デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
ガチコピーメカオー ファンデッキ
水グレートメカオーマーキュリー/平均コスト 6.4/手札補充 19
ガチコピーを使いたくて組んだデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-04-07 |
2ターン目に攻撃可能な1コスクリまとめ ファンデッキ
火闇光自水速攻/平均コスト 1/手札補充 0
ありそうで無かったんで自分用にも作成。デメリット無しは3枚。デメリット有りは1枚になってます。
| ![]() オープンクラス | 16-07-04 |
多分これが一番ガチだと思います ファンデッキ
光闇水自グレートメカオーガチロボ/平均コスト 1.5/手札補充 0
ガチロボの終着点
| ![]() ![]() オープンクラス | 15-10-06 |
ヒラメキメビウス ファンデッキ (殿堂非対応)
水火グレートメカオー/平均コスト 4.2/手札補充 29
グレートメカオー風味
| ![]() ![]() ![]() ![]() | 15-02-06 |
超新星爆発ペテルギウスファイナルキャノン 診断希望
水グレートメカオーペテルギウス/平均コスト 3.9/手札補充 9
撃ったら勝ち
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-11-27 |
メカ天帝 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)TOUGH
水火グレートメカオー/平均コスト 4.4/手札補充 26
過去のものを掘り起こさせていただきました。
| ![]() ![]() | 14-09-25 |
3ターン○○ ファンデッキ (殿堂非対応)
水火グレートメカオー/平均コスト 3.8/手札補充 23
ガチンコジャッジは気合
| ![]() オープンクラス | 14-07-25 |
青白速攻 ガチデッキ(脳内)
水光グレートメカオーマーキュリー/平均コスト 2.8/手札補充 12
速攻なのになぜか手札補充ができる!
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-03-26 |
主人公の父親 診断希望 (殿堂非対応)
水火グレートメカオー/平均コスト 3.9/手札補充 20
小説のオリキャラ用
| ![]() | 14-03-01 |
光器パーフェクト・マドンナを一発で倒せるカード達 ファンデッキ
闇水火ゼ自光デーモン・コマンド/平均コスト 6.4/手札補充 0
マドンナをメタりたい方へ
| ![]() | 13-09-15 |
メカ覇 ガチデッキ(自信作) (殿堂非対応)
水火グレートメカオー/平均コスト 4.9/手札補充 33
気合でひこう
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-05-26 |
グレメの何が悪い! 診断希望
水光グレートメカオー/平均コスト 4/手札補充 14
グレート・メカオーで組んでみた
種族的には弱くはないと思うんだけどなあ・・・
| ![]() オープンクラス | 13-05-21 |
覇グレートメカオー ファンデッキ (殿堂非対応)WINNER
水火グレートメカオー/平均コスト 4.4/手札補充 28
ルナコスモビュー覇
| ![]() ![]() ![]() | 13-05-16 |
合身アイス ファンデッキ
水光グレートメカオーマーキュリー/平均コスト 3.2/手札補充 10
アクア・ティーチャー、合身秘伝を組み合わせたファンデッキ
| ![]() ![]() | 13-04-08 |
グレートメカオービート 連鎖とジャッジ 診断希望 (殿堂非対応)
水光グレートメカオー/平均コスト 4.3/手札補充 9
初投稿。診断は返しますのでよろしくおねがいします。手札を切らさず殴る。つもり。
| ![]() オープンクラス | 12-09-26 |
覇グレートメカオー ファンデッキ (殿堂非対応)
水火グレートメカオー/平均コスト 4.4/手札補充 24
ルナコスモビュー覇
| ![]() ![]() ![]() ![]() | 12-09-26 |
デンコウセッカー!! ガチデッキ(調整中)
水光グレートメカオー/平均コスト 2.9/手札補充 8
メカオービート
| ![]() ![]() | 12-09-23 |
グレメカビート ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
水光グレートメカオー/平均コスト 3.9/手札補充 9
ドロソが増えたので久しぶりに
| ![]() ![]() オープンクラス | 12-09-21 |
メカオ―ビートアタック40 ファンデッキ
水光グレートメカオー/平均コスト 4.5/手札補充 11
メカマシーンが出たので作成。アタックチャーンス(児玉清風)
| ![]() ![]() オープンクラス | 12-09-14 |
ALL FIRST ファンデッキ
光自闇水火速攻/平均コスト 1/手札補充 0
すべて1コス。
| ![]() オープンクラス | 12-09-04 |