コンボイの身代わりとして居場所が出来た気がします。 (16/02/01) |
帝であっさり退場させられそうです。 (13/03/19) |
悪いスペックではないですがセイバーだけだと物足りません 種族デッキでも枠があるかは難しいです (12/11/09) |
これ自身がメカオーでないので合体秘伝の恩恵がないのと吸い込むの存在が気になりますが、iFormulaの隣に置いておくとよいかもしれません (12/11/08) |
メカオーのデッキにわざわざセイバーを入れたりしないと思います。 (11/08/23) |
↓別に何かのスーパーではない こいつじゃなくてもシュビルパンチが・・・ (11/08/04) |
最近やたらカード名にスーパーが付いているものがありますがなんでもかんでもスーパー付ければいいってものでもない。マジェスティックサンダーのように下位互換のカードを考慮せずに名前を考えてもいいだろうに… 本題:結局のところ、これを使ってまで守りたいメカオーが居ません (11/06/29) |
守りたいメカオーがあるか、それが問題。グランダイバーでも守るか。 (09/03/12) |
メカオーデッキのスペースに入らない (07/08/04) |
セイバーは殆ど微妙。パワーは比較的高めだが使わない (07/07/07) |
ごく初期のメカオーでキカイヒーローの数を確保するために使われた。
今だったら《キャプテン・ハッスル》を取るかなあ。 (07/06/10) |
そこまでする必要は・・・ (07/04/30) |
そこまでして守るかなぁ。ブライトで回収したほうがいい。 (07/04/24) |
可でもなく不可でもなくといったところですね。 (07/02/23) |
ナックルフィスト用 (07/02/21) |
ナックルフィストを守るにはいいかもしれないが、そんなに強くは無い。 (07/02/03) |
メカオーは軽めなので、破壊されてもまた他のを召喚すればいいでしょう。 (07/01/04) |
コンボ用ですよね。メカオーに入れるとブロッカー除去を受けるので向きません。だから○。 (07/01/04) |
メカオーは守っても仕方ない気が。 (06/12/18) |
まあまあいいんじゃないんですかいね? (06/11/13) |
パワー2000だよ (06/10/02) |
穴埋めとして入れました (06/09/17) |
ピーポーピーポー(レスキュー隊出動) (06/09/04) |
2マナなら…と悔やまれます。しかしそれでも彼は今日もメカオー守り続ける。 (06/08/28) |
2マナならば・・ちょっと、きもちわるい・・・ (06/08/28) |
割とこいつは侮れない。でかいメカオー倒せないorz (06/08/26) |
久しぶりのセイバー。GMを守ってもなぁ…。フォートE用ですかねぇ…。 (06/08/24) |
もひとつコストが低いのを出してください。 (06/08/22) |
セイバーはそんなに使われないと思う。コスト3というのも残念。 (06/08/22) |
弱い (06/08/22) |
キカイヒーロー足らない時にはさむぐらいかな…ジャイロで大体は良いと思いますよ。 (06/08/14) |
メカオーのセイバー。使いやすい。 (06/08/14) |
メカオーが強化されてきたから、結構使えると思う。っていうかこれから使えるようになってくると思う。 (06/08/14) |
ナックルと一緒に使う事が多くなりそうですが、メカオーデッキには欠かせなくなりそうですね〜♪ (06/08/14) |
キカイヒーローが足りない気がしたらいれればいい位。
ちょっと噛ませて大型メカオーを守れるのは十分か。
でもスペースをわざわざ割く強さじゃない。 (06/08/13) |
20弾で「メカオー」それなりに強化されたんでまぁ良い感じ。(^^)ゞ (06/08/13) |
使われるかどうかはメカオーの活躍次第。 (06/08/11) |
まあまあですね・・・ (06/08/11) |
セイバーか。
ヒーローのほうがメカより大事だとおもうが (06/08/11) |
かばうのか・・・なんてかっこいいんだ! (06/08/11) |