セラフィムのタップキル用ですが、同コストにライデンがあるので微妙です。 (14/03/17) |
セラフィムのビート相手の壁としては悪くないけど優先度は低いかなぁ (14/03/16) |
能力が使えないこともありますが、カイオウと相性がいいですね。 (13/03/19) |
やはり、より使いやすくNS持ちのライデンに軍配が上がります。 (11/08/04) |
エルカイオウとのシナジーが異常 2000でいいんだけど中々集まらない (11/08/04) |
マリカが持ってるよね。タップは雷電じゃ駄目ですか。ブロッカーあるけど手札からノーコストで撃てるしあっちのが強いと思うんですけど・・・。 (11/03/31) |
セラフィムでミール的な立場。サリエスはエル・カイオウですかね?その組み合わせなら大抵序盤のクリーチャーはタップキルできますね。 (10/10/08) |
霊騎メインでのタップキルは《マリクス》が居ないと話にならないので、ライデンとはマリクスを守れるか、の点で採用の有無を考えるのが得策。しかしこの手の入りくさは如何なものか・・・ (09/06/14) |
セラフィムのタップならライデンでよいと思う。
まあこっちはブロッカーでパワー高いからなんともいえないが。 (09/05/14) |
アーク・セラフィムのタップキル手段。ブロッカー持ちで無駄もない。マリクスなどからつなぐと良い感じだろう。 (09/03/12) |
セラフィムのデッキに入れても悪くは無い能力。しかし…ライデンが出たので微妙な感じ。 (09/01/17) |
最近セラフィムには必須だと思う。ラグマールだけじゃ間に合わないでしょうし、パーフェクトギャラクシーにはラグマール効かないですし。ブロッカーもあんまり多くないし (08/08/27) |
ブロッカー付きの、P1000上がったセラフィムのミールが弱いハズが無い。カイオウから繋げば良さそう。 (08/06/28) |
アークセラフィムのミール。しかしサリエスに当たるクリーチャ―が・・・。 (08/06/27) |
これとカイオウはよさそう。ソルダリオスで出しても微妙ですが (08/02/03) |
セラフィムに入ります。 タップキルもできたりするので良い。 (08/01/20) |
エルカイオウの出た今ならサリエス、ミール以上の活躍が期待できる。問題は集めにくさか。 (07/12/27) |
セラフィムにタップキルを編み出してくれたナイスカード プチプチ潰してく感じで (07/12/16) |
マリクスとのコンボは鬼。何の考えも無しに出てきた『鳥』や『大地元』を、容赦なくつぶす事ができます。能力使用後は、ブロッカーとして活躍。言う事無しです。 (07/09/14) |
ミールやマルタと同じようにプチプチ潰していく感覚ですが、地味に活躍しますよ。( ´∀`) (07/08/17) |
セラフィムでは超優秀。ネ申です。 (07/04/30) |
こいつは強い。マリクスで敵クリを速攻で破壊できる (07/04/24) |
これないからセラフィム組めない…
ほしいよー (07/04/04) |
普通のブロッカーとしても十分じゃないか。強いよ。 (07/03/03) |
強い。ブロッカーが付いてパワーが上がったミールが弱いはずがありません。 (07/02/23) |
いいね。古ほどの恐ろしさは感じないけど (07/02/19) |
便利な能力。条件もそんなにキツクない。 (07/02/03) |
ブロッカーがグッド。能力もいい感じ。セラフィム版タップキルとか、面白そう。 (07/01/26) |
おお!使える (07/01/21) |
セラフィムの軽量として。専用デッキではミールと同じ働きをしてくれる。序盤に出して、制圧を行いたいところ。まあまあ使えます (07/01/18) |
セラフィムのミール版。
じゃなかった
ミールのセラフィム版。 (07/01/14) |
グローリー剣以来プロモは一枚も入手していない。再録を希望 (06/12/22) |
うちの近くのローソンで100円でホルダーとセットになって売ってました。
(もちコーラ抜きで)
買おうかな・・・・ (06/12/21) |
ミールの入らないイニシエートデッキって作りますか? まあイニシほど「タップ&キル」主体の種族ではないにしろ、セラフィムデッキの戦術の要になるカードが、コーラのおまけ(それも600円!)でしか入手できないのって一体…… (06/12/19) |
ブロッカー付きミール。効果はいい、んだけど・・・
プロモって集める気失せるorz再録されれば普通に活躍しそう。 (06/12/18) |
使えると思いますがなにぶん高い。
内の近くのローソンでは売れなさすぎで300円になってます(他のやつも)がそれでも買う気にはならないです。 (06/10/13) |
ぜひ再録を (06/10/13) |
600円は勘弁してね (06/10/06) |
のちのちには必ず必要になりそうなカード。
なので是非再録してほしいです。僕は4枚ありますがASを組みたい子供たちのためにも(笑 (06/10/06) |
強い……と思うけど、限定カードorz しかも600円なんてどうかしてる。 (06/09/21) |