを使います。コストに対してパワーが低いので使いづらいです (07/11/16)
 ゼノメノンランデスのお供には良さそう。それだけ。後はクラウドメイフライで。 (07/07/18)
 なんというショボイ能力・・・ (07/07/03)
 ・・・使えません (07/04/30)
 14弾のあいつを使いましょう。 (07/04/18)
 悪くは無いんですけど、メイフライを優先しますね。逆を言えば、こっちは単色じゃなくても使えるんですけどね。そこを評価します。 (07/02/11)
 メイフライの方が優秀。 (07/01/28)
 メイフライは簡単な条件を満たすだけで4マナで同じ能力を得られます。他の色と組むならもっと良いフィニッシャーを使いますし。 (07/01/21)
 7000なら少しはまともだった。 (07/01/21)
 W・ブレイカーつきは魅力。パワーもそれなりに高いし。 (07/01/13)
 クラウドメイフライが出ました・・・ (07/01/13)
 メイフライメイフライ (06/12/04)
 まだキングオリオンの方が。 (06/11/14)
スポンサードリンク