スポンサードリンク

追撃のライゼン
(ツイゲキノライゼン)

表示順:
総合評価:
 ホップ・チュリスよりもパワーが1000高いものの、2コストのSAティラノ・ドレイクが頑なに登場しないことから評価を大きく下げてしまっている1枚。登場してから4000日以上経った今の段階でまだ登場できていないとは… (18/01/03)
 ティラノデッキには入るかもしれません。 (13/03/19)
 わざわざこれを使わなくてもスウザからドレイクを投げつけるだけで十分だと思います。 (11/11/21)
 これは最強だと思う。ティラノデッキには必須かと (11/08/27)
 どうしても攻撃が遅れてしまう。ティラノは長期戦を得意としないので、後半出すわけにはいかず、序盤出しても手札切れを起こす要因となってしまうので、難しい。青ティラノでどうだろう・・・? (11/08/17)
 ちょっと使いにくい気がする (11/08/17)
 ティラノで1ターン目にする事なんて何もない。そこに条件付とはいえ、3000のアタッカーを置けるのは優秀だと思われます。昔の自分がウザイですが、評価は今も変わっていません。 (10/08/05)
 1コストだが、2ターン目から攻撃できないのが痛い(キリモミ・ヤマアラシを使えばできるが)。軽いのでビートをかける場合にお呼びがかかるか。 (09/03/12)
 バイロンと一緒に使っても攻撃できるのは3ターン目以降。やっぱり扱いにくい。 (08/05/23)
 結果的にこいつが攻撃できるのは最短で3ターン目。 (08/01/30)
 アレです。どうしても赤の1マナ獣が欲しい時にどうぞ。 (07/09/30)
 この大きなデメリットを解決した見返りはパワー2000分。  速攻系統以外では役に立たないバニラカードである上に、その速攻ですらテンポを犠牲にしてパワーを上げるだけ。  このカードの出番はどこにも無い様に思われます。 (07/09/15)
 世の流れに逆らい、あえて◎にしてみる。・・・イヤ、良いカードだと私は思いますよ?まず、1マナと軽いから、余ったマナで場に設置できる・・・パワーも3000と、2マナのブロッカーとも相打ち可能。。軽いB・スピリットの為、ロウバンレイとも相性が良いです。なによりも、ドレイクがアタックしなければいけないというデメリットも、ブレイブハートで簡単にクリアされます。今はまだ、ティラノ中心の速攻が少ない為、実りませんが、速攻向きの優秀なティラノが新しく出てきたとき、『追撃』の名の如く、追って撃する、優秀なアタッカーとして開花するのを、私は待ち続けますよ・・・。 (07/09/14)
 ここに来てSAがあればと言ってみる。  それならば軽い奇襲用カードになったのに。 (07/08/17)
 これは使えないですね (07/08/04)
 ドレイクは速攻で倒すのではなくパワーで押し切るのような  感じなのでこんなカードは必要ない。 (07/06/16)
 序盤に攻撃出来ないので。 (07/04/30)
 こいつは強い。4ターンキルの元。 (07/04/24)
 一ターン目に出しておけば、かなりの牽制になる。  ブレイブハートが出て、殴った瞬間に3000が攻撃可能となるのは脅威。  最近は魔刃もいますし。    ただ、赤単速攻に入るレベルではない。 (07/04/04)
 初見の時効果無しかと思ってびびった (07/03/21)
 4ターンで相手を倒すような速攻ドレイクデッキになら入れてもいいかもしれませんね。 (07/02/23)
 ブレイブハートドラグーンよりも軽いドレイクが出てくれれば使う (07/02/21)
 2マナ1000が出てきたら◎で・・・  宝富もそこまでバカじゃないか (07/02/19)
 スウザでいいじゃん!! (07/02/06)
 別のブレイブ・スピリットを使った方がいいと思います。 (07/02/03)
 エンターorz 強かったです。ブレイブハートもありますし。 (06/12/20)
 つよかった (06/12/20)
 ドレイクに逆に助けられてる気が。 (06/12/18)
 攻撃用のクリーチャーと考えれば失格、ティラノリンクの軽減コスト用のクリーチャーと考えれば合格かと。 (06/11/19)
 微妙すぎ。ま、出れば強いんでしょうけど。 (06/10/21)
 うわっカスだ (06/09/25)
 ティラノの今後に期待 (06/09/18)
 ライゼン→ギフトでアイアンコマンドorメテオフラッシュ  これで2ターン目の攻撃が可能。    ただ、ブレイズクローでいい気もする。 (06/09/17)
 どうせ攻撃できるのは3ターン目以降ですからねぇー (06/09/17)
 ブレイブスピリットに進化が出れば (06/09/12)
 ティラノの援護射撃という形で使えばいいんではないかと思い始めた。 (06/08/29)
 ドレイク強いわ。ドレイクのいいアタッカーかも。 (06/08/20)
 進化獣が来れば少しは変わるんだけども・・・。今のところでは使い道が殆どない。 (06/08/20)
 なんというか、ネタ専用に近いカード。2ターン目にSAドレイクを出せばすぐ攻撃できるけれど、それには相当の運が必要になってくる。 (06/08/20)
 1マナだから弱い。バッタ見習え (06/08/20)
スポンサードリンク