コスト重い割にATは微妙だし、Wブレイカーを持っていないのも致命的です。今ならこの程度のハンデスは他でもできる為、絶対使われないです。 (19/08/05) |
6マナ使って即効性がなく、効果が決定的とは言えないランダムハンデスを撃つだけというのはあまりにも弱すぎる。 (18/10/02) |
アタックトリガーのハンデスとしては重すぎる。パワーも低め。 (14/10/12) |
6マナもあるならAT時2ハンデスにして欲しい…。 (14/03/21) |
6マナかぁ…入るデッキを選びますがザマルもありますし、種族も強い分活かせそうには… (12/08/29) |
つザマル。基本セット環境でもゼリーワームがいるので (12/03/12) |
重い割に打点が少なすぎます (12/03/05) |
コストが重いのが痛い。種族を意識しない限りゼリーワーム、風車男を優先します。 (12/02/13) |
ディープ・オペレーションやマナ・クライシスを内蔵した同期に対抗してゴースト・タッチを内蔵・・・あれ? (12/01/19) |
ゼリーワーム使います (11/09/21) |
最悪Wブレイカーと6000ぐらいあれば・・・
それでも、ロスソのほうが・・・ (11/09/04) |
残念ながら残念すぎます (11/09/04) |
ヴォルフや風車やザマルを使います。 (11/08/19) |
酷いスペックですね・・・「6マナ以上優位の法則」はどうしたんでしょう? (11/07/31) |
ザマルやゼリーワームとの最大の違いはシュヴァルの覚醒を助長できるデーモン・コマンドだということです。しかし個人的には捨てるタイミングなどが異なるとはいえ同コストでより強力なハンデスが行えるガル・ヴォルフを使いたいです。 (11/04/04) |
コレ出して殴るくらいならクエイクスで良い気がします。ゼリーワームは軽いから強いのであって、こんな中途半端なサイズじゃ・・・。 (11/03/27) |
2弾生産終了してるからレアだよとか言われてバルケリオスと鮫トレードした記憶が。一応完全上位互換は無いんですよね。 (11/02/23) |
重いですし、ゼリーワーム、風車男、ザマル、オールイエスを使った方が良いと思います。 (11/02/23) |
名前は好きなんだけどどうしても使う気になれない (10/08/24) |
闇単ならザマルがあるだろうし、コイツの効果をうまく使うためにはパワーあげて除去されにくくしないといけないです。そう考えるとオールイエスが良いでしょう。闇単以外でこいつを入れるとなればハンデスタイプで自然と混ぜて早期にコイツを召喚するデッキにしたい。コイツだけみるとパワーが低いから効果継続しなさそうで困る。 (10/06/04) |
なんて情けないカードだ。数年前、昔のコロコロで紹介されてたぞ (10/03/30) |
デーモン・コマンドとしても軽いカードがあるために使われない。ハンデスならゼリー・ワームや風車男がいるために陰が薄い。 (09/02/17) |
まず能力とコスト、パワーが合ってない。 (09/02/10) |
あんたと同様のアタックトリガー持った奴が3コスト域にいるよ、マギン氏 (09/01/25) |
クエイクスの方がいいよね (08/09/23) |
実は1〜5弾まで限定のデーモン・コマンドデッキとか作ると凄く強く感じるんですよ!他がバニラ過ぎて。能力は卵胞中ゼリー・ワームだから悪くないけど、アタックトリガーでこのパワーは何か間違えているとしか思えない。邪妃グレゴリアなんかでパワーを補えば強いけど、イラストも微妙だしあんまり擁護する気ないな。 (08/09/06) |
おっきいゼリーワームwwコストパフォーマンスが酷過ぎます;; (08/07/17) |
微妙 (08/05/11) |
微妙なハンデス (08/03/19) |
ゼリーワーム、風車男って知ってる? (08/03/11) |
このパワーならオルガイザを優先して使いたいです。 (08/01/13) |
でかい風車男。いらない (07/11/24) |
軽量で同じ効果の者がいるためそっちのほうが優秀です。スクラパ範囲内ですし使えません (07/11/16) |
まだゼリーワームのほうがいいよ^^; (07/07/03) |
重いです。 (07/04/30) |
ゼリーワーム、風車男のほうが早く出せるので使える。まあバロムの種にできるので×にはせず▲で。 (07/04/19) |
これは弱い。このカードが攻撃する頃には相手手札0プギャーの可能性が。 (07/04/18) |
・・・素直にジェノサイドを使います。 (07/02/11) |
黒単だったらコストが半分なやつがいるのに。 (07/01/30) |
Wブレイカーがあればよかったかもしれないが、コレではただ重いだけとしか思えない。結局、効果発動は7ターン目になってしまうので、ロストソウルのほうがいいと思う。 (07/01/24) |